2013年10月30日

学生を締めくくる衣装と言えば…?

キャンパスの木々も少しずつ紅葉を始め、秋深まるこの時期。

芸大では、もうを匂わせる雰囲気が…!
11号館エントランスには、色とりどりのが並んでいました。

大阪芸大では、卒業式当日に学内で袴の着付けやヘアメイク、写真撮影などをして貰えるんですよ!
借りた袴は式後すぐに返却できてとってもラクチンなので、毎年大好評なんです。
今日のブログでは、実際に袴を選びに行った4年生の学生たちの協力を得て、袴レンタルの様子をお届けします。

 

まずはこちら、先週行われた「あべのハルカス近鉄本店」さんの展示の様子。
色や柄も様々、どれにしようか迷ってしまいますね。
王道の花柄も女性らしくてステキですし、矢絣も大正ロマン漂わせて魅力的です!

袴はクリップで簡単に留めただけなのですが、充分雰囲気が出ていて可愛らしいです!!

 

そして、今週の「ジョイフル恵利」さんの展示です。
袴と一緒に合わせる小物も充実していて、当日のイメージは膨らむばかり…。
同じ袴でも、上に合わせる着物を変えただけでこんなにも印象が変わります!

みなさんはどちらの組み合わせが好きですか?

 

袴の展示とレンタル予約受付は、「近鉄」さん、「ジュイフル」さん共に11・12・1月にも行われる予定です。
まだ卒業式に着るものが決まっていない4年生のみなさん、一度覗いてみませんか?

投稿:島田(OUA-TV)


2013年10月22日

全日本女子駅伝に向けての壮行会

今週は台風接近に伴って、天気は下り坂…
大阪のお天気も勿論心配ですが、それよりも私は仙台の天気予報を繰り返し確認してしまいます。
何故かって…?
いよいよ10月27日(日)、宮城県仙台市で「第31回全日本大学女子駅伝対校選手権大会」が行われるからですよ!

以前このブログでも報告しましたが、大阪芸術大学の女子駅伝部は今年も関西予選を見事通過して、2年連続の全国大会出場を決めました!!
昨日は、そんな全国大会出場を控えた女子駅伝部を激励する為、学内にある芸術劇場で壮行会が行われました。

壮行会では理事長・学長・学院長の塚本邦彦先生による挨拶、そして女子駅伝部監督の中瀬洋一先生による挨拶と選手紹介がありました。
また、「大阪芸大の歌」、大阪芸大応援歌「いま君は美しい」の演奏、学生代表からの熱いエールも贈られました。


実は昨年の試合中、仙台ではしとしとと雨が降っていました。
今年は是非とも、晴れた空の下で走って貰いたいのですが…台風さん、逸れてください。

全日本女子駅伝の様子は、日本テレビ系列の放送局にて全国で生中継されます!
仙台まで応援には行けない、というみなさんは、是非テレビの前で彼女たちの勇姿を見届けてください!

「大学女子駅伝日本一決定戦 第31回全日本大学女子駅伝」
10月27日(日)12:00から生中継

投稿:島田(OUA-TV)


2013年10月1日

第23回 関西学生対校女子駅伝競走大会 結果

みなさん!
先週土曜日に神戸・しあわせの村で行われた「第23回 関西学生対校女子駅伝競走大会」で、大阪芸術大学の女子駅伝部が見事総合7位(シード校を除いて4位)に輝きました!
これで2年連続の全国大会への出場が決定。
女子駅伝部のみなさん、本当におめでとうございます!!

私も目の前で彼女たちの走りを見ていたのですが、本当に手に汗握りました…!!

総合成績
1位:1:40’03″ 大阪学院大学(シード)
2位:1:40’32″ 立命館大学(シード)
3位:1:40’47″ 関西大学(関西1位)
4位:1:40’56″ 佛教大学(シード)
5位:1:41’25″ 京都産業大学(関西2位)
6位:1:43’50″ 京都光華女子大学(関西3位)
7位:1:43’52″ 大阪芸術大学(関西4位)

 

トップバッターを務めたのは、花田遥香さん(初等芸術教育学科2年生)。
その後、鳥海章子さん(放送学科1年生)、飯田奏さん(初等芸術教育学科3年生)、東本彩さん(放送学科3年生)、中村樹里奈さん(初等芸術教育学科1年生)へと襷が引き継がれ、最後にアンカーの酒井優実さん(デザイン学科3年生)がみんなの想いを背負ってゴールまで全力で走り抜けてくれました!

 

シード校が3校あることからもわかるように、関西の女子駅伝は全国的に見てもとてもレベルが高いのです。
そんな中での23校中総合7位という結果は、とても輝かしいことだと思います!
しかし、走りきった6人も、今回走ることができなかった他の部員14人も、「嬉しい」というより「悔しい」という気持ちの方が強いようでした。

練習中出せていた力が、本番では出しきれなかった悔しさ。
実際のコースを走ることができず、他のメンバーに託すしかなかった悔しさ。

目の前の結果に満足することなく、常に向上心を忘れない女子駅伝部のみなさん。
次の仙台での全国大会では、その悔しさを昇華できる戦いが出来るよう、心から応援しています!!

女子駅伝部のブログでは、試合の結果や練習風景、部員たちのコメントなどが随時更新されています!
是非、そちらもご覧ください!
>>大阪芸術大学女子駅伝部のブログ

投稿:島田(OUA-TV)


2013年9月11日

大阪芸術大学×NANIWAZA 「パズルチューブ」

みなさん、こちらのパズル、なんだか見ているだけで不思議な感じがしませんか?

黒、グレー、白2種の4種類のピースは独特の形をしていて、平面に繋げるだけでなく立体的にも組み立てられるようになっています。
パズルというと正解の形がありそうですが、このパズルに完成形はありません。
手と頭を使って、自分なりの形を生み出すという新しい遊び方。
素材はというと、柔らかすぎず硬すぎず、とても手に馴染みやすい感触でした。

このパズルは、大阪芸術大学とユニークなものづくりを通じて中小企業の技術力のアピールを図る「NANIWAZA」というプロジェクトがコラボレーションして生まれた商品!
学生の感性と中小企業のモノ作り技術を融合する産学連携の新しい形で、“今までにちょっとなかったものを作ろう”という活動を行っています。

プロダクト第一弾が、3Dパイプカット技術を利用したこの「パズルチューブ」。
デザイン学科スペースデザインコース3年生の北田圭佑さんが提案して、商品化されました。

 

学生たちとNANIWAZAの活動は、Facebookでも定期的に配信していきます。

※facebookリンク→こちら

こちらのページでは、学生たちのユニークなアイデアスケッチも沢山載っています。
見ているだけでワクワクするものばかり!第二弾はどんな商品が生まれるのでしょうか…?

 

「パズルチューブ」は、9月15日(日)のオープンキャンパスでも配布されます!!
是非、実際に手に取ってご覧になってみませんか?
パズルの面白い遊び方を見つけてみてください!

投稿:島田(OUA-TV)


2013年9月4日

美術学科の学生が日本画で受賞!

「芸術の秋」と言うだけあって、暑さが和らいで涼しくなってくると、じっくり時間をかけて絵を描いてみたくなったりします。
みなさんはどんな絵の具が好きですか?
大抵の人が一度は使ったことがある絵の具と言えば、アクリルガッシュとポスターカラーがメジャーですね。
そういえば私、油画は経験したことがあるのですが、日本画って教わったことがありません。
使用する顔料も高価なイメージですし、技法も独特で難しそう…。でも、いつかやってみたいんですよね!
日本画コースの学生のみなさん、どなたか私に教えに来てくれませんか?笑

という訳で、今日は日本画の話題です!

美術学科日本画コース3年生・竹内茉利さんが、碧い石見の芸術祭の「全国日本美術大学奨学日本画展2013」にて、準大賞を受賞しました!

「全国日本美術大学奨学日本画展」とは、全国の美術系大学から推薦で出品された作品による大規模な日本画展です。
今年は19の大学から162点の作品が寄せられました。

 


竹内さんが描いた作品のタイトルは、「刻む」。
日本画特有の淡い色調の中にも、見る人を引きつける力強さが感じられます。

今日は竹内さんにお会いして、今回の受賞作品についてインタビューさせて頂きました!

 

>>受賞作品について
溝の中に水が流れるところを見て、時間の流れを表現できたらな、と考えて制作しました。
作品の大きさは50号(116.7×91cm)で、日本画の中では大きい方ではありません。2ヶ月くらいで制作しました。
審査員の方に、「見たまま描いているのではなく、見たものをまず自分の中で解釈して、それから作品として制作しているのが他の作品とは違う」と言って頂けました。
それは今回一番目指していたところだったので、意図が伝わりとても嬉しく思いました!

>>今後の抱負は?
美術の先生になりたくてこの大学に入学したので、その気持ちは今も変わりません。
来年はいよいよ卒業制作なので、自分の方向性をきちんと見つけて、最後に大きな作品を作り上げたいと思っています。

 

受賞作品を含めた全162点の作品は、現在開催中の碧い石見の芸術祭2013《全国美術大学奨学日本画展》で展示されています。
竹内さんはじめ、本学日本画コースの学生たちの作品も10点展示されています。
瑞々しい感性で描かれた作品たちを、みなさんも是非ご覧になってみませんか?

碧い石見の芸術祭2013《全国美術大学奨学日本画展》
会期:8月20日(日)~9月16日(月・祝)9時~17時
休館日:月曜日(9月16日は開館)
会場:浜田市立石正美術館ギャラリー・三隅中央会館多目的ホール

>>詳細

 

投稿:島田(OUA-TV)