2010年11月29日

アンリ・カルティエ=ブレッソンのフランス

        

 皆さんこんにちは、ゲイブルちゃんです!!
今日は大阪芸術大学で行われている、所蔵品展に行ってきました!!現在、芸術情報センター地下展示室にて、所蔵品展「アンリ・カルティエ=ブレッソンのフランス―アンリ・カルティエ=ブレッソン自選コレクションより―」が行われています。

 アンリ・カルティエ=ブレッソンは、20世紀を代表する世界的写真家。本学が所蔵しているのは、自身の写真芸術の集大成として、カルティエ=ブレッソン本人が自分の全写真作品の中から385点(現在は411点)を選び抜いたアンリ・カルティエ=ブレッソン自選コレクション。このコレクション、世界でたった4カ所だけに所蔵されているんです。アジアではなんと大阪芸術大学だけ!!この貴重なコレクションを目当てに、学生だけでなく、芸大入学を目指す高校生や、一般の方々も、たくさん足を運んで下さっているんです!!

学外からもたくさんの方が見に来られています!会場ではカルティエ=ブレッソンの映画も上映されています!前期はフランスのパリ以外で撮影されたものが中心でした。

 今回の展示は前期後期に分かれており、前期期間中の今日は、主にフランスのパリ以外で撮影された写真中心でした。自然な風景をそのまま撮影しているはずなのに、彼の写真はまるで絵画のように構図が決まって整っていことが特徴なんだそう。カルティエ=ブレッソンはもともと画家志望だったため、写真にもその感性が生きているんですね
 
人々の自然な表情の中に、ユーモアがあふれています!
 私が思わず足をとめてしまったのは1938年の「ジョージ6世のヴェルサイユ訪問」という写真。題名にあるジョージ6世がどこにも映っていません。英国王の訪問をとりまく人々の様子を納めたもの。当時、兄のエドワード8世が王位を捨てて結婚に走ったことから、思いがけず王位を継ぐことになってしまったジョージ6世。そんなジョージ6世を取り巻く複雑な状況を、本人でなく、新国王を好奇の目で見つめる民衆達を被写体とすることで表現しているんですね。決して特別なものでなく、日常をそのまま切り取ったような写真の中に、ユーモアヒューマニズムが驚くほど溢れています。

人物だけでなく風景の写真もあります。 他にも、フランスの田舎町の一コマや、子どもを被写体とした作品など、人々の日常に焦点を当てた作品が並びます。前期の展示では、「絵画と写真」「子どもたち」「フォトルポタージュ」「風景」の4つのカテゴリに分けて展示してありました。どの写真も、カルティエ=ブレッソンがその地の人々に親しみ街に溶け込むことで、雰囲気をそのままに切り取ることができた自然な日常です。
また、会場では、彼の作品だけでなく、作品と共に彼自身に焦点を当てた記録映画「アンリ・カルティエ=ブレッソン 瞬間の記憶」も上映しています。この映画は大阪芸術大学図書館にもAV資料として収蔵されていますので、是非見て下さいね!!

 さて、今日からはパリで撮影された写真を中心とした後期の展示が行われます。前期展示とはまた一味違った雰囲気を味わうことが出来ますよ!前期をご覧になった方もそうでない方も、是非足をお運びください!

 また、大阪芸術大学博物館では、アンリ・カルティエ=ブレッソン自選コレクション作品集を販売しています!!大阪芸術大学に所蔵されている全411点が収録されています。この作品集に載せる順番も、カルティエ=ブレッソン自身が監修したというこだわりよう!!世界に4つしかないコレクションをぜひあなたのご自宅にも!!

アンリ・カルティエ=ブレッソン自選コレクション 作品集(2006年発行)
ソフトカバー:2,000円(1冊)
ハードカバー:10,000円(1冊)

芸大所蔵のカルティエ=ブレッソンの作品をすべて見ることが出来ます!写真の並んでいる順番にもちゃんと意味があるんです!!

所蔵品展
「アンリ・カルティエ=ブレッソンのフランス
  


2010年10月29日

大阪芸術大学学園祭「Hey!!you!!」開催!!

 みなさんこんにちは、ゲイブルちゃんです!
 最近めっきり寒くなってきましたね・・・。いつコートを引っ張り出そうか悩みどころです。しかし、OUA-TVではOUA-TVパーカーなるものがあるので、私ゲイブルは、いつもぬくぬくと仕事をしております。裏地がもこもこしてあったかいんですよ!!

今年は昨年よりもさらに盛り上げますよ! さて、今回は、今週末に行われる大阪芸術大学学園祭「Hey!!you!!」のご案内です!!
 大阪芸大の学園祭は、毎年素敵なイベントタイトルがつけられていますよね。ここ数年だと、2009年度は、第6感をも越える感覚に訴える刺激を発信していこうという思いで「!!!!!!!」というタイトル。2008年度は、心の底から“もうちょっといたかったなぁ”と思えるくらい楽しい時間を過ごした後の、センチメンタルな感情にかけて、「おセンチ何センチ?」。2007年度は、芸術を用いて、心に一生残るような思い出を来場者に与えたい、という想いから「HeartfulでArtfull~アナタの壁を崩壊する!?~」。

 どの年度も、なるほど!!と、思わず頷いてしまうような、実行委員会自慢のキャッチコピーが印象的です。さすが芸術大学です!
今年のテーマは「Hey!!you!!」。誰かと仲良くなる為の初めの一歩、魔法の言葉である「Hey!!you!!」学園祭を通じて、自らの相関関係を広げてほしい、という思いからきているんだそうです。

凄い人出でした・・・
 芸大の学園祭は、やはり芸術大学の特性を生かした、他大学とは一味違った学園祭ですよね。学生のころ、関東の大学に通う友達を案内したことがあるのですが、うちの大学と全然ちがーう!!と、ビックリしていました!!
まず、天の川通りの賑やかさ!!学生たちの衣装に度肝を抜かれたようです。メイドさんに、チャイナドレスボーカロイドピエロヒーローに・・・ここはどこぞのゲームの中ですか!?と・・・。ロールプレイングゲームだとものすごく強いパーティー編成が出来そうです。

手作りだけどクオリティが高い!!

 フリーマーケット手作り横町には、既製品ではなく学生自身の手作りの作品が並ぶのも芸大ならでは。アクセサリーや小物など、かわいい作品がいっぱい!!しかも値段が安いので、ついつい財布のひもも緩んじゃいます!!ゲイブルも学生時代、可愛いアクセサリーを身に着けていた友達に、「それどこで買ったの?」と聞いたところ、「学園祭の手作り横町だよ」との返答が・・・。一点物じゃぁどうあがいても学園祭後に手に入れることはできません・・・トホホ。

今年は何を食べようかな?? メインステージも学園祭の大きな見どころの一つ!今年度はMAIN STAGE10 ~PAZZLE~と題し、プロのアーティストの方々にも演奏して頂きます!出演は→Pia-no-jaC←、QUATTROVOLA&THE ORIENTAL MACHINEserial TV drama、SHAKALABBITSPE’ZVJ学生バンドなどなど!!さらに今年は、宝塚大学(旧宝塚造形芸術大学)とタッグを組み、ファッションショーも開催されるんです!!芸大の学生は、普段からファッションにこだわりを持っている人が多いですからね!!どんなすてきなショーが見られるのかとっても楽しみです!!ゲイブロくん、どんなかわい子ちゃんが登場するのかが気になってしょうがない様子です!

 今年のメインステージは、総合体育館第1アリーナに設営。盛り上がること間違いなしです!!今年度の学園祭の様子も、大阪芸大テレビや、OUA-TVのホームページで紹介しますので、楽しみにしていて下さいね!!

 今週末、10月30日、31日は大阪芸術大学学園祭「Hey!!you!!」へ!!!


2010年度大阪芸術大学学園祭
「Hey!!you!!」
詳細はコチラ



2010年10月27日

大人気教授の授業がラジオで!?

   

 皆さんこんにちは!!ゲイブルちゃんです!!最近はゲイブルくん制作のブログや、投稿ブログの割合が多いですね・・・どうもすみません・・・。しかし、私ゲイブルは、芸大のブログ女王の座を誰かに譲る気は毛頭ございません!!これからもみなさんにエンターテイメント溢れるブログを届けますので、お楽しみに!!

プロの現場の雰囲気に学生たちは緊張ぎみ・・・

 さて、この秋からABCラジオで、大阪芸術大学グループの新番組が始まったことを皆さんご存知ですか??放送学科教授平野啓子先生が、昨年まで「語りの世界」という番組をABCラジオで担当されていました。10月から、この「語りの世界」をさらにパワーアップさせて、装い新たにみなさんにお届けしようというわけです。その名も「大阪芸大 平野啓子と 語りの子たち」!!

人の心を動かす朗読、を目指して!
 この番組には、平野先生だけでなく、先生のゼミに参加している学生たちも登場!!でも、いざマイクを前にすると、声が震えてしまったり裏返ってしまったり、練習の時のように上手くはいかないものですよね。緊張って怖い・・・いくら手の平に人って書いて飲み込んだって、気休めにもなりません・・・。だけど学生のうちからリアルな現場の雰囲気を体験できる機会なんて、なかなかありません!!

 さらにこの番組の最大の特徴は、平野先生授業がラジオで受けられるということ!!学生が行った朗読を受けて、平野先生のワンポイントレッスンが行われるんです!

 
平野先生の授業がラジオで受けられるんです!
 平野先生の授業は芸大でも大人気!!台河ドラマドキュメンタリーでもお馴染みの、平野先生の耳心地の良い声は、聴いているだけでとっても癒されます!!いったいどこからα波が出ているんでしょうか・・・。
 そんな平野先生と学生たちのラジオでの授業、朗読や語りのスキルを磨きたい方はもちろん、本を読むのがちょっと苦手だなーと思っている人にもぴったりです!活字ではなく、耳から入ってくることによって、抵抗感なく文学を楽しめますよね!
さらに、朗読だけでなく、学生たちの生の声や、キャンパスでの授業の様子など、普段は聞けない芸大の裏話が聞けちゃうかも!?月曜の夜は、ABCラジオに周波数を合わせて下さいね!!

 みなさんも、ラジオの前で学生たちと一緒に朗読にレッツトライ!!


1008kHz ABCラジオ
「大阪芸大 平野啓子と 語りの子たち」
毎週月曜日 21:15~21:30



2010年10月26日

推薦入学試験出願締切迫る!

  

 みなさんこんにちは、ゲイブルちゃんです!
 大阪芸大まつりも終わり、OUA-TVスタッフはほっと一息・・・つく間もありません!!なんてたって今週末は学園祭がありますからね!!他にも、学園祭やJAZZ&POPSなどなど、たくさんのイベントがありますのでお楽しみに!!

 さて、今回は、大阪芸術大学推薦入試出願締切のお知らせです。
 大阪芸術大学では、AO入学試験推薦入学試験一般入学試験大学入試センター試験利用入学試験があり、自分に合った試験の受け方を選択することが出来ます。
 その中の、推薦入学試験の願書受付が、大阪芸大テレビのインフォメーションでもお伝えしてきたとおり、10月28日(木)【郵便局消印有効(書留速達)】までとなっています。

 この推薦入学試験は、論文実技筆記などの専門試験により総合的に合否を判定する試験です。一般入学試験を考えている方にとっても、チャンスが広がる機会です!!
 各学科の試験日程や内容、出願資格については、大阪芸術大学入試課のホームページをご覧下さい。

 今回この出願を見送った方や、一般での出願を検討している方、また、まだどの大学にするか迷っているという方は、今週末の大阪芸術大学学園祭や、各種演奏会などにいらしてみてくださいね!芸大の雰囲気を存分に感じていただけることと思います。

 みなさんに会えることを楽しみにしています!!

入試ガイドには先輩たちの作品も載っています!芸大でアートへの扉を開こう!!

平成23年度大阪芸術大学推薦入学試験出願期間
平成22年10月18日(月)~平成22年10月28日(木)(郵便局消印有効)

お問い合わせ
大阪芸術大学入試課


2010年10月24日

25日は平城宮跡会場へ!

  

 皆さんこんにちは、ゲイブルちゃんです!
 先月、奈良県の平城宮跡会場で、平城遷都1300年祭大阪芸大まつりが行われたのをみなさん覚えていますか??本番でも、ブログ記事でも、大阪芸大テレビの放送でも、大変好評でして、関係各所からお褒めの言葉を頂き、うれしい限りです!!

フラッグも見応えありましたよね!
 その大阪芸大まつりの第2弾が、来週の月曜日、再び平城宮跡会場で行われます!!題して、平城遷都1300年祭大阪芸大Autumn Festival!!

 今回は、前回とはまた全く異なるプログラム!!大阪芸大の入学式や卒業式には必ず出演して、雰囲気を盛り上げてくれる雅楽あぷさらすや、大阪芸大テレビのエンディング曲だったことでもお馴染み、ゆうみ・ともみさらが、出演!!素敵なステージを繰り広げてくれます!!

素敵な歌声に癒されました!!
 今回は月曜日のステージと言うことで、芸大での授業が終わり次第、舞台芸術学科の学生たちも駆けつけてくれますよ!!
 定期演奏会や学園祭、JAZZ&ポップスなど、この秋はたくさんのイベントが控えているにもかかわらず、この大阪芸大まつりに向けて練習を重ねてきてくれました。忙しいのに本当にありがとうございます!!もちろん、出演者だけでなく、カメラリポートをしてくれているのも大阪芸大グループの学生たちですよ!当日は、ステージ以外の場所で活躍している学生たちの姿もチェックしてみて下さいね!

今回は果たしてどんなステージが繰り広げられるんでしょうか!?
 どうか明日は晴れますように!前回はイベントの途中で雷鳴に見舞われてしまいましたが、今回はそんなことのないように、芸大生たちのパワーで雲を吹き飛ばしちゃいます!

 平城宮跡会場で催しが行われるのは、あと僅か、11月7日までです。まだ平城遷都1300年祭を堪能していないというそこのあなた、この機会を逃すと、次に平城宮跡会場でイベントが行われるのは100年後かもしれませんからね!

 是非明日25日は平城宮跡会場まほろばステージへお越しください!!お待ちしています!

平城遷都1300年 
大阪芸大まつり   Autumu Festival
日時:2010年10月25日(月)  12:00開演
場所:奈良・平城宮跡会場交流広場(通称せんとくん広場)まほろばステージ
入場料無料

プログラム
雅楽あぷさらす(音楽学科)
Atty(音楽学科)
ゆうみ・ともみ(アコースティックデュオ)
チェレステ・F・メルクルズ(ゴスペル)
舞台芸術学科