2008年11月13日

日・EUデザインコンペティション2008 「コルッチ特別賞」

日・EUデザインコンペティション2008の入賞者の発表が去る1031日、東京で行われました。今回の日・EUデザインコンペティションのテーマは「子どもためのデザイン」でした。

今回このコンぺティションで、ヨーロッパ人デザイナーのクラウディオ・コルッチ氏よって、本学デザイン学科4年生の佐藤慶太さんの作品が特別賞として選ばれましたっ!スゴイっ!
日・EUデザインコンペティション2008 コルッチ特別賞 佐藤慶太
佐藤慶太さんの作品は9月に学内で開催されていた「Factory」でも展示されていた「BAPPIN」という名前の商品です。
日・EUデザインコンペティション2008 コルッチ特別賞 佐藤慶太
そのときはアイデアを盗まれてはいけないと思い、ブログに写真は掲載しませんでした。今回の受賞報告を取り上げることができてホントに良かったです。作品は使うときだけ針が自然に出る押しピンです。子供だけでなく大人まで、使う人にやさしい利便性と安全性を兼ね備えた素敵なデザインの商品です。今回のコンペに出品するにあたり「PLUS」にリネームされました。
日・EUデザインコンペティション2008 コルッチ特別賞 佐藤慶太

このデザインコンペティションは、日本においてヨーロッパとそのデザイン文化、またはデザインを学ぶ機会について認識を高めることを目指して行われているそうで、与えられる賞に特長があります。「このコンペティションのユニークな点は賞金ではなく入賞者に『経験』を授与するところにあり、最優秀作品受賞者が自身で自由に賞を選べることである」
欧州連合のニュース、審査委員長の倉方雅行氏のコメントより)
 
>>>欧州連合-駐日欧州委員会代表部 ニュース

近年の日・EUデザインコンペティションでは、2006年にデザイン学科卒業の吉田智史さんがグランプリを受賞しました。そのときの吉田智史さんの作品「0.00」は、捨てることの意識を新たにさせるためのプラスティック製の底が丸いゴミ箱でした。吉田智史さんは受賞の際、ヘルシンキ芸術デザイン大学への短期留学とフィンランド航空の往復航空券を選ばれたそうです。この賞は当時最終選考に残った人たちに最も人気があった賞なのだそうです。

日・EUデザインコンペティション2008 コルッチ特別賞 佐藤慶太
今回、佐藤慶太さんには、宿泊とエールフランスの往復航空券を含む、東京およびパリのクラウディオ・コルッチ・デザインでの3ヵ月間の研修が授与されました。これからもプロダクトデザイナーとしての人生をおくる佐藤さんにとって大きな意味を持つフランス研修となるでしょう。4月から就職が決まっている佐藤慶太さん。大きな卒業旅行となりそうですね。

大阪芸術大学ホームペー
大阪芸術大学ブログトップへ

 


2008年10月8日

INTEX VISION

今日は朝から大阪南港に行ってきました。とても良いお天気で、暑いくらいでした。雲ひとつない青空の中にそびえるのはWTC(ワールドトレードセンター)です。あまりの快晴のためCG合成した建築パースのようにも見えますが今日撮影した写真です。
WTC インテックス大阪 橋下知事 大阪府庁移転計画
あの橋下徹大阪府知事大阪府庁の移転計画を進めているあの話題の建物。ファサードはちょっとバブリーな感じもありますが立派な建物です。ここに大阪府庁が移転してくるとこのベイエリアの人の流れが大きく変わるでしょうね。
インテックス大阪 大阪府庁移転 橋本知事
さて、私、WTCを視察に来たわけではありません。今日はOUA-TVのスタッフの方に同行してインテックス大阪へやってきました。大阪の見本市会場といえばココです。様々なイベントや催しに使われている施設です。ちなみに東京なら「東京ビッグサイト」になるんだと思いますが、インテックス大阪はいわゆる「萌え系」の聖地とは呼ばれていません。今日は「ビューティーワールド ジャパン ウエスト」という催しが行われていました。で、「ビューティーワールド」を見に来たわけでもありません。
intex osaka インテックス大阪 大型モニタ
このインテックス大阪には、ここで開催される様々なイベント情報を紹介するための大型モニタが6箇所設置されています。これらのモニタで放送されている「ビジョンニュース」のすべてのコンテンツはなんとOUA-TVが制作しています。アナウンスメントはもちろん放送学科アナウンスコースの在校生が担当してるんです。
intex osaka インテックス大阪 大型モニタ
他にも「学生制作作品枠」もあり、公の作品発表の場所ともなっています。そして、ちょこっと大阪芸術大学のCMも放送していただいています。
intex osaka インテックス大阪 大型モニタ
ニュートラムの「中ふ頭」駅側の西ゲートから入るとインテックス大阪の中でも最大の「INTEX VISION」があり、この大きなモニタに大学関連の映像が流れるとなんだか嬉しくなります。
intex osaka インテックス大阪 大型モニタ
今日はここを管理している財団法人大阪国際経済振興センターの事務所にお伺いしました。営業推進部の森本様とOUA-TVの坂本さん(放送学科卒業)の打ち合わせの様子です。ボーナス商戦に向け、11月はイベントごとが目白押しで、「ビジョンニュース」の制作も大変忙しくなる様子がそばで聞いていて良くわかりました。
intex osaka インテックス大阪 大型モニタ
OUA-TV
スタッフの坂本さんはこのお仕事をし始めてから随分、見本市イベントに詳しくなっていて資料を見て頭の中でパッパと段取りを組み立てている様子。軽快な2人のやり取りに少し付いてゆけない部分もありました。これらの資料をもとに坂本さんが台本を書いているんだそうです。

OUA-TVは大学の広報の仕事だけでなく、社会に役立つこんなお仕事もしています。何かの催しでインテックス大阪に行かれる際は、是非この「INTEX VISION」をよーく見てみてください。この付近の人の流れが変わって、もっともっと多くの人にOUA-TVの仕事を見てもらえるといいなと思います。

↓イベント情報はコチラから
●インテックス大阪 ホームページ
http://www.intex-osaka.com/

大阪芸術大学ホームページ
大阪芸術大学ブログトップへ

 


2008年8月11日

スーパーレスキュウウェアズ 青空ポンチ展

昨日のブログでお伝えした映画「青空ポンチ」つながりで、この映画の企画・製作・配給「月眠」のギャラリーで行われていた「月眠でもポンチ!展」に行ってきました。行ったのは第2弾「スーパーレスキュウウェアズ 青空ポンチ展」です。青空ポンチ石田真人さんや小池里奈さんなど俳優さんたちが使用した衣装を中心にスーパーレスキュウウェアズの世界を知ることができました。
スーパーレスキュウウェアズ 青空ポンチ 衣装
スーパーレスキュウウェアズを立ち上げた祷武文
(イノリタケフミ)さんが、この映画の衣装を担当されました。祷さんのデザインTシャツは映画で使われたものも含め、今後の「芸T」の方向性を模索するのに非常に参考になりました。
スーパーレスキュウウェアズ 青空ポンチ 衣装
さらに会場には720日に大阪・梅田「HEP HALL」で行われた青空ポンチ」完成記念イベント「ポンチコレクション」の様子の写真展示も行われていました。
スーパーレスキュウウェアズ 青空ポンチ 小池里奈
これまた「芸T」のファッションショーの参考になりそうです。この展覧会(第2弾)は既に終了していますが、青空ポンチが大阪で上映中は
スーパーレスキュウウェアズのお店に展示されているそうです。

●スーパーレスキュウウェアズ
大阪市西区北堀江1-15-11-2F
http://www.suparesque.com/

●月眠ギャラリー
大阪市中央区北浜東5-3植田ビル1F
http://www.getsumin.com/

◇お知らせ◇
映画「青空ポンチ」が、大阪・十三の第七藝術劇場にて公開されることになりました。
8
23日(土)→829日(金) 2055-2240

ちなみにこの劇場では今秋、石井裕也監督(以前ブログ記事)の特集が予定されています。
上映予定:
『剥き出しにっぽん』・『反逆次郎の恋』・『ばけもの模様』・『ガール・スパークス』

大阪芸術大学ホームページ
大阪芸術大学ブログトップへ

 


2008年8月9日

ラクガキ展

昨日のブログでもお伝えしたとおり学部は夏季休暇に入りましたが、学内では通信教育部のスクーリングや学芸員課程履修者の博物館実習などが行われています。そして学内だけではなく、在校生達は学外でも精力的に活動しています。
ラクガキ展 LINQ展 ギャラリーTAA
今日は北区天神橋のGalleryT A A(ギャラリーティーエーエー)で行われていた在校生の展覧会に行ってきました。『ラクガキ展』と題されたこの展覧会はキャラクター造形学科3回生6人による作品展です。今回もまた展覧会最終日となってしまい、告知効果がありません。申し訳ない。(ちなみに本日、最終日の終了間際にお邪魔しましたが、聞いてみると観に来てくれた人は今日が一番多かったのだそうです。)
ラクガキ展 LINQ展 ギャラリーTAA
DMには「六人六様の『ラクガキ』を通じてあの頃に紙に描いた空想を思い出して見ませんか?ご来館していただいた方々と創るラクガキ展です。」と書いてありました。“あの頃紙に描いた空想”ってフレーズいいですねぇ。8月末に公開の映画「20世紀少年」を連想してしまいました。
ラクガキ展 LINQ展 ギャラリーTAA
会場に入って正面の高い位置にこの展覧会の狙いを「ラクガキのようせい」君が説明してくれていました。「マンガやゲーム、イラストが完成するまでのラグスケッチやラクガキをたくさん見ていただこう」という展覧会なのだそうです。会場の壁面にはびっしりと作品が展示してあり、「ラクガキ」とは名ばかりで非常に完成度の高い作品がたくさん展示されていました。
ラクガキ展 LINQ展 ギャラリーTAA
作品の中には今までに出会った人や聴いた音楽からキャラクターをイメージして絵にした作品があり「かわいい絵」より「カッコイイ絵」を意識して描いたと説明がありました。「音楽が聞こえてきそうな絵」を感じてもらいたい、という言葉が印象的でした。
ラクガキ展 LINQ展 ギャラリーTAA
またA1サイズほどの紙にところ狭しとキャラクターが犇(ひし)めいている作品は、見ごたえがありました。制作された大林隆知さんに聞いてみました。
「キャラクターを発想するときはいつもこのような手法でラクガキから生み出すことが多いんですか?」
「いいえ、通常は(会場の)奥に展示してあるようなスケッチブックに描き溜めておいて、このシーンにあのキャラが使えるなって感じでやることが多いです。」
この大きな作品は1日で完成させたそうです。描き出すときは完成のイメージはなくペンを動かし出すのだとか。例えば犬を描こうとペンを走らせている途中で、犬の毛並みを描いた部分の形が人の髪の毛(頭部)に使えそうだなと思ったらその続きで顔を描いて、胸部、腹部、腕、足と乗り継ぐように連鎖、連鎖でどんどん絵が展開していくのだそうです。出来上がった大きな絵の中から独り立ちできそうなキャラをピックアップして、個性を与え、カラーリングして、作品に仕上げていく様子を今回の展示では紹介してくれていました。お話ありがとうございました。
ラクガキ展 LINQ展 ギャラリーTAA
以前ブログでも紹介ましたが、昨年度キャラクター造形学科では大阪市内のいろんなギャラリーで別々のグループが作品展を行う「ぐるっと展」という企画が実施されていました。その「ぐるっと展」と同様に、今回の展覧会、実は12会場あるうちの一つなのです。「LINQ」という企画で、今回の「ラクガキ展」は2番目の展覧会でした。3番目の「Clown Museum」展は811日から、最後の12番目の展覧会「color6」は12月下旬の開催です。

企画「LINQ」展 展覧会一覧
01)『コローレ!』〔7/28-8/2〕 ギャラリーアンジュ
02)『ラクガキ展』〔8/4-8/9Gallery TAA
03)『Clown Museum』〔8/11-8/16Gallery Koyodo
04)『楽器っ娘』〔8/11-8/16Gallery Koyodo
05)『イラスト展童話の世界』〔8/18-8/23〕 ギャラリー風雅
06)『幻想展夢幻商店街』〔8/18-8/23Gallery TAA
07)『擬人化展』〔8/23-8/29CAFÉ BURG
08)『かけてみる?』〔8/28-9/3〕 ギャラリーキットハウス
09)『エトノス 民族イラスト展』〔9/5-9/10〕 ギャラリーキットハウス
10)『妖怪現代録』〔9/9-9/11SoHo art gallery cafe
11)『PUCHI-みんなのかわいい展』〔9/12-9/14SoHo art gallery cafe
12)『color6』〔12/23-12/28SoHo art gallery café
LINQ展
夏休みに観に行けるものもたくさんあります。在校生、教員、職員、そして受験希望の方々も是非足をお運びください。

大阪芸術大学ホームページ
大阪芸術大学ブログトップへ

 


2008年7月12日

キャラ造、掲示板。

ふらっと立ち寄った20号館。2階のキャラクター造形学科のフロアです。階段を上がって左手には掲示板があり、なにやらとても賑やかなようすです。
キャラクター造形 キャラ造 掲示板 20号館
見てみると、在校生がデビューしたとか作品が雑誌に掲載された、連載されているなど、在校生達の活躍様子が紹介してあります。掲示されているものを少し紹介しますと・・・
キャラクター造形学科 キャラ造 掲示版 20号館
●「MY MOTHER IS ・・・」 かなざわ みゆ・・・キャラクター造形(2期生)
 (別冊マーガレットでデビュー)
●「パラサイトベイビー」 千野桜子(ペンネーム)・・・キャラクター造形(1期生)

(ヤングジャンプマンガグランプリ 奨励賞)
●「ワスレモノ」 菊田タクミ・・・キャラクター造形(1期生)
 (第73回手塚賞 佳作受賞)
●「No.1海堂」 鳴海アミヤ・・・キャラクター造形(1期生)
 (少年サンデー超(スーパー) 増刊 に掲載)
●「喰王オメガ」(くいキング) 山本貴也・・・キャラクター造形(3期生)
 (週刊少年ジャンプ特別編集増刊 赤マルジャンプ2008SPRINGに掲載)
●イラスト「エディット・ピアフ」 西川裕貴・・・キャラクター造形(2期生)
 (【ROAD SHOW 20088月号】スターイラストギャラリー 特選受賞)
などなど、研究室には続々と受賞や掲載報告の情報が寄せられているようです。スゴイ!
さぁ、今年度もドンドン活躍していきましょう!

キャラクター造形学科の小池一夫先生の公式ページ小池一夫のはじめてのブログでは、卒業生も含め、大阪芸術大学の出身・在籍者の活躍が一覧掲載されています。これまたスゴイ量です。【必見!!】(620日付の記事から一覧を見ることができます。)
>>>一覧表はこちらから

大阪芸術大学ホームページ
大阪芸術大学ブログトップへ