11月7日からスタートしている『岡本 啓 展』に行ってきました。以前このブログでも紹介した「アート大阪2008」でその作品に魅了され、そのときの記事では他の大阪芸術大学出身の作家さんより多めに紹介したことがありました。光の三原色に反応して色を出すという印画紙の特性を利用し独自の表現を展開している作家さんです。
堂島ホテルのアート大阪ではご本人とはお会いしていませんでしたので、以来ずっとお話してみたいと思っていました。岡本さんの目には花や人、街がどのように映り何が見えているんだろう?そんな聞いてみたいことをたくさん携えて、いざ心斎橋・Yoshiaki Inoueギャラリーへ。
今回の個展では「薄片」という新シリーズを発表されています。何かの断面図、そうシンメトリーな構図からレントゲンのようにも見える。新たな岡本ワールド。
岡本さんの作品の制作工程が一番気になっていました。一番初めはポラロイドカメラの印画紙を潰して色を出すところから始まり、この方法に辿りついたと聞いたことがありました。現在の作品はプリント用の印画紙から薬品を使って色を引き出すという方法なのだそうです。
よく暗室にある赤い光すらない真っ暗な室内での作業。岡本さんのスゴイところは手探りの作業の中、偶然できたものを作品にしているわけではないというところです。少しずつ方法を変え細かなデータを蓄積し、実験を繰り返す物理学者のような作業の末、闇の中で見えないはずの色や像が岡本さんには見えているように作業できるのだそうです。
「もっと未来のカメラがあったら・・・」というそんなお話の中に、岡本さんの哲学のようなものを感じました。「普通のカメラはモノの表面、人を撮ると皮膚などが写りますよね。レントゲンならば骨などが写ります。さらに別のカメラがあったら。そこにある物質的なものではなくの『存在』だけを撮像するようなカメラ。それによっていったいどんなものが表現されるだろう、っていうイメージも含めて構成しています。」
深い・・・。そんなお話を聴きながらデカルトの言葉が思い浮かびました。「我思う、ゆえにわれあり」。それに対し客観的なもの、イメージとしてその「存在」とやらを表現できないかという岡本さんの試み。同じように「存在」そのものを表現したものなのに、まったく違う。ということは、デカルトの言葉もまたアートなのか?…と、独り言はさておき。
「深いですねぇ」と言葉にすると、「いやいや、もっと単純に色や形を楽しんでもらっていいんですよ。例えば、ほら、このあたりがコアラに見えたり、ここには鳩がいたり、このあたりは蝶がみえたり・・・」。なるほど、それは楽しい。
暗闇の中の作業といい、「存在」という概念をイメージ化することといい、見えているものから新たな形のイメージを見出すことといい、私たち(少なくとも私)には見えていないものが見えている岡本さんの感覚にとても刺激されました。岡本さんには私の存在がどんな形でどんな色でスキャンされて見えているんだろう?
スゴイ、スゴイを連発する私に「実は私、コンプレックスの塊なんです」と話してくれた岡本さん。「絵が描けないわけじゃないけれど、なぜか描けないんです。自分のエモーションをキャンバスにぶつけていく画家や作家のようなイメージに自分を重ね合わせることができなくて・・・。このままどうなるのかと将来のことが不安になったりしたこともありました。高田先生と出会って、その壁のようなものを壊して越えていくんじゃなくて、“自分なりの壁の向こう側への行き方”を見つけることができた気がしています」と、お話下さいました。たくさんの在校生に参考にしてほしいお言葉です。
「だいぶ遠回りしての大阪での個展になりました」、そう話す岡本さん。大学院への進学がかなわず、そのおかげでギャラリー椿の椿原氏にお世話になることができた。そこで知り合った韓国の彫刻家の方との韓国での展覧会。そして彫刻家の方のご紹介が縁でこのギャラリーの井上氏との出会いがあったんだそうです。そんな話の中には「いろいろな人に支えていただいているんです」という言葉がたびたび登場します。謙虚だ・・・。きっとそんな方だろう、そうであってほしいと思っていました。
個展は始まったばかりですが、既にたくさんの方が観にこられたそうです。あのおかけんたさんも。美術学科の在校生達もたくさん来たそうです。後輩達が見に来てくれるっていうのはうれしいですよね。そして、来られた方の名前の中には学園祭に来ていただいたPaperBagLunchboxのメンバーの名前も。ドラムの伊藤愛さん(美術学科出身で岡本さんの1年後輩)は在学中から岡本さんファンだそうで、そんなつながりでPBLのジャケットに岡本さんの作品が使われているそうです。「タワーレコードに自分の作品がずらっと並んでいるのは、不思議な感じでしたねー」と、PBLとのエピソードをお話してくれました。
1月には東京での個展も予定されているそうで、ますます活躍が期待されます。これからも縁を大切にして素敵な作品をたくさん作っていってください。たくさんのお話ありがとうございました。
●岡本 啓 展 photograph– 薄片/section – 2008.11. 7(金)→11.29(土)[日・祝 休廊] 11:00→19:00 Yoshiaki Inoue Gallery [Tel. 06-6245-5347] (大阪市中央区心斎橋筋1丁目3-10心斎橋井上ビル3F)
大阪芸術大学ホームページ 大阪芸術大学ブログトップへ
|