2018年9月29日

ガラス工芸コースで特別授業!

今日のブログは、工芸学科ガラス工芸コースからの投稿です!

中央左:マイケル・ロジャース氏 中央右:イングーナ・アウデラ氏

9月13、14日にマイケル・ロジャース氏(ロチェスター 工科大学/教授)とイングーナ・アウデラ氏(ラトヴィア 美術大学/主任教授)による特別授業が行われました。


初日のスライドレクチャーの後は、22号館1階の吹きガラス工房でのワークショップ。
学生たちは高温に熔解したガラスを使い、思い思いの形状のガラス作品を協力しながら制作しました。


2日目には、初日に成形したガラス作品をペイントに使用する道具として仕上げる作業を行いました。


完成したガラスのペイント道具を使い、学生たちが順番に自由な線や点を描き、一つの大きな絵画作品を完成させました。


ガラスで制作した彫刻作品、ガラスで描いた絵画作品、すべてのプロセスを大人数で行うパフォーマンスアート。
作品制作に対する自由な考え方を体感する貴重なワークショップとなりました。

日頃、一人での作品制作の機会が多い学生にとっては、大人数での共同制作は難しく感じる部分は少なく
なかったかもしれません。難しさ以上に制作に対する新しい刺激や、作品制作を共有する楽しさも充分に感
じていた事が、2日間通して学生たちの笑顔が絶えなかった点から見受けられました。

 

投稿:工芸学科ガラス工芸コース


2018年9月28日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

今日 9月28日は、「パソコン記念日」なのだそうです。
1979年のこの日、日本電気(NEC)がパーソナルコンピュータPC-8000シリーズを発売し、パソコンブームの火付け役となったことが由来。
PC-8001は「日本初の本格的なパソコン」と言われていて、メインメモリはなんと16KB!(例えると、原稿用紙20枚分の文章でいっぱいになってしまう!)
それでも当時の人々にとっては、夢のような機械だったのだそうです。
マウスでクリックして使えるようになったのは、1985年頃から。
それまでは、英語や記号を入力して指示を出さなくてはならず、操作がとても難しかったんです。
そして、1990年代にインターネットが台頭すると、一気に私たちにとって身近なものとなりました。
このブログを発信できるのも、パソコンの存在があるから!
ちょっぴりパソコンの歴史を辿ってみました。

 

さて!今週の「大阪芸大テレビ」は…
大阪芸術大学短期大学部
大阪学舎・伊丹学舎の2つの学舎を巡り、
短期大学部オーキャンの見どころをご紹介!

ぜひ、ご覧ください!

<<オンエア情報>>

2018年9月29日(土)
奈良テレビ    18:15~18:30
テレビ和歌山   22:30~22:45

2018年9月30日(日)
サンテレビジョン 22:30~22:45

>>【公式】大阪芸術大学テレビ YouTubeチャンネル

 

投稿:島田(学生課)


2018年9月26日

阪神高速×大阪芸大 コラボ企画展

みなさん、高速道路にどんなイメージを持っていますか?
実は今、「阪神高速×大阪芸大 コラボ企画展 大阪芸大生が大和川線をPRしたらどうなる?」という企画展が開催されています。
どんな企画展なのか・・・・・・。
この企画展に関わられた、教養課程の若生謙二先生に内容をご紹介をいただきました♪

*****

2020年春に、阪神高速道路の大和川線が完成します。大和川線はこれまでの高速道路とちがって、地下を走ります。高速道路の上を近鉄電車や南海電車が走るのです。
大阪芸大生がこの大和川線をPRしたらどうなるか、という作品展が同社の Loop A(ループ・エー)阪神高速ミナミ交流プラザ で開かれています。

放送学科を今年卒業した、小林伸之助さんによる25秒間のプロモーションビデオ、絵本で地下高速ができる様子を紹介する、現在制作中の絵本「ヤマトくんとマヨナカオケラのナゾ」は、原作がキャラクター造形学科4年生の大林龍矢君で、作画は同学科4年生の滝田かのこさんです。

この他に広報用ノベルティグッズとして、美術学科4年生、濱田なつみさんによるインドゾウをあしらったマリンボトル、デザイン学科2年生の塚口莉紗さんによるネコや指輪、道路標識をデザインした絆創膏等が展示されています。

   
   

どうして私がこの紹介をしているのですかって?
彼らは私が講義する動物芸術論やランドスケープ論を受講していたのですよ。講義がおわっても質問にくる熱心な学生であったので、阪神高速道路株式会社からの要望を伝えて、この企画の実現に至りました。
大阪芸術大学は自ら主体的に取り組めば、いろんな扉や道が開けているのですよ。

展示会は9月28日まで開催されていますので、是非、お出かけください。会場のLoop Aはなんばのアメリカ村三角公園を西に少し進んだ高架下にあります。

会期:9月18日(火) 〜 9月28日(金) 水曜日休館
   12:00~19:00(最終日17:00まで)
場所:Loop A(ループ・エー)阪神高速ミナミ交流プラザ

*****

阪神高速の広報さんより、「お堅い」阪神高速を大阪芸大生の柔らかく斬新な発想力で広報すると、どのようなものになるか?そういう提案で今回のコラボが誕生しました。
学生たちの発想と、それに対しての阪神高速道路株式会社さんからのコメントも併せて展示されています。ぜひ足をお運びください♪

今後も大和川線の完成へ向けて、コラボを予定しています!
お楽しみに♪♪
 
 

寄稿:教養課程 若生謙二教授
投稿:中村(企画広報部)


2018年9月25日

関西学生対校女子駅伝 結果!!

9月22日(土)に開催された「第28回 関西学生対校女子駅伝競走大会」!!


この大会は、10月に宮城県仙台市で行われる「第36回 全日本大学女子駅伝対校選手権大会」の関西地区予選も兼ねています。
今年も、大阪芸術大学女子駅伝チームが出場!
全20チームが参加した中で、すでに出場権のあるシード校やオープン参加を除いた14チームが、全国大会への切符をかけて競いました。
 
 

2008年に発足した大阪芸術大学女子駅伝チームは、創部から4年後の2012年に悲願の全国大会初出場を達成。
これまでに5回の全国大会出場を経験しています。

 
今年の出場選手は、1区 デザイン学科2年生の長濱夕海香さん。

2区 建築学科2年生の奥村純夏さん。


3区 工芸学科3年生の山本明日香さん。


4区 初等芸術教育学科2年生の志村野々花さん。


5区 初等芸術教育学科3年生の長山夢芽さん。


そしてアンカーが、初等芸術教育学科3年生の永井智里さん!


以上6名の選手が襷をつなぎ、1時間42分11秒でゴール。
大阪芸大過去最高順位の、総合3位に輝きました!!

 

1位 京都産業大学(1:40’37″)
2位 立命館大学(1:41’03″)(シード)
3位 大阪芸術大学(1:42’11″)
4位 大阪学院大学A(1:42’31″)(シード)
5位 関西大学(1:42’49″)(シード)
6位 関西外国語大学(1:43’07″)
7位 佛教大学(1:44’11″)

関西は女子駅伝の激戦区と言われており、今年はシード校を除く上位4チームが全国大会への出場権を獲得しました!

大阪芸術大学女子駅伝チームのみなさん、おめでとうございます!!


「全日本大学女子駅伝」は、10月28日(日)に開催!!
このブログでも、引き続き駅伝の話題を追っていきたいと思います。

 

投稿:島田(学生課)


2018年9月21日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

いつの間にか、日が沈むのもだんだんと早くなり、肌寒い夜も多くなってきました。
それもそのはず、今月23日は、二十四節気の「秋分」です。
国民の祝日にもなっている「秋分の日」ですが、今年は日曜日なので、翌日24日が振替休日。
明日から3連休という方も多いのでしょうか。

明日 22日(土)は、「第28回 関西学生対校女子駅伝競走大会」が行われます!
全日本大学女子駅伝の関西予選も兼ねたこの大会に、大阪芸術大学女子駅伝部も出場します!!
今年は私も、会場へ応援に行きます。
気になる大会の模様は、連休明けのブログでも紹介しようと思っていますので、みなさんお楽しみに♪
 

さて、今週の「大阪芸大テレビ」は?
<NEWS>大阪芸術大学プロムナードコンサート2018
<特集>OUATVアーカイブ「大阪芸術大学短期大学部学園祭
 

ぜひ、ご覧ください!
 

<<オンエア情報>>

2018年9月22日(土)
奈良テレビ    18:15~18:30
テレビ和歌山   23:00~23:15 ※放送時間変更

2018年9月23日(日)
サンテレビジョン 22:30~22:45
 

>>【公式】大阪芸術大学テレビ YouTubeチャンネル

 

投稿:島田(学生課)