2010年4月30日

その男の名は「たなべぇ」。

    

キャラクターデザイン学科の学生が考案しました!! 
キャラクター造形学科さんからの投稿です!

交差点を行き来する人々を見守っている男が居る。
身長180センチ。手に薙刀をもった屈強なその男の名は『たなべぇ』。
和歌山県田辺市のマスコットキャラクターだ。

和歌山県田辺市中心市街地の湊交差点は、海蔵寺通りの改修に伴い五差路になった。交通量が増えた交差点脇の歩道に、4月9日、県と田辺署、県警交通規制課が交通安全の見張り番として『たなべぇ』の像を設置した。

大阪芸術大学キャラクター造形学科の四回生、田中みなみさんが一回生の時に考案し、一般公募で名前が付けられた『たなべぇ』は、和歌山県田辺市出身と言われている武蔵坊弁慶をイメージして作られたキャラクター。

田辺商工会議所や田辺観光協会がつくる「うまい!田辺」推進協議会で田辺市の食をアピールしている。

 最近では「紀州南高梅」と「紀州うめどり」を使った『たなべぇサンド』も誕生し、新たな紀州田辺名物として期待が高まっている。
 ゴールデンウィークは綺麗な景色と美味しいご飯、そして交通安全を見守る『たなべぇ』に会いに、和歌山県田辺市に足を運んでみてほしい。

たなべぇはあらゆるところで街を守っています!!たなべぇサンドなるものまで誕生!!


2010年4月28日

通信教育部 建築学科作品展

       

都会の喧騒を忘れさせてくれるそんなところです!! 

 大阪美術専門学校さんからの投稿です。以前、芸大ブログでもご紹介した「通信教育部 建築学科作品展」のブログ投稿です。

 たまたま見た「芸大ブログ」で、廃校の廊下の写真が気になって出かけてみました。それほど遠いところだとは意識せずに天王寺からJRに乗ってみたものの、加茂駅からの単線のワンマンカーには都会の喧騒も忘れて、どこかのどかな気持ちになりました。

 出発してから1時間半で着いたのは、最寄り駅のJR月ヶ瀬口。梅林で有名なところなので、何年か前の2月には来たことがあったのですが、もう桜も終わりかけの4月には、降り立つ人もまばらです。迎えのクルマで立ち去る方ばかり。バスも1日数本、着いた時間はちょうど何時間もバスが来ない時間帯。

到着すると準備の真っ最中でした!!

 廃校にたどり着くと、まだ準備の最中で、細田先生の事務所のスタッフさんが大工仕事中。川田先生もまた、手伝いの方に熱心に指示をされているところ。

 正直なところ、こんな都会から離れたところで展示して大丈夫だろうか。と他人事ながら不安になりましたが、お昼過ぎには立派なギャラリーに変身。

お昼頃には立派なギャラリーができていました!!
 そして真ん中のテーブルでは、パステル画まで体験できるようにアレンジされました。にわか仕立てには見えませんね。さすがインテリアのプロの仕事ですね。

 のちに聞くと、都会から離れたのどかな場所でありながら、たくさんの方が遠方からこられたとのこと。そして、桜パステルの教室も盛況だったようです。

通信教育部の学生も頑張っていますよ!!

 ここに出展されている通信教育部の学生さんと少しお話をしました。
「社会人でありながら勉強を続けることの苦労。自宅学習の大変さを一番強く語ってられました。確かに夏休みなどのスクーリングで学ぶ分には、普段の仕事を置いていけますが、自宅でレポートとなると、日常生活と仕事との隙間で時間をつくるのが大変なことです。予定より2年ほど長く学生を続けることになったけれど、いろんな人と出会えるし、こうやって展覧会に出向くことも楽しいんですよ」と。

 ふいに出向いた先で、初めて会う人と話をする。お金にはかえがたい、いろんなものが得られます。季節も良くなってきたので、どんどん出かけてみてはいかがでしょう?もちろん新しく何か始めるってことでもいいですね。

投稿者:美専ブログ担当者A


2010年4月27日

OUA-TV mobile 本格始動!!

  

このチラシを芸大生なら一度は見たことがあるはず!!
 こんにちはゲイブロくんです。久々にブログを書いているような気がします。ここ最近はいろんな方から芸大ブログに投稿して頂いています!今後も皆さんからのブログ記事をお待ちしておりますので、どしどしご投稿ください。

 さて、話は変わりまして、4月1日からOUA-TVのモバイルサイトが始動しているのですが、もうご覧になりましたか!?

 えっ、まだ見てないって!?

 そんな方は芸大ブログページの右側にある二次元バーコードを読み取って、是非一度ご覧下さい!!

 4月から始めていたのですが、今回デザインを一新しました!!もうデザインを変えたの?と思われるかもしれません。ただ、モバイルサイトを作ってみて、「どんなデザインにしたら見やすいのか?」「どんなコンテンツが求められているのか?」といつ何時もモバイルサイトのことを考えて試行錯誤していたら、こんなふうになりました。

 OUA-TV mobile「受験生も在校生も、そして卒業生も楽しめるモバイルサイトを!」をモットーに、動画だけでなく様々なコンテンツを取り揃えています。

裏面にあるバーコードを読み取ってアクセスしてね☆★

 OUA-TV制作の番組情報はもちろん、芸大の最新情報、アナウンサー紹介に加え、在校生には嬉しい『休講情報(パスワード入力有)』『芸バス運行表』『施設情報』なども掲載しています!!

 今日は休講!?教室変更!?芸バスの最終便って!?そんな情報もOUA-TVmobileでゲットできます!!

 受験生の皆さんのためにキャンパス見学会情報も掲載しています!!そして卒業生の皆さんには芸大施設情報として、芸大キャンパスの“いま”を見ることができます!

 もちろん、OUA-TVのサイトですから動画コンテンツも展開しています!!モバイル版でしか見られない「今週の大阪芸大テレビは!?」は掲載後、多くのユーザーにお楽しみ頂いています!!担当キャスターが「30秒で読み切れない!!」といっていつも嘆いています…。毎回無理言ってすみません。
 また、産学協同ドラマのCMも先行配信中!!見てしまうと5月の放送が待ち遠しくなっちゃいます!!動画コンテンツもこの他にどんどんアップしていきますのでお楽しみに!!!

 さらに、音楽のダウンロードも展開しています!!まだ携帯電話システムの勉強不足でDoCoMo端末のみでしかダウンロードできませんが、今後au、SoftBankなども展開する予定ですので、お楽しみに!!

OUA-TVmobile今すぐアクセス!!

 まだまだ新たなコンテンツも展開予定です!!
 待受ってどんなのがあるの?Booksって?芸大検定ってナニ!?

 どうですか!?気になってきましたよね☆★内容は随時更新中です!パソコンサイトでは見ることができない内容もたくさんありますので、是非お持ちの携帯電話でアクセスしてみてくださいね!!


2010年4月26日

さて、今週の芸大テレビは!?

 最近このカテゴリでのブログ記事を書いていませんでしたね!!さて、報告が遅くなりましたが、奈良テレビをはじめとする独立U局で大絶賛放送中『大阪芸大テレビ』は4月からリニューアルしました!!

次のキャスターは一番右端にいるかも・・・ まずは放送時間!!以前は深夜遅い時間帯での放送でしたが、放送局によっては曜日の変更、または時間が変更となりました!!

<各局の放送時間>
奈良テレビ放送 : 毎週金曜日22:30~
サンテレビジョン : 毎週金曜日24:40~
千葉テレビ放送 : 毎週金曜日22:15~
テレビ神奈川   : 毎週土曜日26:00~
テレビ和歌山   : 毎週土曜日23:40~
京都放送     : 毎週日曜日25:00~
びわ湖放送    : 毎週日曜日24:30~ 

 そして、ネット局に新たに4月からテレビ神奈川でも放送が開始しました!!これでさらに多くの関東圏の方々もご覧頂けるようになりました!!

 キャスターも1ヶ月交代なので、今月キャスター務めた古谷めぐみさん(放送学科4年)は今週放送分で最終回です。来月はまた新たなキャスターが登場します!!番組内容もそうですが、学生キャスターやレポーターのフレッシュさも必見ですよ!!

 放送から早3カ月が経とうとしていますが、OUA-TVで取材に行くと「毎週見ています!!」とよく声をかけてもらえるようになりました!!ブログ担当のゲイブロ君をはじめ、スタッフ一同、視聴者の皆さんに大阪芸大をもっと知ってもらえるように撮影に編集にと頑張っています!!

 明日は芸大テレビの収録日!!ゲイブロくんは大絶賛原稿作成&VTR編集中です。今すぐ猫の手も借りたい!!
 今週と来週の大阪芸大テレビはゴールデンウィーク特集をお届けします!!皆さん、お見逃しなく!!


2010年4月23日

交通安全講習会を学内で開催しました!

 

多くの学生たちが参加しました!!

 先日、富田林警察署交通課より講師をお招きして、学生を対象とした交通安全講習会を開催しました。
 
 講習会では、自動車の事故防止啓発教材「思いやり運転のすすめ」を上映して「思いやり」=「譲り合い」運転が、いかいに交通事故の防止につながるかを学びました。また、「譲り合い」運転は自分自身の運転中のストレスを少なくして、事故のない、みんなが安全で快適に過ごせる社会づくりへとつながることを伝え、安全講習会は終了しました。

交通規則を守って、運転しましょうね!!

 授業の合間をぬって、多くの学生が参加しました。今回の講習を通して、安全運転への理解を深め、少しでも学生の交通事故が減ることを願っています。

投稿者:学生課