先週土曜日、LICはびきのにて「ウィンドフェティバル2008」が行われました。 ウィンドオーケストラ(指揮:藤川敏男 先生) 実はこのイベントの取材にいけませんでした。スイマセン。「取材に行けずスイマセンでした」というカテゴリーがあれば、そうしたいのですが「お知らせ」に分類させていただきます。 |
先週土曜日、LICはびきのにて「ウィンドフェティバル2008」が行われました。 ウィンドオーケストラ(指揮:藤川敏男 先生) 実はこのイベントの取材にいけませんでした。スイマセン。「取材に行けずスイマセンでした」というカテゴリーがあれば、そうしたいのですが「お知らせ」に分類させていただきます。 |
みなさん、ガチャガチャはよくされますか?
好きなキャラクターのものなどは、つい集めたくなり、全種類揃うまではまってしまいますよね!
以前にも、このブログで取り上げたことがありますが、本学の画材屋の入り口には、
4つのガチャポンが設置されています。大学内に、ガチャポン!?と思われるでしょう!
学校見学に来られた高校生にも「えーっ!ガチャガチャあるやん!」と驚かれるやら
喜ばれるやら・・・。もちろん、私たちも初めは、なんでこんな所に?と思いましたが、
今では次どんなのが入るのかな?と楽しんでいます。
当初は、芸術系大学ならでは・・とも思える『ミニミニ石膏フィギュア』のガチャポンでした。
でも、『ミニミニ石膏フィギュア』はなかなかの人気で現在入ってこないそうです。
今、設置されているのは『ベルばらKids』『デトロイト・メタル・シティ』『もやしもん』の3種類。
いずれも人気アニメや漫画のものばかりで、価格は1個200?300円。
また、『もやしもん』は、キーホルダータイプとマグネットタイプの2種類あるんです。
私は、『もやしもん』のガチャガチャをして『P・アクネス』というのが出ました。
が、人気は『A・オリゼー』 (左上)らしいです。(確かに、『A・オリゼー』の方が可愛いかも・・・と
思い再び小銭を探すのでした。)
みなさんも、画材屋さんのガチャポン、一度立ち止まって見てみてください。
(くれぐれもガチャポンに、はまりすぎないようご注意を!)
大阪芸術大学ホームページ
大阪芸術大学ブログトップへ
今年度、キャンパス見学会に来場された方々にもらっていただいている「芸T」のデザインを元に、カッコイイのが出来上がりました。 クリアファイルの使われ方を活かして動きのある設計がなされています。ファイルに紙を挟んだ時と、そうでない時で表情が変わります。(カーソルを近づけると写真が変わります。) 「どのファイルに、何を挟んだろかなぁ・・・?」(関西訛りの口調で) ●キャンパス見学会 |
夏休みもいよいよ終盤になりましたが、みなさん休みは満喫できましたでしょうか?
大学ではこの夏休み期間を利用して、こんな所で工事をしています。
ここは12号館下で、よく舞台芸術学科の学生が放課後や授業の合間にダンスを練習している場所です。
下は硬いコンクリート・・・。跳んだりはねたりして踊っていると、どうしても足を痛めてしまいます。
そこで、先生の要望もあり、今回この工事が実現したということです。
どのような工事かというと、コンクリートの上に3?のゴムタイルを敷いて、足への負担を減らすというものです。
そして、このコンクリートと対角線上の同じようなコンクリートの壁2ヶ所に220×240cmの鏡も設置されます。
舞台芸術学科の学生にとって、これは嬉しいですね!
完成予定は1週間後ぐらいだそうです。
学生が学校に来る頃にはダンス仕様の空間に変身していることでしょう。
舞台芸術学科の学生さん、ここでまた思いっきり練習してくださいね!
2011年7月24日、いわゆる「アナログ放送」は終了します。そう「地デジ」といわれている「地上デジタル放送」に切り替わります。今年入学された方はこのまま行けば4年生の夏休みが始まるころにその日を迎えることになります。 |