2011年4月28日

キャラクター造形学科4回生によるグループ展

kirakiraboshi01.jpg 4月26日から本学体育館ギャラリーでキャラクター造形学科4回生によるグループ展『きらきら星』が開催されています。
 

kirakiraboshi00.jpg参加メンバーは岡田紗苗さん、新谷瞳さん、相馬愛さん、塚本玲さん、中原志織さん、西橋亜沙美さん、橋本紗季さん、
秦友希さん、冨金原清加さん、藤本実加さんの10人。
 

kirakiraboshi02.jpgタイトルからもおわかりいただけるように、今回のテーマは星。星座のイラストをはじめとして、絵本、漫画、ゲームなど、これまでに学んだ表現方法を生かした盛りだくさんで楽しい展覧会になっています。
 

kirakiraboshi03.jpg

期間は5月2日の月曜日まで。時間は午前10時半から午後6時(最終日は午後4時半)まで。是非キャラクター造形学科4回生の
力作をご覧下さい。

投稿:林日出夫先生(キャラクター造形学科)


2011年3月30日

夢の先に見えるのは・・・

  

 
何だか楽しそう!!みなさんこんにちは、ゲイブルです!今日は投稿ブログを紹介します!

 3月8日、東大阪市立長瀬北小学校の女子児童5人が、キャラクター造形学科の合同研究室を訪ねてきてくれました。
 「将来の夢は漫画家になること」という5人はキャラクター造形学科の学生に、夢を叶えるためにどんな勉強をすればいいのかを聞き取り学習させてほしいということでした。
「どんなペンを使って漫画を描いていますか?」
「絵を描くためのアイデアはどんなふうにして考えるのですか?」
 5人の鋭い質問に一つ一つ丁寧に答えてくれたのは四回生・永井ゼミの吉田美樹、三回生・船橋絵里奈、二回生・久保田千尋の3人です。

将来は是非、大阪芸術大学へ!

「みんなは今どんな漫画読んでるの?」
「はまってるアニメとかある?」
 ひと通り質疑応答が終わって5人がメモを取り終えると、今度はキャラクター造形学科の学生たちが逆質問。
 いつの間にか女子会みたいななごやかな雰囲気になり、仲良く漫画やアニメの話で盛り上がりました。

投稿:キャラクター造形学科 林日出夫先生


2011年3月23日

祝!卒業式!!

       

閑散としていたキャンパスが一気に華やかに! みなさんこんにちは、ゲイブルです!
3月22日、大阪芸術大学卒業証書・学位記授与式が行われました。昨年の卒業式も一昨年の卒業式も雨だった・・・んですが、今年は快晴!!前日までの雨が嘘のように晴れ渡りました!きっと卒業生のなかに晴れ男や晴れ女がいたんですね!
寒い日も暑い日も、雨の日も雪の日も、毎日登った芸坂も、今日が最後・・・。今日はまだ固いつぼみでしたが、春になるとこの芸坂の桜が綺麗で、まるで桜のトンネルのようでした。この坂ともお別れかと思うと寂しくなりますね・・・。

アナウンサーズのみんな、ありがとう!

 学内は、袴や振り袖をまとった学生たちでいっぱい!!髪型やメイクもばっちりです!!写真撮影に大忙しのようですね。たくさん撮ってたくさん思い出を残して下さいね!OUAアナウンサーズも発見!!芸大テレビのインタビューにも答えてもらいました!!最後まで本当にありがとう!

今日はスーツ着用です・・・。

 卒業式は、毎年恒例の学生たちによる雅楽の演奏と舞からスタートします。実は、この卒業式の模様は、放送学科の学生たちによって第2アリーナや芸術劇場に中継されていたんです!会場に入ることのできない保護者や先生方にも、式の雰囲気を味わってもらうことが出来たようです。大阪芸術大学では、こういった年間行事でも、実践経験が積めるようにと実習が行われているんです。

芸大テレビに出演した学生も表彰されました!
 厳かな雰囲気の中、各学科総代による証書の授与が行われました。さらに、卒業制作作品の表彰へと続きます。先日大阪芸大ブログでも紹介した、美術学科の小松原智史君も表彰されていました。彼のドローイングはとっても印象的でしたね!増殖をテーマに、キャンパス見学会や卒業制作展の時もずっと絵を描き続けていました!
また、大阪芸術大学グループの発展に大きく貢献した学生に贈られる塚本学院校友会会長賞には、大阪芸大テレビ「キラリ☆芸大生」に出演してくれた新納悠記君が輝きました。第5回ジ・ウクレレコンテスト大賞受賞やLET’S PLAY UKULELE CONTESTでのグランプリ受賞もさることながら、とっても素晴らしい音色を聴かせてくれました。

みなさん、おめでとうございます!
 大阪芸大テレビに登場してくれた彼らももう卒業・・・芸大を巣立っていきます。入学した時は真っ白だったキャンパスに、一体どんな色でどんな絵を描くことが出来たのでしょうか??そしてこれから、どんな作品へと仕上がっていくのでしょうか?

 たくさんの仲間やお世話になった先生、通いなれた学び舎と離れるのは本当にさびしいですが、この卒業がゴールなのではありません。スタートです!!皆さんの活躍を期待しています!!

 卒業生のみなさん、本当におめでとうございます!!春からの新生活頑張って下さいね!!

 


2011年3月17日

打楽器アンサンブル演奏会開催!!

皆さんこんにちは、ゲイブルです!
今日は、19日に行われるちょっと変わった演奏会の話題をお伝えします。ゲイブルがこのブログを書き始めて早1年・・・昨年もカメラ片手にこの演奏会の取材をしたことを思い出します・・・。

こんなにたくさんのマレットが! 3月19日、大阪芸術大学芸術劇で、演奏学科の打楽器専攻生たちによる、打楽器アンサンブル演奏会が行われます。この演奏会で使用される楽器は「打楽器」のみ!!えぇっ!?と思った方、打楽器には実はたくさんの種類があるんですよ。金管楽器や木管楽器がなくても、十分に多彩な音を表現することが出来るんです。
主に音階を担当するのはマリンバやグロッケン。しかし、楽器をたたくマレットというバチの種類を変えると全く違う音が!!一つの楽器からやわらかい音や固い音など、様々に出すことが出来るんです。
だから、一曲の中で、何度も違うマレットに持ち替えます。3本や4本持って、和音を演奏することも・・・動きの速さについていけません!

さらにびっくりしたのがティンパニ!音程の幅が広い曲では、ティンパニを2台使って高さを分けて演奏するんだそう!!つまりひとつのフレーズの中に、たたく音とたたかない音が存在するということ。そんなのゲイブルは考えただけでこんがらがっちゃいます。
こんな風に練習の様子を見ているといつも思うのですが、同じような音版(鍵盤のようなもの)が並んでいるのに、どうして目的の音がどの音版かが分かるのでしょうか・・・?ゲイブルは小学生の時、ドレミファソラシドと油性マジックで記されているマリンバしかきちんと演奏できなかったんですもの・・・。やっぱり凄いですね!さすが大阪芸術大学演奏学科!!

専攻生に話を聞いてみました。「打楽器にはいろいろ種類があるので、一通りなんでも出来るように練習しています。でもやはり好きな楽器、得意な楽器があるので、それぞれ自分のやりたい楽器で演奏しているんです。とっても楽しい演奏会なので、たくさんの人に聞いてもらってもっと打楽器の良さを知ってもらいたい」と森早弥加さん

奥原光先生が指導をされています。

是非お越しください!!

大阪芸術大学演奏学科打楽器専攻生がお送りする、打楽器のファンタジー!是非ご覧下さい!!
皆さんのお越しをお待ちしています!!

大阪芸術大学演奏学科打楽器専攻
Percussion Ensemble
日時:2011年3月19日(土)
場所:大阪芸術大学芸術劇場
入場無料


2011年3月9日

本番、迫る!!

      

 みなさんこんにちは、ゲイブルです!!
先日は卒業認定者の発表も行われ、晴れて卒業が決まった卒業生たちは、春からの新生活に向けてより一層ウキウキしていることでしょう!
芸大は春休みとなので、授業も行われておらず、少しさびしいキャンパスなんですが、今日は何やら芸術劇場の方が騒がしい様子・・・。さっそく私ゲイブルは、カメラ片手に取材に行ってまいりました。

本格的なセットに期待も高まります! 3月12日に行われる大阪芸術大学第32回オペラ公演「魔笛~全2幕~」。今日はその仕込みが行われていました。さすがオペラ公演・・・仕込みも大掛かりです。舞台上にシートを張ったり、照明を調整したり、もう大忙し!今日は、学生たちだけでなく、芸大生たちの舞台をいつもサポートしてくれているスタッフの方もたくさん出入りされていました。
魔笛の舞台は古代エジプト。神殿の柱のようなセットがどんどんと建てられていきます。周りにぷら下がっている帯状のものもセットの一部なんだそう。本当に本格的で、豪華なセットですよね!!この状態から、照明の加減や転換などで、また雰囲気も変わってきます。本番がとっても楽しみです!!

生演奏にもご注目ください!

 大阪芸術大学の誇る芸術劇場には、オーケストラピット(通称オケピット)もあるんです。オケピットとは、舞台の手前にある穴のような空間のことで、本番はこの場所でオーケストラが生演奏をします。今日は譜面台などが置いてあるだけでしたが、楽器や人を乗せてから、ピットを下に下ろすんだそうです。実は結構深いんですよ!!
本番はぜひ、舞台上の歌や演技だけでなく、大阪芸術大学管弦楽団による生演奏にもご注目ください

客席から客観的に舞台を見ることも大切です!
 今日の仕込みには学生たちも参加していました。このオペラ公演では、芸大の学生たちが裏方の仕事を手伝うインターンシップも行われているんです。
今日参加していたのは、舞台芸術学科2年の宮山あかねさん、上田瞳さん、映像学科3年の山根翔子さん。女の子ばかりだったのでゲイブルはビックリ!この後、照明の位置を合わせる「シュート」という作業をするそうで、いそがしそうに走り回っていました。

 10日には、公開リハーサルも行われます。入場は無料ですので、皆さん是非お越しくださいね!

皆様のお越しをお待ちしています!

大阪芸術大学第32回オペラ公演
魔笛~全2幕~

日時:3月12日(土) 午後12時半開場/1時開演
場所:大阪芸術大学芸術劇場
入場無料(要整理券)
指揮:藤川敏男
演出:浜畑賢吉

公開リハーサル
日時:3月10日(木) 午後1時半開場/2時開演
場所:大阪芸術大学芸術劇場
入場無料(要整理券)