2008年6月23日

スマイルデザイン研究会がんばっています!

以前このブログでもご紹介しましたが、デザインのパワーで世界を変えるために日々活動を続けるスマイルデザイン研究会。社会問題・環境問題をデザインの力で解決していることが世界に認められるかもしれないチャンスがやってきました。SIFE Japan 国内大会2008に出場するのです。
SIFE とはStudents In Free Enterpriseの略で大学生のビジネス教育プログラムを提供するNPO団体のことです。このビジネス教育とは大学生による地域密着・社会貢献事業の企画・実施を通して行われます。世界中の47カ国1926校を超える大学/キャンパスの大学生が参加しています。この団体が毎年1回プロジェクトの成果を国内大会と世界大会で競う大会を主催します。
この日本大会にスマイルデザイン研究会が出場することとなったのです。そして日本大会に勝ち抜けば世界大会で世界の人にスマイルデザイン研究会の成果を知ってもらうことができるのです。
プレゼン風景
しかしその道は簡単ではありません。何と目標は大きく世界一ですから当然英語でプレゼンテーションしないといけません。日本語でプレゼンテーションするのも慣れていないのに、
まして英語とは、 只今猛特訓中でその成果を見て欲しいということで予行演習を見せてもらいました。その予行演習は、まずは英語で次は日本語で行われました。最初の英語はやはり英語のわかる人が良いということで本学の留学生にも聞いて頂きアドバイスをもらいました。私は英語が解りませんので英語バージョンはさっぱりでした。ああ-情けない...

やはり、留学生から発音のチェックが入りました。例えば“ECO”は「エコ」と発音するのではなく「イコ」と発音するということや、英語を同じ調子で棒読みするのではなく、強弱をつけること等がアドバイスされました。
留学生による発音チェック
日本語バージョンは私にも解りました。スマイルデザイン研究会の歴史、環境を考えた様々な商品の紹介、「OKURIN」という循環型包装資材は実際すでに東急ハンズで販売されていること等々内容としてはすばらしいものだと感心しました。

でも私にはプレゼンすることにアップアップのような感じがしました。でもそこが素直というか純粋というか良い所かもしれないのですが、やはり目標は世界です。昨年の参加大学を見ると東大や一橋大といった名門大学が参加しているのですからそれに勝つためには、甘えは禁物だと思いますので私が感じたことをあえて言わせてもらいました。
プレゼン風景
しかし本当に一生懸命がんばっている姿には心打たれます。何かに向かってがんばっているという姿は美しいものですね。結果を恐れず、自分自身がやって来たことに自身を持ち堂々とプレゼンテーションして下さい。応援しています。がんばって世界をつかもう!

大阪芸術大学ホームページ
大阪芸術大学ブログトップへ

 


2008年5月4日

ルーヴルに舞う

以前のブログ(313日)でも紹介させていただきましたが、今年34日に行われた日仏交流150年記念・京都パリ姉妹都市盟約締結50周年記念スペシャルイベントの様子が、あさって(6日)テレビで放映されます。例のルーヴル美術館で舞踊コースの方々がバレエを披露したあのイベントです。
日仏交流150年記念 スペシャルイベント ルーヴル美術館 文楽 舞踊
私も数枚の写真でしか見ていないので、どんな様子だったのか非常に楽しみです。
日仏交流150年記念 スペシャルイベント ルーヴル美術館 文楽 舞踊
日仏交流150年記念 スペシャルイベント ルーヴル美術館 文楽 舞踊 
番組のタイトルからすると、舞踊コースの皆さんが映像として流れるのは短い時間かも知れませんが、貴重な映像です。是非、録画のご用意を!

● 『文楽 ルーヴルに舞う –競演!浪速の料理人密着 パリ晴れ舞台
  汗と涙と感動の花大舞台完全密着!!
 56日(火・祝) 14:0715:02 〔関西テレビ系列〕

大阪芸術大学ホームページ
大阪芸術大学ブログトップへ

 


2008年4月7日

ハモネプリーグ2008春

今日はテレビ番組のオンエア情報です。

皆さん、『アカペラ』っていうのはご存知ですよね。楽器を使わずに声だけでハーモニーを奏でるという演奏方法のアレです。そう、学内には実力派のアカペラサークルVIVENTE』(ヴィヴェンテ)があります。そのVIVENTEが明日放送予定の『青春アカペラ甲子園全国ハモネプリーグ』に出演します!

もともと『ハモネプ』はネプチューンが司会で放映されていた『力の限りゴーゴゴー!』の中の名物コーナーでした。アカペラにスポットを当てたそのコーナーは大きな反響を呼び、世の中は一気にアカペラブームとなりました。昨年9月にその『ハモネプ』が復活し、全国で地区大会などが行われる形式のいわば「アカペラ甲子園」の形になった第二弾があす放送されます。

今回放送されるのは、全国755組の中から選ばれた15組。地域色がありキャラクターも様々に立っている精鋭たちのようです。VIVENTEの皆さんがどんな活躍を見せてくれるか非常に楽しみです。またVIVENTEがこの15組に選ばれ出場することが決まった先月、VIVENTEの方々の学生生活を取材するために大阪芸術大学の学内にもテレビカメラがはいっていました。放送の中でどんな風に、大学内の様子が紹介されるのかこちらも併せて楽しみです。
VIVENTE ハモネプ ネプチューン
写真は本日サークルの勧誘中のVIVENTEの皆さんです。明日48日の放送を見たらVIVENTEに入りたい新入生が殺到するかも?

青春アカペラ甲子園全国ハモネプリーグ
4
819:0021:48(フジテレビ系列で放送)

「楽器を使わずに声だけでハーモニーを奏でる歌の甲子園!!研・つんく♂・武田鉄矢らプロ絶賛!!驚異のパフォーマンス続出▽今時の若者等身大青春ストーリー完全放送」
(番組オンエア情報より)

大阪芸術大学ブログトップへ

 


2008年3月18日

スプラッシュ 練習風景

今日も河南町は春の陽気が続いています。
窓の外も少し前とは違って、光の量が多くなっているように感じます。
スプラッシュ 練習風景
入試課の事務所の窓からは、新入生歓迎祭に向けたダンスパフォーマンスの練習が続けられています。この練習風景は毎年恒例となっていて、この時期楽しみな風景の一つです。
スプラッシュ 練習風景

どうしても見とれてしまうのですが、あまり凝視してしまうと、仕事をサボっているように見えるので、普段はチラッ、チラッとしかみられません。
今日はブログの取材と称して、ガッツリ拝見しました。
スプラッシュ 練習風景
“芸大ライブカメラ”なんかがあれば、動きのあるもっともっとカッコイイ風景をお伝えできるのですが、今回は写真でその様子を紹介します。
今日は少し写真が大きく扱えるスタイルでのブログです。
スプラッシュ 練習風景
写真の皆さんは「スプラッシュ」というグループで総勢約80人のダンスチーム。主に舞台芸術学科の方が中心になっています。
スプラッシュ 練習風景
まだ寒い2月から練習は始められていました。最近、ようやく暖かくなって練習しやすくなったと思います。というより、これだけ体を動かすと暑いだろうと思います。

ステージ本番は5月1日。これからも練習は続きます。
硬いタイルの上ですので、足を痛めてしまわないように、怪我のないように練習してくださいね。

大阪芸術大学ブログトップへ


2008年2月19日

「ブチッ!モグモグ」―銅版画の世界へようこそ―

村上美智子展

村上美智子展

村上美智子展

村上美智子展

村上美智子展

村上美智子展

大学院芸術研究科版画専攻の村上美智子さんが3月の修了を目前にし、西天満のギャラリーで、『村上美智子展』(2月4日?9日)を開催しました。
会期中にご案内できなくて残念でしたが、展覧会の様子をお伝えします。

短期大学部デザイン美術学科から本学・美術学科の版画コースに編入した後、大学院に進んだ村上さん。この時期に個展を開催した理由は、短大時代から大学院修了目前の今日に至るまでの代表作品を網羅的に並べることによって、学生時代の作品群に一つの区切りを付けたかったとのことです。

「ブチッ!モグモグ」「今ココニアル真実」等、銅版画(エッチング、アクアチント)による21点の作品からは、それぞれ一枚の絵の中に色々な物語を読み取ることができます。暖かさと優しさの中にリアルな視点があって、奥の深さを感じました。ユーモアと風刺が共存する作品群は、どこか村上さんのキャラクターに通じるかもしれません。村上ワールドに出会えた、とても楽しい展覧会でした。

村上さん曰く、「学外で個展を開催することによって、授業でかかわった美術学科の1年生たちや先生方が足を運んでくださったのも嬉しいことでしたが、一般の方々にも数多く見ていただき、色々な感想や批評をいただけたことも大変勉強になりました。」

展示作品の中には海外の公募展に応募している作品もあり、また、会場で販売していた銅版画によるエコバッグにもオファーがあるなど、今後の活動にも注目して行きたいと思っています。

ギャラリー白
http://www.ne.jp/asahi/gallery/haku/

大阪芸術大学ブログトップへ