2009年8月31日

ニューヨークADC展 2009 in 大阪芸術大学

本日8月31日からほたるまちキャンパスでは「ニューヨークADC展」が開催されています。
ADCは“The Art Directors Club”の頭文字をとったもので通称「ニューヨークADC」。
1920年の設立以来、世界の広告界をリードしてきました。
ほたるまちキャンパスでは様々な展示会を開催しています!!
今回で87回目となるニューヨークADC展は、長年にわたり、各国のデザイン・広告関係者の注目を集めています。今回も、2007年度に制作・発表された作品を対象に、アメリカを含め世界各国から1万点以上もの応募があり、金賞21点が選ばれました。ほたるまちキャンパスギャラリーでは、ニューヨークADCの協力を得て、これらの作品を含めクオリティの高い入賞作品の数々を紹介しています。
展示作業にも熱が入ります!!!
写真は搬入時の様子です。一点一点の作品を展示しながら様々な広告表現に触れることができました。ユーモアに富んだもの、大胆な仕掛けのもの、非常に細やかな仕事が見事なもの、ショッキングなものなどなど。いずれの作品もプレゼンテーションのシャープさが冴えわたっています。
「なるほどっ!」。一つ一つの作品の作品を見終えるごとにこの言葉が出てきます。伝えられるべきメッセージを単に言葉で説明するのではなく、ビジュアル表現と一体となって心のより深いところまで届けることができる。アートやデザインのそんな役割と楽しみまで感じることのできる作品ばかりです。

広告を中心としたグラフィックデザインの多様な表現、ポスターや書籍など多岐にわたる媒体、実物のサイズや質感、プレゼンテーション。それらはデザイナーを志す学生の方々にとってとても刺激的な機会になるはずです。是非この機会をお見逃しなく!
デザイナーを目指す諸君には刺激になるはず!!
この展覧会は会期を2期に分け、9月12日からは学内の芸術情報センター展示ホールで開催の予定です。ちなみに次回のキャンパス見学会(9月20日・21日)でもアートホールの回廊を使用して作品の一部を展示する予定です。
皆さん、ほたるまちキャンパスへ是非お越しください!!
●ニューヨークADC展 2009 in 大阪芸術大学

・2009年 8月31日(月)→ 9月 7日(月)
 〔会場:ほたるまちキャンパス〕

・2009年 9月12日(土)→ 9月18日(金)
 〔会場:芸術情報センター 展示ホール〕

投稿:デザイン学科研究室


2009年8月27日

大阪芸術大学が贈る最高のステージ!!

最終ステージは三重県総合文化センター中ホール!! いよいよ夏休みも終わりますね…。みなさんはどんな夏休みを過ごされましたか?
 
 さて、今日は大阪芸術大学特別演奏会の三重公演にやってきました!!大阪・神戸・名古屋の公演に続き、今日が最終ステージ!!三重公演は、津市にある三重県総合文化センター中ホールで行われます。

 この特別演奏会は毎年夏に『クラシックとJAZZとポップスと』と題して行われているものです。第1部は大阪芸術大学管弦楽団によるクラシックのステージ。演奏学科教授でバイオリニストの川井郁子先生、バリトン歌手の三原剛先生、ピアニストの熊本マリ先生らの素晴らしい演奏も聴くことができます!!

只今本番に向けてのリハーサル中です!!

 第2部はJAZZとポップスのステージ。音楽学科ポピュラー音楽コースと演奏学科の学生と先生方によって結成されたスペシャルビッグバンド、O.U.A.ゴールデンキューピージャズオーケストラによるジャズの演奏をはじめ、歌手で音楽学科ポピュラー音楽コースの森川美穂先生や藤村麻紀先生らのオンステージ、ポピュラー音楽コースの学生バンドによる演奏など、バラエティに富んだステージを楽しむことができます。

どんな素晴らしい演奏が聴けるのでしょうか!?
 写真はリハーサルの風景です。朝から、照明の吊り込みやシュートとよばれる立ち位置の調整や、灯りの向きなどを決めていく作業、音響のサウンドチェックなどが着々と行われていきます。午後に入ると、出演者を含めたリハーサルがはじまります。実際に演奏してバランスや音色の調整、タイミングなどを決めていきます。公演ごとに会場の造りや、お客さんの反応も異なるので、出演しているみなさんは、演奏やテンションもそれに合わせていかないといけません。いつでも最高の演奏をお客さんにお届けするために、出演者をはじめ、スタッフ全員が一生懸命です!

 さぁ、まもなく開演です!今日もどんな素晴らしい演奏が聴けるのか楽しみです!

 この演奏会の模様は後日、OUA-TVでも紹介しますのでお楽しみに!
 また、昨年度の模様OUA-TVのホームページ『ミュージック・ミュージカルチャンネル』で見ることができますので是非ご覧ください!!

 


2009年8月26日

産学協同ドラマがついにクランクイン!!

スタッフだけでも大人数です!! 先日OUA-TVで産学協同ドラマの撮影が行われました☆★大阪芸術大学とテレビ局がタッグを組んで贈る「産学協同ドラマ」も今年で7シーズン目に入ります。

 今年は、今年度から本格的に始動した大阪芸術大学女子駅伝部をモチーフに、『芸術とスポーツ』という時代のテーマにスポットをあてた本格的なスポーツ青春ドラマを目指します!!

 
 かつてOUA-TVにこれだけの人と機材が入ったことがあるでしょうか?映像学科の学生たち総勢30名近くのスタッフが、真夏の暑い日差しの中にも関わらず一生懸命に撮影に打ち込んでいます!!
 カメラから照明、メイクさんまで学生だそうです!!
 ドラマ撮影を見るのは初めてで、そば見ていると「本当に学生?」と思ってしまうぐらい、そこはまさにプロの現場と同じ緊張感!第一線で活躍されている大森一樹先生の演出指導や浜畑賢吉先生の演技を、こんなに近くで見られることはめったにありません!写真を撮りながらもいろいろと勉強できるように、一言一句聞き逃さないように耳を傾けていました!
 
 忙しい撮影の合間に、このドラマで監督補佐をしている加治屋彰人さん(映像学科副手)にお話を伺いました。
 

編集作業がスムーズに進むようにシーンをメモ!!

>>監督補佐って、どういった仕事をするんですか?
「実は自分でもよくわからなくて…。基本的には『助監督』のような仕事をしています。撮影の準備から後処理まで、監督の足となって動いています」
 
>>第一線で活躍する先生方に囲まれての撮影はどうですか?
「撮影する前は『本当に大丈夫か?』と思ったぐらいで、もう毎日とにかく緊張しています!!プロの方々が入ると、どういう段取りが必要なのかがわかります。プロの方々と一緒に作品作りが出来て、生の演技を近くで見られることが今は楽しいです!!」
 これがあの「カチンコ」!!初めて見ました!!
>>キャストは学生も選ばれていますが、ちなみに…選考基準はありますか?
「やっぱり『役柄に合った容姿』、それと『キャラクターの良い人』がいいですね。スタッフはとにかく声が大きい人!!あと映画をいっぱい見ておくことが大切です。」
 
>>駅伝をテーマにしたドラマですが、あまりスポーツ青春ドラマでは取り上げない競技ですよね?
「撮影前には専門知識の勉強をしました☆★ 撮影を通して駅伝という競技を見ると、本当に面白い競技だなと思います。団体競技ではあるけど、個人競技でもあって…。野球やサッカーとは全く違う魅力があります!!」
 大森先生の指示が飛び交う現場でした!!

 ドラマ撮影は9月初旬頃まで芸大キャンパス内で撮影しているそうです♪♪

 ひょっとしたらエキストラで出演できるかも!?


2009年8月22日

夏の甲子園もいよいよクライマックス!!

芸大軟式野球部も頑張っています!! 
 皆さん、お久し振りです!!夏休みいかがお過ごしでしょうか?
 夏の甲子園もいよいよクライマックス☆★テレビで高校球児を見ていると甲子園の熱気が画面を通してでも伝わってきます!!炎天下では、マウンドの温度は40度以上、さらには疲労も蓄積されるとピッチャーの体感温度はそれ以上になるそうです!!出場する球児たちもそうですが、アルプススタンドで応援する観客も猛暑の中で大変です。
 芸大のグラウンドでも運動部の学生たちが日々練習に励んでいます。そんな時、一番注意しなければならないのが『熱中症』!!
 真夏の日差しの中、白球を追いかけます!!
 『熱中症』とは病態の違いから「熱失神」「熱疲労」「熱痙攣」「熱射病(日射病)」と大きく4つに分類されるということを皆さん知っていましたか?
 
そんな『熱中症』には、5歳以下の幼児65歳以上の高齢者肥満者脱水傾向にある人発熱のある人睡眠不足の人にかかりやすい傾向にあるとされ、また、周りの環境が・前日より急に温度が上がった日・温度が低くても多湿な場合・室内作業をしている人が急に外に出て作業した場合に発症するそうです。
 鉄壁の守備で相手を寄せ付けません!!
熱中症』は主に・・・
頭痛 ・めまい ・吐き気 ・脱力感 ・発刊減少
ボーっとする などの症状を引き起こします。

 もし、何か体調に異変を感じたら、風通しのいい涼しい場所で横になって休んで、水に濡らしたタオルで体を冷やしスポーツドリンクまたは食塩水(0.2?0.5% 1000ml中に食塩2g?5g)を少しずつ飲むようにして下さい。1時間経っても症状が変わらない時はお医者さんに診てもらうようにして下さいね。

 

 先日のブログでも取り上げましたが、『救命措置』が重要となってきます!「私は大丈夫!!」というのではく、もし誰かが発症した時のために頭の隅に入れておいてくださいね☆★

 
予防法としては・・・
運動前に内蔵(胃など)の負担にならない程度にできるだけ多くの水分を取る
発汗によって失った水分と塩分の補給をこまめに行う
睡眠を十分に取る
十分に休憩を取りながら作業する
体感温度を下げる工夫をする
などを心掛けると『熱中症』を発症する可能性は低くなります。

 ちなみに、統計的に『熱中症』にかかりやすい時間帯は午前中では午前10時頃、午後では13時14時頃に多いそうです!この時間は特に注意して夏のレジャーを思いっきり楽しんでくださいね☆★

 
詳しくは大阪芸術大学ホームページの保健だよりをご覧ください。イラスト入りでよりわかりやすく熱中症について書かれています!!


2009年8月16日

高校球児だけではありません!!女子軟式野球部も頑張ってます!!

顧問は以前にもお世話になった田中亮太郎先生!!
 
 夏の甲子園も高校球児たちによって毎日熱戦が繰り広げられています!!

 そんな中、芸大グラウンドでも何やら黄色い声が…。どこかのサークルのマネージャーが声を出しているのかな?と思いきや…なんとグラブとバットを持った女の子たちが強い日差しの中、びっしょりと汗を流して白球を追っていました!!

 男子顔負けの強烈な打球!!
 彼女たちは男子軟式野球部と一緒に練習している女子軟式野球部!!『大阪芸術大学女子軟式野球部アルバトロス』というチーム名で、写真・放送・美術・工芸・舞芸・デザインなど様々な学生11人が練習に取り組んでいます!!
 女子軟式野球部は、8月22日(土)から富山県魚津市で開幕する「第23回全日本大学女子野球選手権大会」に出場します!!

 過去12回の出場を誇り、昨年は大阪体育大学と合同チームながらベスト8まで進出しました!!

 夏の日差しの中でも白球を追いかけます!!
 
練習の合間に部員の皆さんにお話を伺いました★☆
>>ところで、皆さん野球経験はあるんですか?
 「ソフトボール経験者はいますが、野球を経験した人はいません!!」
 
 
>>えっ、そうなんですか!?じゃまたどうして野球をしようと思ったんですか?
 「単純に野球が好きで、プロ野球や甲子園を見ていて『私もやってみたい』と思ったからですよ。」
>>でも、女の子だと日焼けとか大変じゃないですか?
 「日焼けはもう得意分野です!!・・・でも、ちょっと気にはなっています!!」
 
>>最後に、全国大会に向けて意気込みを聞かせて下さい!!
 「悔いの残らないよう、とにかく全力で一生懸命頑張ります!!」

全国大会、頑張ってくださいね!!

 最後に集合写真を撮らせてもらったんですが、雨が降ってきて部室の中での撮影となり、わざわざこの写真のために片付けまでして頂きました!ベストショットを選びましたよ♪♪

 大会前の大事な時期に取材に協力して頂いて、ありがとうございました!!皆さんの活躍に期待しています!!