2009年3月24日

アンサンブルコンサートの舞台裏

明日25日に打楽器アンサンブルコンサートが行われると聞いていたので、リハーサルの様子が見れればいいなと思って、会場となる芸術劇場の様子を覗いてきました。芸術劇場には反響板が設置されていました。いつの間に運んだのでしょう?つい昨日まで卒業式のために総合体育館で使用されていたものですよね。スタッフの皆さんご苦労様です。
打楽器 アンサンブル コンサート リハーサル 舞台裏 
伺ったときはスネアドラムを使って立ち位置の細かなリハーサルを行っているところでした。一旦決めた位置で二人の方が同時にドラムを演奏します。それを客席にいる仲間が聴いて、その音量や音圧的な印象で立ち位置を調整していきます。
打楽器 アンサンブル コンサート リハーサル 舞台裏
「打楽器が好きな人ならその位置でいいけど、そうではなくフラッと聴きに来た人ならちょっとしんどいんじゃないかな・・・」とか。そんな調整があるなんて、思いもよりませんでした。いい演奏を届けるために、限られた時間の中で最善を尽くす、という感じがしました。
打楽器 アンサンブル コンサート リハーサル 舞台裏
他の打楽器が奥舞台に用意されていました。それぞれの楽器でこんなに綿密な調整をして、それから曲のリハーサル?って考えると大変です。でもみなさんどこか楽しそうでした。そりゃそうか。明日もすばらしい演奏になるはずです。期待してます!
打楽器 アンサンブル コンサート リハーサル 舞台裏
演奏予定曲目
 ・TOCCATA     ・サーカス
 ・弦楽セレナーデ  ・動物の謝肉祭 他

●大阪芸術大学打楽器専攻生によるアンサンブルコンサート
 325日(水) 
 開場: 13:30 開演: 14:00  入場無料
 会場: 芸術劇場 (大阪芸術大学キャンパス内)
 お問合せ:080-5715-8932 (代表・池田さん)
※ 明日、喜志駅からは教職員バスををご利用の上、大学までお越しいただけます。

大阪芸術大学ホームページ
大阪芸術大学ブログトップへ

 


2009年3月9日

カルメーン・・・、カルメーン・・・。 歌劇「カルメン」’09

3月は毎週末何かしらイベントが予定されています。いよいよ今週末の14日(日)、15日(日)に予定されているのはオペラ公演「歌劇 カルメン」です。本日14号館ホールでは学内で最後となるオケ合わせの練習が行われていました。
歌劇 カルメン オペラ公演 ジョルジュ・ビゼー アルカイック 三原剛 浜畑賢吉 小松一彦
14
号館のステージ上に出演者・オーケストラがひしめく様に配置され、いつもより空間が狭く感じられました。練習会場に入ってスタッフの数にまず圧倒されました。そして出演者の真剣な表情から緊張感が伝わってきました。
歌劇 カルメン オペラ公演 ジョルジュ・ビゼー アルカイック 三原剛 浜畑賢吉 小松一彦
明日は学外の会場で準ゲネプロが行われ、アルカイックホールでのゲネプロは12日・13日、そして本番を迎える予定です。

2日間の公演は1日目(14日)のものが「30回記念 大阪芸術大学オペラ公演」、2日目(15日)のものが「大阪芸術大学 第3回 特別オペ公演」です。演目はジョルジュ・ビゼーの「カルメン」(日本語上演)で同じなのですが、出演者が異なります。2日目の公演はキャストとして藤川賀世子先生(カルメン)、三原剛先生(エスカミーリョ)など教員も出演の予定です。他のキャストも全て大阪芸術大学を卒業後、活躍中の方ばかりです。
歌劇 カルメン オペラ公演 ジョルジュ・ビゼー アルカイック 三原剛 浜畑賢吉 小松一彦
今回のオペラ公演は“大阪芸術大学2009オリジナル版”としての上演です。どんなところが「オリジナル」の構成かというと、まずオペラ本編の前に原作の第III部に基づいた“プロローグ”が置かれていているところです。このプロローグは独唱の下で浜畑賢吉先生が考古学者役を“マイム”で演じるそうで、観客の理解と気持ちの高揚を狙った嘗てない清新、斬新な舞台を目指したのだそうです。
歌劇 カルメン オペラ公演 ジョルジュ・ビゼー アルカイック 三原剛 浜畑賢吉 小松一彦
また“オペラ・コミック”(喜劇的オペラ)という構成でつくられていてその中身もオリジナルです。この“オペラ・コミック”は音楽と音楽の間の対話部分に叙唱ではなく地の台詞が用いられているものです。今回の公演で使われる台詞は本学・文芸学科の高橋睦郎先生と山田兼士先生がこの上演のために新たに訳したものだそうです。演奏学科、舞台芸術学科だけでなく文芸学科の力も要素も加わっている企画。これぞ「大阪芸術大学オリジナル版」です。
在校生、卒業生、教員の総力を結集した上演に乞う期待!

●歌劇 『カルメン』(日本語上演)
 
場所:アルカイックホール(尼崎市総合文化センター)
 
 ※ どちらの公演も午後230分から浜畑賢吉氏と小松一彦氏によるプレトーク開催
 ◇第30回記念 大阪芸術大学 オペラ公演
 2009314日(土) 午後3時開演
 入場無料(要整理券)
 ◇大阪芸術大学 第3回 特別オペラ公演
 2009315日(日) 午後3時開演
 入場料 S席:5,000円(一般) A席:3,000円(一般) B席:2,000円(学生)
 (AB席は当日午後1時より座席引き換え)
 チケット : 電子チケットぴあ 0570-02-9999 [Pコード:311-499]
         ローソンチケット 0570-00-0407 [Lコード:53858]
*両公演ともお問合せ先/マネジメントは大阪コンサート協会(06-6762-2204)です。

大阪芸術大学ホームページ
大阪芸術大学ブログトップへ


2009年3月5日

DAIGEI FILM AWARD 2009 in HEP !

いよいよ明日から映像学科の卒業制作展「DAIGEI FILM AWARD 2009 in HEP!」がスタートします。36日から8日までの3日間、タダで映画漬けの日々を送ることができます。
場所は大阪・梅田のHEP FIVE。こんなポスターが目印です。
HEP FIVE 大森一樹 スクリーミング・マッド・ジョージ
「映画コース」「記録コース」「アニメーションコース」「表現研究コース」それぞれの作品を3日間で合計35本、一挙上映です。そして映画鑑賞だけでなく特別イベントも用意されています。

まず1つ目は6日(金)19:00からのスクリーミング・マッド・ジョージ先生の特別講義「特美講座?別の世界へ?」です。公式ホームページではこの特別講義に先立ち敢行された「特別インタビューの記事」掲載されています。
(公式ホームページ:http://www.daigei-eizou.com/award-2009/

世界を舞台に活躍するスクリーミング・マッド・ジョージ先生に名前の由来からアーティストになったきっかけなど貴重なお話が掲載されています。しかしこのインタビューWEB上には全文は掲載されておらず、「これからの創作活動について」や「学生へのアドバイス」などヒートアップするインタビューの後編は、DAIGEI FILM AWARD 2009の会場で配布されるパンフレットに全文掲載さているそうです。続きが読みたい人は是非会場へ。講演会では、さらにディープなお話に期待できます!
HEP FIVE 大森一樹 スクリーミング・マッド・ジョージ
特別イベント2つ目は7日(土)19:00からの学科長による「大森一樹による公開処刑」。おおー怖っ。大森一樹監督が学生監督を(普段大学で行っている面接のように)処刑しちゃうんだそうです。それも公開で。ひやぁー!
また8日にはお客様のアンケートを基にした「観客賞」などの授賞式も予定されているそうです。

DAIGEI FILM AWARD 2009」は公式ページからスタッフブログも読むことができます。スタッフの学生さんの活躍や日常がわかり親近感がわいてきますよ。
http://ameblo.jp/daigei/
映画好きも、そうでない方も、行けばいいじゃない!
この週末、是非、HEPGO!GO!

DAIGEI FILM AWARD 2009 in HEP!
 200936日(金)→8日(日)
 会場: HEP HALL(大阪市北区角田町5-15 HEP FIVE 8F
 12時開演→20時終演(予定)
 上映スケジュールは公式HPからどうぞ!
 http://www.daigei-eizou.com/award-2009/dfa2009hep/

大阪芸術大学ホームページ
阪芸術大学ブログトップへ

 


2009年2月22日

高く!早く!遠く!

本日は放送学科3年生の夏目和樹さんからの投稿です。なんだか面白そうな企画が予定されているようです。
—————————————————————————-
紙1枚でオーストリアに!!
紙飛行機大会 

紙飛行機大会が、ついに大阪上陸!!!
紙飛行機というものに、どういうイメージをもちますか?
「子どもっぽい」
「この歳で紙飛行機だなんて・・・」
しかし、紙1枚で、創造力をフルに働かせ、強靭かつしなやかに腕を使うことが求められるこの競技。 バランスの取れた理想の機体を目指す様は、スポーツや芸術と同様に歴史をたどれる程奥が深い。

かつて古代中国でも実施されたこの遊びは、 2009年4月に世界中から集まる紙飛行機熱中者が競う世界大会という類を見ないイベントとなり、開催されます。そして、並居る強豪がいる国内予選を勝ち抜くことができれば、200942425日、Hangar7(オーストリア・ザルツブルグ)にて開催される世界大会に参加することができます!!

Longest Distance(距離)Longest Airtime(時間)Aerobatics(曲芸)
世界中の参加者が、この3部門の栄冠を目掛けて自慢の紙飛行機を飛ばし、競います。
この分野での世界最長飛行時間記録は、驚くべきことに276秒! そして世界最長飛行距離記録はライト兄弟が最初に飛んだ距離よりも長い、6319mなのです。

何と!このビッグイベントが大阪芸術大学の体育館で開催されます!
まずは予選を勝ち抜いて東京のJAL Hungerで行われる日本大会に行こう!
そして、ギネスや世界に挑戦しよう!
紙飛行機大会
■Contents
・紙飛行機を作り、下記3部門での競技を行う
  1Longest Distance最長飛行時間を測定し、競う部門
  2.Longest Airtime  最長飛行距離を測定し、競う部門
  3.Aerobatics創造性を競う部門 点数制
  (Aerobatics部門のみ紙飛行機の持ち込みが可能です。)

ルールの詳細はこちら
http://www.redbullpaperwings.com/?cmd=cmdCountry&iId=836&iCountryId=67

■Date and time
  200931日 ()
  受付:12:00?    開始:13:00?    終了:17:00
■Place
  大阪芸術大学体育館第一アリーナ
  (585-8555大阪府南河内郡河南町東山469 )
参加費用
 
 無料
参加資格
  大阪芸術大学生
■持ち物
  ・エネルギー(持っていなければ当日チャージしよう)
  ・必須ではありませんが体育館シューズやスリッパ等(体育館は土足厳禁)
  ・学生証
  ・飛ばす気持ち

参加したい!
おもしろそう!
詳細が知りたい!
という方は、お気軽に下記の方へご連絡ください。みなさんの活躍に期待します!!
夏目和樹大阪芸術大学放送学科3回生
qwert3asdfg3zxcvb3@yahoo.co.jp

大阪芸術大学ホームページ
大阪芸術大学ブログトップへ


2009年2月12日

イベント 目白押しです。

今後たくさん予定されているイベントの中で、来週土曜日221日に予定されているものの告知を3つ。

1つ目は江戸時代の幻燈機芸能「錦影絵」と明治の手回し活動写真の上演会のご案内です。大阪芸術大学芸術計画学科・錦影絵池田組は、「錦影絵」の復元と新作上演を始めて今年で5年目になります。今回の錦影絵「ほたるみち」は、上方落語風の噺(オリジナル)です。手回し活動写真では、数本の学生作品も含め、明治からの活動写真をお見せしながら解説します。お忙しいこととは存じますが、御覧下さいますよう宜しくお願い申し上げます。
錦影絵 手回し活動写真
●にしきかげえ ふいるむ あわい 「虚実皮膜の間?その参」
 「錦影絵」と「手回し活動写真」の上演会

内容:日本の映像史の出発点を追体験すると同時に映像自体の原点に触れる試み
手回し活動写真「Endless Action」(講師:松本夏樹)
  エンドレス・アニメを明治の手回し活動写真機で次々と上演いたします。
錦影絵「ほたるみち」(制作総指揮:池田光惠)
  全員で木製幻燈機(風呂と仕掛け種板)を操り新たな演目をご披露いたします。

日 時:2009221日(土)17時?(約1時間)
            22日(日)15時?(約1時間)
場 所:大阪芸術大学ほたるまちキャンパス
    
585-0003 大阪市福島区1-1-12 堂島リバーフォーラム3階
    TEL.06-6450-1515
◆イベントに関するお問い合わせ:
  大阪芸術大学芸術計画学科合同研究室
  ダイヤルイン:0721-93-3977 (#3641

2つ目は舞台芸術学科の卒業舞踊公演です。毎年恒例となっており今年で24回目を迎えます。1年生から4年生までが出演します。
卒業舞踊公演
●第24回 舞台芸術学科・卒業舞踊公演
日 時:2009221日(土)
場 所:大阪国際交流センター・大ホール
    16:30 開場 17:00 開演 全席自由(1,000
マネジメント・・・大阪コンサート協会 TEL.06 ( 6762 ) 2204

3つめは短期大学部広報学科演劇・演技演出コース第1回卒業公演です。
短期大学部広報学科演劇・演技演出コースが新設され初めての卒業公演です。三林教授監修によるA班と小野寺教授監修によるB班があり、21日に予定されているのはB班の「スワロー 諏訪桜 –諏訪の浮城」(シェークスピア原作「十二夜」より)です。
広報学科演劇・演技演出コース シェークスピア 十二夜 小野寺昭 三林京子
詳細はコチラから >>> 広報学科演劇・演技演出コース第1回卒業公演
●広報学科演劇・演技演出コース第1回卒業公演
日 時:2009221日(土)
場 所:川西市 みつなかホール
    15:00 開場 15:30 開演 入場料(1,000
   
 前売=チケットぴあ 0570-02-9999 (Pコード:308-299)
マネジメント・・・大阪コンサート協会 TEL.06 ( 6762 ) 2204

大阪芸術大学ホームページ
大阪芸術大学ブログトップへ