2011年6月18日

Vipers展 アメフト×アート

amefoot00.jpg5月26日(木)から6月1日(木)の一週間、大阪芸術大学アメリカンフットボール部 Vipersによる「Vipers展 アメフト×アート」を開催しました。

 

 

amefoot01.jpg今回は"戦うアーティスト"をコンセプトに、芸大生だからこそ創り出せるアートの世界を表現しました。
いつもグラウンドで汗を流している部員達がそれぞれの学科で学んだことを生かした作品や、OBの方が残してくださった作品など数多く展示しました。

amefoot02.jpgまた、一人一人の絵をつなげて大きなviper(=毒ヘビ)を表現したつなぎ絵や、使えなくなった防具のヘルメットを加工・塗装をして仕上げたメットアートなど、部員全員で制作に取り組みました。

amefoot03.jpg開催期間中は、あいにくの雨が続いたにも関わらず、たくさんの方が見に来てくださいました。29日のオープンキャンパスでは、大阪芸大の良さとアメリカンフットボールの面白さが伝わるように、高校生と部員達が楽しく交流しました。

 

5月22日(日)に行われた西日本学生大会の初戦(vs佛教大学)では、気迫溢れるプレーができたものの、残念ながらいい成績を残せませんでした。部員達は改めて気合いを入れなおし、次の試合に向けて日々練習をしています。
次の試合の告知です。
日時:6月26日(日)11:00キックオフ
場所:EXPO FLASH FIELD
vs大阪商業大学

「改革」を今年のスローガンに掲げた、大阪芸術大学Vipersの熱い試合をお約束します。
これからも応援をよろしくお願い致します。

投稿:田邊夏実(アメリカンフットボール部)


2011年6月17日

今週の大阪芸大テレビは?

こんにちはゲイブロ君です。

今回は、今週の大阪芸大テレビの予告です。

ouatv00.jpg今週のニュースは、「第32回 高校・中学校軽音楽系クラブコンテスト We are Sneaker Ages 全参加校説明会」
と「大阪芸術大学オープンキャンパス・リポート」です!!

まず初めに、「高校・中学校軽音楽系クラブコンテスト We are Sneaker Ages」の話題から。
このコンテストは「君が明日になる 君が夢になる」をコンセプトに、産経新聞社と三木楽器株式会社の主催で行われており、
大阪芸術大学グループも毎年、特別協賛しています。
まさに、高校野球の音楽版といった感じです!

そして続いては「大阪芸術大学オープンキャンパス」!
今回は、放送学科アナウンスコースの亀井美里さんのリポートでお送りします!
各学科の情報が満載です!今まで知らなかった他学科の事を知れる良いチャンスになるかもしれませんよ!
 

ouatv01.jpgそして、ミニコーナーのギャラリー展覧会。
大阪芸術大学には学生たちが自由に使えるギャラリーがあって、毎週いろんな学科の学生達が展覧会を開いています!
今回は、美術学科の学生たちによる展覧会、「移り変わるもの2」の模様をお伝えします!
作品はどれも素晴らしいものばかり。お楽しみに!

 

ouatv02.jpg大阪芸大テレビは毎週金曜、深夜12:40分からサンテレビで放送中。
その他の局でも放送中です!
今回も見どころ満載、是非皆さんチェックしてくださいね!!

オンエア情報

6/17(金)
   奈良テレビ放送 22:30から 
  サンテレビジョン 24:35から
北陸朝日放送   25:35から
6/18(土)
      テレビ和歌山 23:00から
 


2011年6月16日

大阪芸大メディアキャンパス 開けアートの扉!

ラジオ大阪OBC1314にて絶賛放送中の大阪芸大メディアキャンパス-開け!アートの扉-にてアシスタントパーソナリティをしている加藤万梨子です!

今回も本日の放送の聴きどころをご紹介します!

まずは、毎回豪華なゲストでお届けしている「ゲストの扉」のコーナー!

rajio603001.jpg今回のゲストは、株式会社ディンプスにて、サウンド開発のお仕事をされている加茂浩志さんです!

加茂さんは、皆さんが一度は必ず聴いたことのある、あの有名なゲームのサウンド開発にも携わっておられる方なんです!そんな加茂さんは、芸大の音楽学科の音楽・音響デザインコース(現)のご出身なんですよ!

 

 

rajio603000.jpgさて、サウンド開発とはどんなお仕事なのか気になりますよね?私が想像していたお仕事とはかなり異なる内容でした!オンエアでは、加茂さん自身が作曲されたゲーム音楽もお聴きいただけます。ゲームに興味のある方も、新たな視点から音楽に触れたいという方も必聴ですよ!

オンエアされる曲は、加茂さんに音楽の神様が降りて来て、驚異的なスピードで作られたそうなんです!

さあ、いったいどれぐらいの時間で出来上がったのでしょうか!?曲と合わせてオンエアーで是非確認してみて下さいね!

続いては、関西のアートシーンを紹介するアートシーンウォッチングのコーナー!

今回は、以前4月20日の放送でガラス工芸コース准教授の内村由紀先生をお招きした際に、私、加藤万梨子が放った「私もガラス細工をしてみたい」という一言で話が進み、実際にガラス工芸コースの施設でガラス細工を体験させていただくことができたんです!

 

今回体験したのは、とんぼ玉作rajio603004.jpgり!教えて下さったのも、現役のガラス工芸コースの学生さん!

施設も見学させていただいて、ガラス工芸コースの設備の凄さに、ただただ驚きの連続でした!

さあ、完成したとんぼ玉はこんな感じです!自分の不器用さに戸惑いを隠せない出来上がりでした。スタッフさんも思わず苦笑いです(笑)

 

 

rajio603005.jpgそして、なんと!今回の放送のプレゼントにすることになってしまいました…。でも安心してください!今回教えて下さった、ガラス工芸コースの学生さんが作った作品もプレゼントいたします!私の作った作品はひとつだけなので、どれが当たるかは届いてからのお楽しみです!苦情は受け付けません(^_^)

そして、何よりも驚いたのは、我らが大阪芸大にもアイドルがいたということです!!

その名も「OUA48」!!

その正体は、オンエアでご確認下さい!

今回も、ラジオ大阪OBC1314にて24時から1時間アート情報満載でお送りしますので、みなさん是非聴いてくださいね!
 


2011年6月11日

第5回山口県広告大賞 準グランプリ授賞

芸術計画学科の卒業生の大道孝之さんから、頼もしい情報を頂きましたので今回投稿させていただきました!

oomiti000.jpg第5回山口県広告大賞 準グランプリ授賞

大道孝之さん(芸術計画学科06卒)のデザインされたポスターが山口県広告大賞グラフィック部門で授賞されました。

oomiti001.jpg大道さんは芸術計画学科のカリキュラムを享受しながら卒業後故郷の山口県に戻られました。以後広告会社に勤められ、今回の広告大賞グラフィック部門準グランプリを授賞されました。
「おいでませ!山口国体・山口大会 公式ポスター」

山口国体・会期:2011年10月1日(土)から11日(火)

山口大会・会期:2011年10月22日(土)から24日(月)

国体HPアドレス:http://www.choruru.pref.yamaguchi.lg.jp/

主催:財団法人日本体育協会・文部科学省・山口県

報告 福間健太 芸術計画学科副手


2011年6月10日

今週の「大阪芸大テレビ」は!?

tv2000.jpg
今週もキャスターは引き続き、放送学科アナウンスコース4年生の堀岡志乃さん。

tv2001.jpgまず初めは、大阪美術専門学校で開催されたチャリティー展覧会の話題です!
この展覧会は、東日本大震災の復興支援の一環として、大阪美術専門学校キャラクター造形学科の長沢亮先生が企画して開催されました。
イラストや写真、絵画や版画など、およそ200点が集まり、売上金はすべて義援金として被災地へ送られることになっているそうです。

 

tv2002.jpg続いては、大阪芸術大学図書館で行われた「伝統工芸展」の話題です。
この展示会は『使える』ではなく『使う』工芸品にすることをコンセプトに行われました。
作品はすべて、デザイン学科4年生の竹内幸之介さんがデザインし、それを元にして京都伝統工芸大学校で制作されました!
作品は、一見古いように感じますが、デザインは斬新で魅力的なものばかり!!
この作品がどんなものかは、番組を見てチェックして下さいね!きっと欲しくなること間違いありません!

 

tv2003.jpg今回の特集は、大阪芸術大学映画館で行われた「マイ・バック・ページ」の試写会の模様です!
監督は大阪芸術大学映像学科卒業生の山下敦弘(やましたのぶひろ)さん。
映画『天然コケッコー』では、第32回報知映画賞・最優秀監督賞を最年少受賞するなど、今、日本映画界で注目の若手監督です。
当日は大学の同級生で脚本家の向井康介(むかいこうすけ)さんも来られ、映像学科の学生たちを対象にした特別講義が行われました。
この模様は、ぜひ番組でチェックして下さい!

大阪芸大テレビは毎週金曜、深夜12:40分からサンテレビで放送中。
その他の局でも放送中です!
今回も見どころ満載、是非皆さんチェックしてくださいね!!

 

 

<オンエア情報>

6/10(金)

 奈良テレビ放送 22:30から
サンテレビジョン 24:35から
  北陸朝日放送 25:35から

6/11(土)

  テレビ和歌山 23:00から