推薦入試(I期)、2日目が終了しました。 今日は朝から結構な冷え込みで、これぐらいの気温でこそ入試シーズンって感じがします。今日は14学科の中での最も試験時間の長いデザイン学科の入試がありました。入学試験の際、同伴された保護者の方々は食堂や図書館、ロビーなどで待機していただくことになっています。総合体育館では、薄暗くなる時間でもわりとたくさんの保護者の方々がお待ちでした。
![試験の終了まで待機されている保護者の方々 推薦入試 保護者 待機 体育館](http://www.osaka-geidai.ac.jp/mt-fileupload/pics/2008-11/09/081109-0.jpg) 試験が終了する17:00直前には空もまだ少し明るさが残っていましたが、この時間帯は一気に暗くなります。
![総合体育館前の17時過ぎの様子 推薦入試 体育館 待機 保護者](http://www.osaka-geidai.ac.jp/mt-fileupload/pics/2008-11/09/081109-4.jpg) 会場の中では試験監督から試験の終了が告げられ、ドライヤーで答案用紙を乾かす方、水彩用具を洗う方などの後片付け始まっていました。
![水場で筆を洗う受験生たち デザイン学科 試験終了](http://www.osaka-geidai.ac.jp/mt-fileupload/pics/2008-11/09/081109-2.jpg) 長時間の緊張感から開放され、お互いの健闘とたたえあうような歓談の様子や、ほっと安堵の表情やらがあちらこちらで見られました。
![試験が終了し、後片づけをしながら歓談するようすが見られました。 デザイン学科 推薦入試](http://www.osaka-geidai.ac.jp/mt-fileupload/pics/2008-11/09/081109-1.jpg) 会場のすぐ外では一日待った「おふくろさん」たちが、受験生の退出を今か今かと待っていました。友達同士待ち合わせる方々、足早にバス乗り場へ急ぐ方、何はともあれ皆さんお疲れ様でした。
![会場の外で待ち合わせる方々 デザイン学科 入試 2009](http://www.osaka-geidai.ac.jp/mt-fileupload/pics/2008-11/09/081109-3.jpg) デザイン学科の先生方はこれから採点に入ります。先生方はこれからの時間も本番です。
![試験を終えて、順次スクールバスに乗車する受験生たち 推薦入試 スクールバス](http://www.osaka-geidai.ac.jp/mt-fileupload/pics/2008-11/09/081109-5.jpg) この推薦入試まで受験生を支えて来られた保護者のみなさま、高等学校の先生方、塾・研究所の先生方、皆さまひとまずお疲れ様でした。 今回の推薦入学試験(I期)、合格発表は11月15日(土)です。
大阪芸術大学ホームページ 大阪芸術大学ブログトップへ
|