2021年11月29日

″成年年齢引き下げポスター″デザイン学科学生が制作

2022年4月から民法が改正されて、成年年齢が20歳から18歳に引き下げられます。

大阪弁護士会さまから、本学にポスターなどの作成依頼を受けて、デザイン学科3年生の授業「デザインプロジェクト」(担当・高田雄吉先生)で取り組み、尾山みなみさん(グラフィックデザインコース3年生)の作品が選ばれました。

尾山さんからは、この作品のコンセプトを次のように語られています。

『成年年齢が18歳に引き下げられることに伴い、「トラブルがあっても弁護士に相談できる」ことを啓発するポスターの制作にあたって、「自由がふえる、落とし穴もふえる」をキャッチコピーとしてイラストを描きました。弁護士を身近に、気軽に相談できるということを伝えるために、柔らかいタッチと明るい色使いで表現しました。』

尾山さんの作品は、今後ポスターやメモ帳表紙になり、高校生、大学生や広く一般の方の目に留まることでしょう。

大阪弁護士会さまでは、これから成年になる皆さん、成年になったばかりの皆さんに知っておいてほしいことをまとめられています。ぜひ、こちらもご覧ください。

https://www.osakaben.or.jp/seinen/

これからは18歳になったら、自分のことは自分で決めて、自らの人生を、自らの選択で切り開いていくことができます。しかし、これらの選択には責任も伴います。責任ある行動を!

 

(報告者 就職課 川村良広)


2021年11月26日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

先週のブログでは、11月28日(日)開催のイベント「声優学概論」についてお知らせしましたが…
同日、学内では「世紀のダ・ヴィンチを探せ!高校生アートコンペティション」の授賞式も行われます!
大阪芸大では毎年、高校生を対象としたコンペティションを開催し、さまざまな芸術ジャンルから作品を公募しています。
入選者はすでに公表されていますが、授賞式では各賞の授賞者が発表され、その後の約2週間は入選作品の展覧会も開催します。
今年のダ・ヴィンチ大賞は、一体どんな作品なのでしょうか!?
展覧会の様子は、またブログでも紹介いたしますね。
 

さて、今週の「大阪芸大テレビ」は…
 

<NEWS>写真学科 プラネタリウムクリエイター・大平貴之客員教授によるレクチャー
<NEWS>日韓交流作品展
<学科の魅力を教えて!15INTERVIEW>映像学科
 

内容盛りだくさんでお届けしますので、ぜひご覧ください!
 

<<オンエア情報>>
2021年11月27日(土)
奈良テレビ    18:15~18:30
テレビ和歌山   22:40~22:55

2021年11月28日(日)
サンテレビジョン 22:30~22:45

>>【公式】大阪芸術大学テレビ YouTubeチャンネル

 

投稿:島田(学生課)


2021年11月25日

あべのハルカス 天空のイルミネーション2021 はじまる

11月1日(月)、日本一高いビル「あべのハルカス」の16階に巨大なオブジェ「想いを届ける光の柱」が登場しました。
中央の高さ約10mの巨大な柱は、手をかざすとお客さまの想いや願いが天空に届くように、光が下から上へと流れる体験型のイルミネーションです。新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、非接触で光の動きをお楽しみいただけます。
この「想いを届ける光の柱」の点灯式が、11月1日(月)に行われて、本学演奏学科の学生による金管楽器の演奏が行われ、花を添えました。演奏曲は、「三匹の猫三楽章」です。
演奏に引き続き、司会者の「3、2、1 点灯~!」の合図でファンファーレを学生が演奏して無事に点灯しました。
この「想いを届ける光の柱」は、2022年2月28日(月)まで設置されていますので、あべのハルカスを訪れた際は、ぜひ16階に。そして、想いや願いを天空に届けてみませんか。

 

↑「三匹の猫三楽章」を演奏

 

↑「3、2、1 点灯~!」の合図でファンファーレを演奏

 

↑「想いを届ける光の柱」の前で記念撮影

【演奏者】
川本 志保さん  (4年生・トランペット)
篠﨑 唯奈さん  (4年生・トランペット)
長谷川 脩太さん (4年生・トランペット)
橋爪 亮太郎さん (3年生・トランペット)
岸本 千熙さん  (3年生・ホルン)
増田 響子さん  (3年生・ユーフォニアム)
村上 龍大さん  (4年生・トロンボーン)
尾﨑 遼さん   (3年生・トロンボーン)
新井 波瑠さん  (2年生・バストロンボーン)
竹谷 聡さん   (1年生・テューバ)

 

(報告者 就職課 川村良広)


2021年11月24日

「ツール・ド・熊野」開催ポスターを学生が制作しました!

みなさん、「ツール・ド・熊野」をご存知でしょうか?
「ツール・ド・熊野」は、世界遺産に登録されている、〈熊野古道〉を舞台に、例年5月下旬から6月上旬に4日間で開催される自転車競技、ロードレース大会です。
この度、主催のNPO法人スポーツプロデュース熊野から依頼を受けて、来年公開予定の「第22回ツール・ド・熊野」開催ポスターを本学学生が制作しました。
作品は複数の応募者の中から、最優秀賞として亀川來愛さんが選ばれ、先日大学で授賞式が行われました。
今年は新型コロナウイルス感染症の影響で、中止となりましたが、来年は開催される予定ですので、このポスターで多くの人にこの大会を知ってもらえる事を願っています。

「ツール・ド・熊野」について詳細はこちらをご覧ください。
https://www.tourdekumano.jp

最優秀賞
 大阪芸術大学 デザイン学科 グラフィックデザインコース 亀川來愛

優秀賞
 大阪芸術大学 デザイン学科 グラフィックデザインコース 阪野真子
 大阪芸術大学 デザイン学科 デジタルメディアコース   石川ひかり
 大阪芸術大学 デザイン学科 グラフィックデザインコース 志村 瞳

最優秀賞の亀川來愛さん

 

上段 左から NPO法人スポーツプロデュース熊野 実行員     堺 繁樹 様
       NPO法人スポーツプロデュース熊野 実行委員長代理 角口友紀 様
       デザイン学科講師 森 和弘 先生
下段 右から 阪野真子 さん
       亀川來愛 さん
       石川ひかり さん

 

(報告者 就職課 田中雅世)


2021年11月22日

まるで西洋の古城?キャラクター造形学科の新校舎竣工!

キャラクター造形学科新校舎が、ついに完成いたしました!


普段の学生生活でインスピレーションを得られるよう、刺激的な建築物をめざして設計された新校舎。
その姿はまさに、西洋の”お城”のようです!

キャラクター造形学科は、2005年度に誕生しました。
日本の大学において、1980年代は国際関連、1990年代には情報関連の学部や学科が増加するトレンドが見られたようです。
それに続く2000年代は、漫画やアニメーション、ゲーム関連の時代の波がきていました。
大阪芸大では、それぞれの分野において、キャラクター表現を通して多くの人に感動を与えるクリエイターの育成に取り組んできました。
特に人気の高い学科の一つで、2013年度にはフィギュアアーツコースも加わりました。
しかし、開設から16年目になる今日まで、唯一学科専門の校舎を持っていない学科でした。
 

という訳で、キャラクター造形学科にとって、待望の新校舎!
私もさっそく見学してきました。


ディズニー映画に登場するシンデレラ城のモデルとされている、ドイツのノイシュヴァンシュタイン城などが参考になっています。

地上4階、延床面積が約4524平方メートル。
中央部分は吹き抜けになっています。

細かいところまで、こだわりが詰まっています。


非日常が味わえるテラスも備わっており、大学にいるということを忘れてしまいそうです…!

もちろん、教室や展示スペースなどの施設もしっかり充実しています。

 

 

新校舎は来年度から本格稼働します。
どんな風に発展していくのか、楽しみですね!
また、この校舎での授業やイベントなども取材できたらと思います。

 

投稿:島田(学生課)