2010年3月16日

打楽器アンサンブルコンサート 明日開催!!

         

隙間をぬって歩くの大変なんです!! 今日は3月18日木曜日に大阪芸術大学芸術劇場で行われる打楽器アンサンブルコンサートのリハーサルにお邪魔してきました。

 4号館地下の練習室で行われていたのですが、扉を開けてびっくり!所狭しとたくさんの打楽器が並んでいます。片手で持ち運べる小さなものから、3人がかりでなければ動かせないような大きなものまで・・・部屋中打楽器で埋め付くされて、人が通るのも一苦労です。一曲ごとに楽器の種類や配置も変えなければならないので、これがまた大変!!!演奏学科って結構体力が必要なんですね・・・。

指導されている奥原光教授

 本番が近いということでみなさんの表情は真剣そのもの!演奏が始まると、表情がキリッと引き締まります。ただ、とても印象的だったのが、真剣ながらも皆さんとっても楽しそうに演奏をされていたこと。タイミングを合わせるためのアイコンタクトや、リズムに乗りながらの満面の笑顔。音楽大好き!という気持ちが、見ていてひしひしと伝わってきました。

マレット3本使い
 それにしても・・・打楽器の迫力ってすごいですね!!空気の振動で、まるで部屋全体が震えているようです。体で音を感じる、とはまさにこのこと!この感じを写真では表せないのがとっても残念ですが、18日のコンサートに来て頂ければ皆さんもきっと体感することができますよ!

 ワタシは取材に来たはずが、写真を撮るのも忘れて聞き入ってしまいました。オーケストラの演奏とはまた違った魅力がありますね!

 驚愕のテクニック!!

 もちろん、演奏テクニックにも驚愕でした。ワタシ、あんなに早く腕動きません!早いだけでなく、音もちゃんと揃っているんです。皆さんマレットの3本持ち、4本持ちは当たり前、一人でいくつもの楽器を演奏している方もおられました。

 今回のコンサートを主催しているのは演奏学科の打楽器専攻生たちです。室内楽の授業だけでは、みんなで演奏する機会が少なすぎる、経験も積みたいし、もっと演奏会を重ねていけば自信にもつながる、そんな思いからはじまった企画だそうです。

これってなんていう楽器!?
 4年生の日裏香里さんは「大人数でやるとなるとスケジュール調整などが大変なんですが、一人で演奏するのとは迫力が比べ物にならない。その分いい演奏ができたときの感動も大きいんです。是非、いろんな方に聴きに来てほしいです。打楽器って誰でも親しめる楽器だけど、実はとっても奥が深いということを知ってほしいし、興味をもってもらえたら嬉しいです!」とのこと。
 皆さん、明日は是非、打楽器アンサンブルコンサートにお越しください!そして一緒に打楽器の魅力を体感してみませんか?

大阪芸術大学打楽器アンサンブル
2010年3月18日木曜日
13:30開場 14:00開演
大阪芸術大学芸術劇場 
入場無料


2010年3月16日

小学校からの来訪者

   

小学生との対談で2人とも少し緊張気味・・・。

 3月1日、東大阪市立長瀬北小学校の女子児童が、キャラクター造形学科の合同研究室を訪ねてきてくれました。

 漫画やアニメが好きで「将来の夢は漫画家」という彼女は、キャラクター造形学科で先に夢を叶えた学生に聞き取りがしたいということでした。

どんなことを聞かれるのやら・・・。
 

 「いつ頃その仕事に就きたいと思ったのですか?」

 「なぜその仕事に憧れたのですか?」

 彼女の質問に一つ一つ丁寧に答えてくれたのは『文化のたより ひかり』で漫画を連載している4年生・永井ゼミの池本衣里さんと、ゲーム会社に就職が決まっている同・アニメゼミの岩崎沙耶香さんの2人です。
 

芸大に入学される日を心待ちにしています!!

 彼女は2人の答えを一生懸命にメモに取っていました。この熱意があれば、きっと2人のように大阪芸術大学に入学し、夢を叶えてくれることでしょう!!

投稿者:林日出夫 准教授 (キャラクター造形学科)