2016年12月22日

デザイン学科学生制作!V.O.S.メニュー ロゴマーク

大阪府では、府民の食環境の改善に向けて、府の基準を満たす”野菜たっぷり・適油・適塩”の食事メニュー「V.O.S.メニュー」の普及を図っています。
これは、野菜不足や塩分過多になりがちな府民の食生活の改善に繋げようというもので、V=ベジタブル(野菜)O=オイル(油)S=ソルト(塩)の頭文字を取って名づけられたもの。

集合写真①
そしてこの度、V.O.S.メニューを広く知ってもらうため、大阪芸術大学がロゴマークの制作に協力しました!
デザイン学科の複数の授業内でロゴマークを募集した結果、グラフィックデザインコース3年生の文野花歩さんのデザインを採用!!
12月13日(火)からは、V.O.S.メニューのロゴマークがついた商品第1号として、大阪府と包括連携協定を締結しているコンビニエンスストア セブン-イレブン・ジャパンで、V.O.S.弁当「胡麻だれで食べる温野菜のお弁当(麦飯)」の販売がスタートしました!

P1040383 P1040386

こちらが、そのV.O.S.弁当です!!
私も先日購入して食べてみたのですが、玉ねぎや水菜、パプリカ、ブロッコリーといった彩りの良い野菜と、豚バラ肉、鶏ムネ肉のつくねがたっぷり!
コンビニ弁当は長く保存できるように油がたくさん使われている印象がありますが、このお弁当は油も適量に抑えられており、あっさりしていながらも胡麻だれの味がしっかりついていました。

表彰式④ 集合写真③

文野さんにお会いして、ロゴマーク制作のポイントについて伺うと、一目でわかるデザインを心がけたと話していました。
野菜を多く、油や塩分は最小限に摂取してもらうという意図から、Vを大きく、OとSを小さくしたそうです。
また、最初の段階ではもっと凝ったデザインを考えていたそうですが、わかりやすさを重視して、シンプルなデザインに留めたと言います。
大学の授業でもロゴマークを制作することは多いそうですが、実際に使用されるのは今回が初めてとのこと!
採用されたと聞いて大変喜んだそうですが、「大阪府知事に表彰していただき、想像以上に大きく取り上げられ、今でも少し遠い世界です」と話していました。

そして、「今までは自分のデザインに自信がなかったのですが、今回のことで自信をつけることができました」と文野さん。
デザインに限らず、自分の力が認められるという経験をしたことで、これからさらに色んなことに挑戦していきたいと意欲を見せてくれました!

みなさんも、文野さんのロゴマークがついたV.O.S.弁当を見つけた際には、ぜひご賞味ください♪

投稿:島田(企画広報部事務室)


2016年12月7日

今年も!!音楽学科学生の楽譜が出版されました♪

みなさん、以前にこのブログでご紹介した、在校生楽譜出版の話を覚えていらっしゃいますか? >>この記事!
なんと、昨年に引き続き、今年も在校生が作曲した楽譜が出版されたんです!!

P1040276

今回出版されたのは、音楽学科4年生の貴志一輝さん作曲「金管三重奏のための 葛藤」というアンサンブル曲。
トランペットホルンユーフォニアム(トロンボーンでも演奏可)の三重奏を想定して書かれた曲です。

P1040281
普段とは違う曲に挑戦してみたいという思いから、初めて金管楽器の楽曲に挑まれたのだそうです。
タイトルに「葛藤」と入っているように、将来に対する不安な気持ちが作品に表れており、不協和音など不安定な音の組み合わせが多数使われています。
作曲の仕方は人によってさまざまだそうですが、貴志さんの場合は、メインテーマとなる音型(最も短い構成部分である一連の音)を一つ決めて、それを中心に変奏して曲を作っていくそうです!

P1040279 のコピー
今回の曲は、この部分がメインテーマ。
楽譜が読める方なら、曲のイメージができるでしょうか?

「まさか、自分の楽譜が出版されるなんて考えておらず、抜擢された時には意外でびっくりしました」と貴志さん。
音楽学科での学びについて伺うと、作曲するだけで終わるのではなく、演奏学科とコラボレーションすることで自分が作った曲を演奏してもらえる機会が持てるのが良いと話されました。
今回出版された曲も、昨年のオープンキャンパスで、演奏学科の学生によって実際に演奏されました!
コンピュータ上で音を付けることもできるそうですが、やっぱり楽器での生演奏を聴いた時の感動は比べ物にならないのだとか。

P1040282
貴志さんの曲は、すみやグッディ株式会社のホームページ上で販売されています。
興味のある方はチェックしてみてください♪

投稿:島田(企画広報部事務室)


2016年10月26日

全日本大学女子駅伝開催まで、あと4日!!

9月24日(土)、神戸しあわせの村で「第26回関西学生対校女子駅伝競走大会」が開催されました。
この大会は、「第34回全日本大学女子駅伝対校選手権大会」の関西地区予選も兼ねて行われています。

DSC_8886
大阪芸術大学女子駅伝部は、2012年から3年連続で全国大会出場を果たすも、昨年は予選敗退。
悔しい気持ちをバネに練習を重ね、今年の関西地区予選に挑みました。

DSC_8903 DSC_8932

関西は、女子駅伝の激戦区と言われています。
今年はシード校を除く上位3チームという狭き門を、16校が争いました。

大阪芸大の結果は1時間42分42秒総合6位
シード校を除く上位3チームの条件を見事クリアし、2年ぶりの全国大会出場切符を手に入れました!!

そしていよいよ、10月30日(日)には宮城県仙台市で開催される「第34回全日本大学女子駅伝対校選手権大会」に出走!!

昨日は、女子駅伝部にエールを送ろうと、壮行会が執り行われました。

IMG_0133 IMG_0067

理事長・学長・学院長の塚本邦彦先生からの挨拶、女子駅伝部監督の中瀬洋一先生による挨拶と選手紹介。

「大阪芸大の歌」と大阪芸術大学応援歌「いま君は美しい」の演奏。

IMG_0101 IMG_0124

そして、学生代表として、アメリカンフットボール部から熱い声援が送られました!!

全日本大学女子駅伝の模様は、日本テレビ系列の放送局で生中継されます★
仙台まで行くことができないという方は、ぜひテレビの前で応援しましょう!

選手のみなさん、ガンバレ!!

DSC_9057
大学女子駅伝日本一決定戦
「第34回全日本大学女子駅伝」
2016年10月30日(日)12:00から生中継!
放送局:日本テレビ系列

投稿:島田(企画広報部事務室)


2016年10月25日

こども芸大 キッズアートカレッジ開催!!

先週の土曜日、大阪芸術大学に大勢のこどもたちの姿が!
朝からキャンパスが大変賑やかになっていました!!

IMG_9702
この日開催されたのは、初等芸術教育学科主催のイベント「キッズアートカレッジ」。
2012年にスタートして今年で5年目を迎える、”初等芸の恒例行事”です。
幼稚園や小学校のこどもたちをキャンパスに招き、芸術活動や遊びなどを通じて互いにふれあい、創造する楽しさを体験するというもの。
これまでは、芸大附属幼稚園をはじめ、近隣の幼稚園・小学校からクラス単位で大学に招待していたのですが、今年は初の試みとして、富田林市河内長野市太子町河南町千早赤阪村にお住まいの小学生とその保護者を対象に、広く参加者を募集!
結果、定員を超える多数のご応募をいただき、この日は250名以上の小学生とその保護者の方々が大阪芸大にお越しになりました。

IMG_9725 IMG_9728

学生たちは、こどもたち一人ひとりに丁寧に対応して会場を案内。

IMG_9764 IMG_9715

芸術情報センターアートホールではオープニングが行われ、パイプオルガンが演奏されました。

IMG_9753 IMG_9750

その後は、各講座に分かれてさまざまなアートを体験!!

こちらの教室では、お面づくりが行われました。

IMG_9802 IMG_9930

絵の具で色を付けたり、ビーズやモールで装飾したり…こどもたちの豊かな発想でオリジナルお面が完成しました!

楽しそうにトランポリンを跳んでいる教室も!

IMG_9840 IMG_9860

初等芸術教育学科では、野田燎先生による「音楽運動療法」という分野の勉強も行われており、これは音楽と運動を組み合わせることで、脳に障がいのある方の脳機能を回復させるという療法なんです。
また、みんなで一緒にダンスを踊ったりもしました♪

そして、「からだでアート」と題したプログラムでは、教室いっぱいに広げられた模造紙にお絵かき!

IMG_9905 IMG_9909

筆やローラーだけでなく、自分の手のひらなども使って、自由にのびのびと教室を彩りました★

さらに、落語体験も!!

IMG_9953 IMG_9958

初等芸術教育学科教授の三村昌義先生が前に座り、落語のお手本を見せながらポイントを伝えた後は、こどもたちも落語に挑戦!
可愛らしい落語家が誕生しました。

打楽器演奏会も行われました♪

IMG_9968 IMG_9983

鑑賞後は楽器に触れる時間も設けられ、学生がこどもたちに楽器の扱い方を優しく教えていましたよ。

帰りには、大阪芸大のヒーロー「ゲイダイガー」によるお見送りのサプライズまで!!
すぐにこどもたちが集まり、ゲーダイガーと写真撮影をしたり握手したりして楽しんでいました。

IMG_0013
11号館エントランスに設置された「お絵かきピープル」も大人気。
自分の描いた絵がスクリーン内で動くことに興味津々の様子で、夕方までたくさんの人で賑わっていました。

IMG_0030 IMG_0031

こうして実際にこどもとふれあう時間を大切にしているのが、初等芸術教育学科の特長のひとつです。
学生たちは、この日の経験を通して、こどもとの向き合い方をたくさん学べたのではないでしょうか。
また、こどもたちは大阪芸大で過ごした時間をきっかけに、将来アーティストをめざす人も出てくるかも知れませんね!
どちらの成長も楽しみです!!

投稿:島田(企画広報部事務室)


2016年10月22日

梅田ロフト×大阪芸大「おかしなお菓子なハロウィンパーティ」

先日のブログでも話題にしたハロウィン
10月も後半になり、ますますハロウィンムードが高まってきましたね!!

今日は、梅田ロフトで行われているハロウィンイベントをご紹介します!

リーフレット表紙修正案_09270 リーフレット裏面

今月31日(月)まで、梅田ロフトと大阪芸術大学のコラボ企画「おかしなお菓子なモンスターパーティ」を開催中です!!
デザイン学科の学生たちが描いた可愛いモンスターたちが、梅田ロフト店内や1階にあるカフェに登場して、ハロウィンを盛り上げています!
ケーキの中に迷い込んだみたいな、フィッティングルームもありますよ★
いつもとは一味違った空間でお買い物を楽しめるようになっています♪

DSC_1814
また、週末にはさまざまな催しを実施しています!

先日は、学生たちがハロウィンペイントとヘアアレンジを行いました。
傷メイクをはじめ、ホラーチックなペイントが大好評★☆

DSC_1823
さらに、オリジナルTシャツを作るワークショップなども行われました。

DSC_1822
今後の催しは…

ハロウィンフォトイベント
23日(日)・30日(日)13:00~18:00
学生がデザインしたフォトスポットが登場!

おかし!?なジェルキャンドルを作ろう!
22日(土)・23日(日)11:00~19:00(最終受付18:30)
料金:500円(税込)
自分だけのお菓子モンスターを作り、カップにデコレーションしてオリジナルジェルキャンドルを作りませんか?

おかしなつかみどり!
23日(日)・30日(日)13:00~18:00
ロフトマーケットにて税込1,080円以上お買い上げのお客様を対象に、お菓子のつかみどりイベントを開催!

ぜひ、梅田ロフトで可愛いモンスターたちと一緒にハロウィンを楽しみましょう!!

投稿:島田(企画広報部事務室)