今日 7月20日は、「土用の丑の日」!
 「土用」とは、立春・立夏・立秋・立冬直前の18日間(または19日間)を表す言葉です。
 そして昔の暦では、日付を十二支(子、丑、寅…)で数えていました。
 つまり、土用の丑の日とは、土用の期間中にやってくる「丑の日」のことを指します。
 今年は、1月21日、2月2日、4月27日、7月20日、8月1日、10月24日、11月5日。
 その中でも、立秋前の夏に訪れる土用の丑の日には、鰻を食べる風習がありますね。
 この風習は江戸時代に始まったと言われていますが、7~8世紀に編纂された「万葉集」にも鰻を詠んだ歌があり、昔から体調を崩しやすい夏には鰻を食べて栄養を摂ろうという考えがあったみたいです。
 茹だるような暑さが続きますが、こんな時こそしっかり栄養をつけて夏を乗り切りましょうね!
さて、今週の「大阪芸大テレビ」は、内容盛りだくさん!
 
 <NEWS>「新しい墨絵の世界」茂本ヒデキチ特別講義
 <特集>大阪美術専門学校オープンキャンパス情報
 <Syllabus> デザイン学科 デザイン基礎Ⅰ(三木組)
 <NEWS>大阪芸術大学 日米版画交流作品展
  
ぜひご覧ください♪
  
<<オンエア情報>>
2018年7月21日(土)
 奈良テレビ    18:15~18:30
 テレビ和歌山   22:30~22:45
2018年7月22日(日)
 サンテレビジョン 22:30~22:45
  
投稿:島田(学生課)
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                    
                                                                        
                                                                        
                                    
                                                                        
                                                                        
                                    
                                                                        
                                                                        
                                    
                                                                        
                                                                        
                                    
                                                                        
                                                                        
                                    
                                                                        
                                                                        
                                    
                                                                        
                                                                        
                                    
                                                                        
                                                                        
                                    
                                                                        
                                                                        
                                    
                                                                        
                                                                        
                                    
                                                                        
                                                                        
                                    
                                                                        
                                                                        
                                    
                                                                        
                                                                        
                                    
                                                                        
                                                                        
                                    
                                                                        
                                                                        