2008年4月7日

ハモネプリーグ2008春

今日はテレビ番組のオンエア情報です。

皆さん、『アカペラ』っていうのはご存知ですよね。楽器を使わずに声だけでハーモニーを奏でるという演奏方法のアレです。そう、学内には実力派のアカペラサークルVIVENTE』(ヴィヴェンテ)があります。そのVIVENTEが明日放送予定の『青春アカペラ甲子園全国ハモネプリーグ』に出演します!

もともと『ハモネプ』はネプチューンが司会で放映されていた『力の限りゴーゴゴー!』の中の名物コーナーでした。アカペラにスポットを当てたそのコーナーは大きな反響を呼び、世の中は一気にアカペラブームとなりました。昨年9月にその『ハモネプ』が復活し、全国で地区大会などが行われる形式のいわば「アカペラ甲子園」の形になった第二弾があす放送されます。

今回放送されるのは、全国755組の中から選ばれた15組。地域色がありキャラクターも様々に立っている精鋭たちのようです。VIVENTEの皆さんがどんな活躍を見せてくれるか非常に楽しみです。またVIVENTEがこの15組に選ばれ出場することが決まった先月、VIVENTEの方々の学生生活を取材するために大阪芸術大学の学内にもテレビカメラがはいっていました。放送の中でどんな風に、大学内の様子が紹介されるのかこちらも併せて楽しみです。
VIVENTE ハモネプ ネプチューン
写真は本日サークルの勧誘中のVIVENTEの皆さんです。明日48日の放送を見たらVIVENTEに入りたい新入生が殺到するかも?

青春アカペラ甲子園全国ハモネプリーグ
4
819:0021:48(フジテレビ系列で放送)

「楽器を使わずに声だけでハーモニーを奏でる歌の甲子園!!研・つんく♂・武田鉄矢らプロ絶賛!!驚異のパフォーマンス続出▽今時の若者等身大青春ストーリー完全放送」
(番組オンエア情報より)

大阪芸術大学ブログトップへ

 


2008年3月18日

スプラッシュ 練習風景

今日も河南町は春の陽気が続いています。
窓の外も少し前とは違って、光の量が多くなっているように感じます。
スプラッシュ 練習風景
入試課の事務所の窓からは、新入生歓迎祭に向けたダンスパフォーマンスの練習が続けられています。この練習風景は毎年恒例となっていて、この時期楽しみな風景の一つです。
スプラッシュ 練習風景

どうしても見とれてしまうのですが、あまり凝視してしまうと、仕事をサボっているように見えるので、普段はチラッ、チラッとしかみられません。
今日はブログの取材と称して、ガッツリ拝見しました。
スプラッシュ 練習風景
“芸大ライブカメラ”なんかがあれば、動きのあるもっともっとカッコイイ風景をお伝えできるのですが、今回は写真でその様子を紹介します。
今日は少し写真が大きく扱えるスタイルでのブログです。
スプラッシュ 練習風景
写真の皆さんは「スプラッシュ」というグループで総勢約80人のダンスチーム。主に舞台芸術学科の方が中心になっています。
スプラッシュ 練習風景
まだ寒い2月から練習は始められていました。最近、ようやく暖かくなって練習しやすくなったと思います。というより、これだけ体を動かすと暑いだろうと思います。

ステージ本番は5月1日。これからも練習は続きます。
硬いタイルの上ですので、足を痛めてしまわないように、怪我のないように練習してくださいね。

大阪芸術大学ブログトップへ


2008年2月19日

「ブチッ!モグモグ」―銅版画の世界へようこそ―

村上美智子展

村上美智子展

村上美智子展

村上美智子展

村上美智子展

村上美智子展

大学院芸術研究科版画専攻の村上美智子さんが3月の修了を目前にし、西天満のギャラリーで、『村上美智子展』(2月4日?9日)を開催しました。
会期中にご案内できなくて残念でしたが、展覧会の様子をお伝えします。

短期大学部デザイン美術学科から本学・美術学科の版画コースに編入した後、大学院に進んだ村上さん。この時期に個展を開催した理由は、短大時代から大学院修了目前の今日に至るまでの代表作品を網羅的に並べることによって、学生時代の作品群に一つの区切りを付けたかったとのことです。

「ブチッ!モグモグ」「今ココニアル真実」等、銅版画(エッチング、アクアチント)による21点の作品からは、それぞれ一枚の絵の中に色々な物語を読み取ることができます。暖かさと優しさの中にリアルな視点があって、奥の深さを感じました。ユーモアと風刺が共存する作品群は、どこか村上さんのキャラクターに通じるかもしれません。村上ワールドに出会えた、とても楽しい展覧会でした。

村上さん曰く、「学外で個展を開催することによって、授業でかかわった美術学科の1年生たちや先生方が足を運んでくださったのも嬉しいことでしたが、一般の方々にも数多く見ていただき、色々な感想や批評をいただけたことも大変勉強になりました。」

展示作品の中には海外の公募展に応募している作品もあり、また、会場で販売していた銅版画によるエコバッグにもオファーがあるなど、今後の活動にも注目して行きたいと思っています。

ギャラリー白
http://www.ne.jp/asahi/gallery/haku/

大阪芸術大学ブログトップへ

 


2008年2月18日

ヨーロッパ国際セミナー

ヨーロッパ国際セミナー

ヨーロッパ国際セミナー

ヨーロッパ国際セミナー

ヨーロッパ国際セミナー

ヨーロッパ国際セミナー

カリフォrニア美術大学 版画・写真交流展 出発
↑カリフォルニア美術大学へ出発(2月11日)

カリフォルニア美術大学訪問団
↑帰国(昨日2月17日)

昨日、イタリア・ミラノに向け、大阪芸術大学ヨーロッパ国際セミナーに参加する一行が関西国際空港から出発しました。皆さん、ドキドキ、ワクワク。とにかく元気に出発されました!

今回、ヨーロッパ国際セミナーに参加するのは40名。
15日間のスケジュール。一行はまず、本日(18日)から始まる、ミラノ工科大学POLI..DESIGN)での研修に参加します。
ちなみに本日、イタリアはどこも良いお天気のようです。(http://www.kataweb.it/meteo/

週末にはミラノから『水の都』ヴェネツィアへ移動します。網の目のようにはりめぐらされた100を超える運河が有名な観光地です。ヴェネツィアン・グラスでよく知られていますよね。工房の見学なども予定されているようです。

その後、来週にはフィレンツェ、3000年の歴史を持つ永遠の都ローマなどの都市を巡る観光が予定されています。

学年末試験も終了したこのごろ、海外への研修でなどで出国されるイベントが多くなっています。
先週2月11日にもカリフォルニア美術大学で行われる「版画・写真交流展」へ美術学科の学生さん10人、写真学科の学生さん7名が出発されたばかり。この17名の皆さんは昨日夕方無事帰国されました。カリフォルニア美術大学訪問団は、期間中天候に恵まれ、展覧会やセミナーなど充実した1週間だったそうです。

また、3月には「日仏交流150周年記念・京都パリ姉妹都市盟約締結スペシャルイベント」に招待を受けており、舞台芸術学科の堀内充先生をはじめ10名の学生がルーブル美術館で舞踊を披露します。このイベントは3月4日。出発は3月2日です。ちょうど昨日出発した40名が帰国する日です。

「いってらっしゃーぃ!」「おかえりなさーぃ!」
関西国際空港ではまるで「国際交流のバトンタッチ」を見届けるようです。

大阪芸術大学ブログトップへ

 


2007年12月5日

広嶋桃二郎 作 「疾風のテル」

1205-1

 ↓小学館 週刊少年サンデースーパー
http://websunday.net/super/ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1205-2

 

小学館から発行されている漫画雑誌

週刊少年サンデー超」(週刊少年サンデースーパー)に、本学4年生のデビュー作が掲載されました。おめでとうございまーす!
ご本人の要望によりペンネームでのご紹介となりますが、広嶋桃二郎(ひろしま とうじろう)さんの『疾風のテル』という作品です。
ガッツで頑張るインラインホッケー少年のお話です。

在校生の活躍は本当にうれしいものです。漫画家として進路決定です。スゴイっ!

(本当ならば「広嶋桃二郎先生」とお呼びしなければならないところ教員と区別するためにあえて敬称を「さん」とさせていただきました。失礼いたしました。)

また、11/25号(10月25日発売分)に掲載ということで、このブログで取り上げるのが一ヶ月も遅くなってしまい申し訳ありません。
いまからでもインターネットでも購入できるので是非是非お手にとってご覧ください。

 

もっと遡ってみると、週刊少年ジャンプ(10月1日号)には大阪芸術大学出身の宮本和也先生の『ドラキュラ君と天使さん』という作品が掲載されたんですよ。ご覧になられた方も多いと思います。第3回J金未来杯(ジャンプゴールドフーチャーカップ)のエントリー作品で、次世代を担う作家として紹介されました。

広嶋先生、宮本先生、これからもガシガシ活躍してくださいねっ!
このような活躍は在校生の励みになりますのでどうぞよろしくお願いします。

大阪芸術大学ブログトップへ