2014年3月5日

あべのハルカスに、大阪芸術大学スカイキャンパス誕生!!

3月になりました!
今週7日(金)は、大阪市阿倍野区の超高層ビル「あべのハルカス」がついにグランドオープンしますね。
すでに昨年5月から営業している「近鉄百貨店 あべのハルカス近鉄本店」に続き、オフィスやホテル、美術館、展望台などができるそうです。
そんな「あべのハルカス」の24Fに、先月28日(金)、「大阪芸術大学 スカイキャンパスがオープンしました!!

こちらがスカイキャンパスです!!


ガラス張りで、日中は陽が差してとても穏やかな空間が生まれます。
その名の通り、大阪の街並みを一望することができます。
晴れた日は河南町の大阪芸大キャンパスの建物も見えるのだとか…!


学生や卒業生同士の交流の場となるレセプションホール。

設置されているパソコンは、大阪芸術大学グループの学生なら、もちろん自由に使用してOKです!
また、パピルスメイトも設置されていて、大阪芸術大学の学生・卒業生を対象に成績証明書や卒業証明書、学割書などの発行が可能です。
「証明書がいるけど、大阪芸大まで行くのに1時間以上かかるなぁ」
…なんていう学生や卒業生のみなさんは、とっても便利になるのではないでしょうか?

打合せ室や大小2つのセミナールームもあり、展覧会や各種説明会、講義など幅広い活用が期待されます!!

現在は、「大阪芸術大学グループ 卒業制作選抜展」が開催されています。
今月16日(日)まで行われていますので、みなさんも是非、お立ち寄りくださいね!

このブログでは、今後もさまざまな形でスカイキャンパスの模様を紹介していきたいと思います♪

投稿:島田(OUA-TV)


2014年2月10日

卒業制作・研究・論文 初等芸術教育学科篇

学年末試験も終わり、いよいよ春休みに入った大阪芸大キャンパス。
静かになってしまうかと思いきや、先週金曜と今日は合同企業説明会が行われて、リクルートスーツ姿の学生たちで賑わっていました!

さて、2月の一大イベントと言えば、卒業制作展
大学で一斉に卒展が行われるのは15日(土)からですが、各学科でも学外選抜展などがすでに行われています!
また、展示だけでなく発表会や演奏会、舞台公演といった形で日程を組んで公開する学科もあります。


4年前に開設された初等芸術教育学科では、今年度初めて卒業生が生まれます。
1月31日(金)には、朝から夕方まで1日かけて「卒業論文発表会」が行われました。
一人5分の持ち時間で、自分が研究したことを発表。
先輩のいない1期生にとっては、何もかもが手探り状態で苦労したことも多かったようですが、無事に卒業研究・論文を終えました!
卒業後は、幼稚園や小学校の先生をはじめ、各々の道を進み始めます。

これからもどんどん色んな学科の卒展の様子をご紹介しますね!

投稿:島田(OUA-TV)


2014年2月5日

今日は一般入学試験2日目。

今朝のニュースでは、雪の話題がたえませんでしたが…
大阪芸大でも、が降りました。
今日は一般入学試験2日目
雪が積もって交通機関が乱れたらどうしましょう?!と心配しましたが、積もるまでには至らずでした。

一般入試では、各学科の特色に合わせた専門試験が行われます。
画板や楽器を背負ってキャンパスを訪れた受験生たちの姿からは、もうすでに芸大生オーラが出てました!
一番長丁場になるデザイン学科では、午前中は鉛筆での精密描写、午後は与えられたテーマにそってデザインを行う色彩構成に臨みます。
また、演奏学科では全員が一斉に試験を受けるのではなく、一人ずつ課題曲と自由曲を歌ったり演奏して審査を受けます。
各専門分野についての小論文が出される学科もありますよ。

さて、芸大受験をお考えのみなさん、まだ間に合います!
3月には大学入試センター利用試験(2期)の願書を受け付けます。
この入試が今年度のラストチャンス!
また近くなったらお知らせ致しますね。

投稿:島田(OUA-TV)


2014年1月20日

大阪芸術大学 教員免許更新講習

「寒い」と口にすると本当に寒さばかり感じてしまうので、極力その話題は避けたいところですが…
それでも今日は本当に寒いです!
今日1月20日は二十四節気の「大寒」で、一年で最も寒い時期とされています。
でも、今が一番寒いということは、これからだんだん暖かくなるということですね!

さて、今日のブログでは、大阪芸術大学で行われた「教員免許更新講習」の模様をお伝えします!
教員免許状は、以前は一度取得すれば更新の必要がありませんでしたが、2007年の改正で有効期間が定められました。
2009年4月1日以降に授与される教員免許状の有効期限は10年。
また、それ以前の取得者も、教壇に立つ為には定期的に更新講習を受講し、修了しておくことが義務付けられています。

大阪芸術大学では、昨年から芸大の特色を活かした選択領域の講習を開講しており、グループの先生方が中心となって講師を担当されています。

今回は、1月11日(土)に短期大学部大阪学舎の会場で行われた講習の様子を、初等芸術教育学科の副手さんが紹介してくれました!

***

1月11日(土)、「大阪芸術大学教員免許更新講習」が、短期大学部大阪学舎で行われました。
約90名の教員免許をお持ちの先生(幼稚園、保護所、小学校、中学校、高校)が受講されました。
1限目は初等芸術教育学科長の渡邉純先生が授業を担当され、【子どものこころの育ちを学ぶ】事を主題に、赤ちゃんが成長してゆくに当たっての様々なこころの変化を、エリクソンの心理社会的発達論やフロイトの精神分析学を用いて講義されました。
子育てに大切なことは、正しい理想を追うのではなく、子どもとの関わりの中での失敗体験から学び、親子の絆を深めることが大切だそうです。

2限目は短期大学部保育学科講師・初等芸術教育学科兼任の児玉陽子先生が担当され、子どものこころに寄り添うために必要なことや子どもの発達を理解する上での知識を、実例を挙げて講義されました。
続く3限目は初等芸術教育学科教授の西林幸三郎先生による講義。
学校に行きにくいこどもの理解と対応をテーマに、大津市いじめ自殺事件の実態など、いじめに対する教師の姿勢を語られました。

そして4限目はグループディスカッションが行われ、現場で発生する問題や児童・生徒への対応策などの意見交換の時間が設けられました。
最後に、履修認定試験が行われて、無事教員免許更新講習は終了致しました。

投稿:初等芸術教育学科副手


2014年1月7日

今日から授業再開!

2014年がスタートしてからもう1週間が経とうとしています…早いですね!
年越しのカウントダウンをしたのが、つい昨日の出来事のようです。

 

さて、大阪芸術大学は今日から授業再開!
キャンパスには元気な学生たちの姿が集まりました。
実家に帰省したり、どこか旅行へ出掛けたり、旧友との再会で盛り上がったりと、みなさん思い思いの冬休みを過ごしたようです。
まだまだお正月気分が抜けないかも知れませんが、気持ちを切り替えてしっかり授業に集中しましょうね。

教務課掲示板には現在、授業中試験の日程が掲示されています。
授業によって授業中に試験を実施するものと、授業が終了してから試験期間中に試験を行うものがありますので、必ずチェックしましょう。
また、レポート課題も今月締め切りの授業が多いと思います。
締め切り日や提出先も授業によって異なりますので、こちらの確認もお忘れなく!

今年度のラストスパート!
気を引き締めてがんばりましょう!!

投稿:島田(OUA-TV)