2009年6月18日

文芸学科からのお知らせ&Screen 苅谷昌江展

poster.JPG
 今週から急に暑くなりましたね!連日30℃近くまで気温も上がって、冷房の効いた部屋が恋しくなってきました☆
 日曜日から雨が続くそうです。洗濯物の取り込みをお忘れなく!!
 
 さて、今日のブログは2本立てです!まず・・・

 文芸学科非常勤講師、鵜飼哲夫先生の「若者文化の世界」の授業内で特別講義を行います。今年創業100年を迎える講談社より、文芸X出版部長をされている蓬田勝さんに来て頂きます。
 蓬田さんは、今年5月より「講談社Birth」という新レーベルを始められ、対象を10代から29歳という若き才能を発掘するという目的で公募を行われています。同時にイラストレーターも公募しているというのも特徴です。
 今回の講義で、今若い人たちに何が求められているのかなど、出版社サイドの生の声を聞くことができます。
 日時は6月22日(月)、10時20分より約2時間、9-003教室にて行います。
「若者文化の世界」を履修していない学生でも受講可能ですので、みなさんどうぞ受講して下さい☆★


090422studioJ_009[1].jpg 
話は変わりまして・・・
  
西長堀にあるstudio Jで、318日(水)-425日(土)「Screen 苅谷昌江展」が開催されました。

 大阪芸術大学美術学科卒業生(2001年度)の苅谷昌江さんは2008年4月6日のブログでも紹介させて頂きましたが、2007年12月に京都文化博物館で行われたAMUSE ARTJAM 2007 In Kyotoでのグランプリ受賞後、2008年には高知市文化プラザかるぽーとで行われたJeans factory art awardでの準グランプリ受賞を皮切りに、精力的な活動を続けておられます。8月Gallery Yamaguchi Kunst-Bau(大阪)でのART CAMP 2008では、招待作家として参加されました。

 090422studioJ_014[1].jpg
 また
2009年にはVOCA2009 現代美術の展望―新しい平面の作家たち(上野の森美術館)の出品作家に選出される等、さらに今後の活躍も期待されます。
 VOCA展の図録は、図書館でも近々所蔵する予定ですので、是非、ご高覧ください!!
 
 VOCA(ヴォーカ)展は1994年に始まり、全国の美術館学芸員、ジャーナリスト、研究者などに40才以下の若手作家の推薦を依頼し、その作家が平面作品の新作を出品するという方式により、毎回、全国各地から未知の優れた才能を紹介されています。
 
090422studioJ_005[1].jpg
 今回の展覧会は
Screenです。不思議な雰囲気をかもし出した映画館(?)です。
 
 京都芸術センターでのnow here, nowhere(関西を中心に活動する6名の美術作家による展覧会 200934日→22日)に出展されていたScreenとの連作のように感じました。
 
 その作品は、
苅谷さHPSlide showを見ることができます。
(左)「After a movie」 (右)「Space Oddity red chairs」
 
090422studioJ_006[1].jpg

 色々な種類のmonkeysが映画を楽しんでいます。その描写力にはますます磨きが掛かっていました。

 
 映画を楽しむ
monkeysをじっと眺めていると、時に自分もこの映画館の中に入り込んでmonkeysたちと一緒に映画を観ている、そんな気分にもなったりします。

「the monkeys on red chairs」

090422studioJ_003[1].jpg monkeysの中には、銀幕のスターもいます。青い透き通ったきれいな瞳をして、凛としたスターの品格を漂わせています。

 (左)monkeys star of screen 1
 (右)monkeys star of screen 2

 

 Acrylic & Oil colorの作品が主ですが、中には水彩の作品もありました。これもまた味わい深いmonkeysです。
 
 
090422studioJ_018[1].jpg 
 床には鳥が飛び、不思議空間をより一層演出していました。

 
 苅谷さんは、
2008年にはArt OSAKA 2008グループ展を含めて、合計7回の展覧会に参加されました。

 展覧会を重ねることにより、技術的にも、そして構成や内容も洗練されていました。


 苅谷昌江ワールド、
Space Oddityより深く感じることができました。

090422studioJ_020[1].jpg 大阪芸大のキャンパスにも久しぶりに訪れてみたい、先生方にもお会いしたいと話されていましたが、この4月からは、高校や大学の非常勤講師をされているとのことで、展覧会と併せて、また多忙な一年となりそうです。

 
 
苅谷さんは、これからも注目して行きたい卒業生のお一人です!
 
Screen
 苅谷昌江展     
-Masae Kariya exhibition-
31日(土)-22日(土) *展覧会は終了しています。
13
00-1900 日・月・火曜日休廊

studio J

http://studio-j.ciao.jp/

苅谷昌江 HP
http://yellowvalleys.net/

  
投稿者:図書館
 


2009年6月1日

大阪芸術大学の大学案内が新しくなりました!

ZAnPon.jpg 芸術大学ならではの華やかでデザイン性が溢れる明るい表紙になりました!この表紙作品をデザインしたのは大阪芸術大学工芸学科2005年卒業のZAnPon(ザンポン)さんです!
 色鉛筆とボールペンを使って、フリーハンドで描かれたどこまでも伸びる自由な線、絵の中には、あちこちに息づく小さな生き物たちが繰り広げるドラマがあります。それぞれの要素が呼応し合って、渦のように立ち上る人物のカタチ。ポップでありながら何度見ても新しい発見がある作品が描かれています。みなさんも一度手にとってじっくりと見てみてはいかがでしょう?

 ZAnPonさんは、SONY製品の限定モデルのデザインや、ユニクロやファッションブランドとのコラボレーション、小学館の百科事典カバーイラスト、銀行のATMカードのデザイン、CDのアートワークなど、その活動は多岐に渡り、海外での評価も高く数多くのアート雑誌でZAnPonさんの作品が特集されています。もしかしたら目にした方もいるのでは!?

 そんな日本を飛び出して海外でも活躍するアーティストを多く輩出している大阪芸術大学グループの進学説明会&説明会がこれから日本各地で開催されます!
 5月は新型インフルエンザの影響で中止になりましたが、6月から予定通り和歌山、大阪、京都、奈良でそれぞれ開催します。

 大阪芸術大学グループ各校の入試説明、個別相談、作品展示などもありますので、興味のある受験生は、是非お越しください。
 詳しくは、大阪芸術大学ホームページ、駅ポスター等をご覧下さい。

大阪芸術大学ホームページ
平成21年度各地進学相談会


2009年5月26日

大阪芸術大学公開セミナー2009が開講します!

 6月9日(火)〜24日(水)にかけて、大阪芸術大学公開セミナー『暮らしをデザイン』が開講されます。
 今年は、大阪芸術大学ほたるまちキャンパスにて実施されることになりました。
 
 暮らしの中は様々なデザインで溢れています。衣服、音楽、絵画、写真、住環境・・・。そんなデザインに溢れる毎日が、このセミナーと通して少し違う明日へと広がる一つのきっかけになるのではないでしょうか?semina0.jpg
 この公開セミナーは無料で在学生のみなさんも受講することができます。普段から先生方の授業を受けている人も、そうでない人も、授業とはまた違った話が聞けるかもしれません。 各分野で活躍される先生方のお話を聞いてみませんか?
 在学生の申込は1人1講座までとなっています。希望者は9号館1階教務課窓口にて申込受付をして下さい。

大阪芸術大学公開セミナー2009『暮らしをデザイン』

投稿者:教務課


2009年5月25日

大阪芸術大学モバイルサイトがリニューアルされました!

IMG_6486.JPG
 新型インフルエンザによる休校措置が終わり今日から通常授業が開始しました!
 
 キャンパスの主役である学生が集まるとやっぱり賑やかになりますね!

 さて、本日から大阪芸術大学を目指す受験生のための入試モバイルサイト
『大阪芸術大学モバイルサイト』がリニューアルされました!
 

mobile.JPG
 大学案内資料が無料請求できたり、学科紹介や入試情報、入試相談会やキャンパス見学会の情報がお持ちの携帯電話で手軽に見ることができます!

 芸大を志望されている受験生の方には芸大に関する様々な情報が多く掲載されています!リニューアルを機に見やすくなっていますので、是非ご利用ください。

blog.JPG
 なお、モバイルサイトでも『芸大ブログ』が開設しました。

 PC版とは一味違ったサイトとなっていますので、是非そちらもご覧下さい!

 WEB閲覧可能な携帯電話端末から『大阪芸術大学モバイルサイト』
http://www.osaka-geidai.ac.jp/i/を入力してアクセス!!

QR.jpg

 または左記の二次元バーコードを読み取ってアクセスしてください!! 
「iモード」、「EZweb」、「Yahoo!ケータイ」ともに同一アドレスでご覧頂けます!!
 ※ 「Yahoo!ケータイ」の場合、機種により接続できない場合があります。ご了承ください。

 皆さんの閲覧をお待ちしています!


2009年5月7日

新年度資料ただいま制作中・・

待望?!のゴールデンウィークの連休もひと段落つき、皆さまにとってはどんな日々でしたでしょうか・・・。
我々入試課もいよいよ各種新年度版資料(大学案内パンフレット・各入学試験学生募集要項等)の制作が大詰めを迎えています。

現在のところ資料請求いただいた皆様には『平成22年度 入試概要』を送付させていただいております。
入試概要

新年度資料は5月23日() 神戸での大阪芸術大学グループ進学説明会&進学相談会から先行配布の予定です。もうしばらくお待ちください。

新年度(2010年度)入試の概要は本学ホームページでも掲載しておりますが、その中のトピックスを既にご存じの方もおられると思いますが、ご案内いたします。

【平成22年4月 初等芸術教育学科 開設予定】

【今年度からAO入試がスタートします。】
専門試験の完成度や学力試験の得点のみで評価する従来の入試とは異なります。
各学科が実施する2日間の体験授業を通じて、本学の教育方針や授業内容を理解して頂き、本学を目指す方の学習目標と本学が求める人材とを相互に理解し、評価しあう入試方法です。
AO入試チラシ

世紀のダ・ヴィンチを探せ!”学費免除制度】

“世紀のダ・ヴィンチを探せ!”高校生アートコンペティションの受賞者が本学の
入学試験に合格した場合、初年度学費に対する入学手続納付金を免除します。
●ダ・ヴィンチ大賞  → 初年度学費全額免除(入学金+授業料+施設設備費)
●金賞・銀賞・銅賞 → 初年度授業料免除
●優秀賞・特別賞  → 入学金免除

入学試験の詳細に関しましては、2010年度(平成22年度)学生募集要項でご確認をお願いいたします。