2016年6月7日

卒業生・俳優の橋本じゅんさんが来学!

5月24日(火)、大阪芸術大学に俳優の橋本じゅんさんがお越しになりました!

IMG_2002
橋本さんは舞台芸術学科の卒業生で、大阪芸大で生まれた「劇団☆新感線」に所属。
舞台やテレビドラマ、映画など幅広いジャンルで活躍されています。

また、ラジオ番組「大阪芸大スカイキャンパス」のゲストとしても出演されています!

IMG_1894 IMG_2019

今回は、舞台芸術学科教授の内藤裕敬先生の授業内で学生たちの指導にあたりました!

ウォーミングアップでは、走ったり、スキップしたり、腹筋や側筋を鍛える運動をしたり…
橋本さんの熱血指導に、学生たちは汗だくになりながらも一所懸命応えていました!

IMG_2036 IMG_2030

アップを終えた学生に話を聞いてみると、
「普段の授業では、こんなに筋トレをすることがないんです。
でも、いろんな先生に”体力作りが大事”だといつも言われているし、大切だと思います。
今日はすぐ、へとへとになってしまって、自分はまだまだだなと痛感しました!」とのこと。

IMG_2071 IMG_2041

身体を温めた後は、2人1組になって背中合わせで立ち上がる運動「背中合わせ立ち」を始めました。
中学・高校の体育の授業などで、経験したことがある方も多いのではないでしょうか?
お互いが相手を信頼して体重を委ね、押す力やタイミングを上手く合わせて立ち上がります。

「舞台の上に立っている間は、先輩・後輩はない。役者同士で遠慮していては、舞台になんて立てない。
遠慮せず、誰とでも息を合わせられるようにしなきゃいけない。
自分が”これをやりたい”と思っても、相手も受けてくれないと成立しないから、この運動で他者との繋がりを意識してほしい」
と話される橋本さん。
この背中合わせ立ちを授業に組み込んだのには、そんな理由があるんですね。

IMG_2056 IMG_2069

またその後には、5人組になって前後左右の距離を感じながら、みんなで動きをそろえる練習が行われました。
1人が向きを変えたら、他の人もその動きに合わせて、同じタイミングで歩いたり、跳ねたり、手を振ったりします。
簡単に見えるかも知れませんが、言葉を交わさずに肌で空気を感じて、綺麗に動きを合わせるのは大変だと思います!
これも、他者を意識して息を合わせる練習になるのだそうです。

学生たちも、最初はチグハグでしたが、徐々にコツを掴んできた様子で、後半には大胆な動きにも挑戦していました!

憧れの先輩からの熱いレッスンは、学生たちにとって大変刺激になったに違いありません。
橋本さん、ありがとうございました!

投稿:島田(企画広報部事務室)


2016年6月4日

大阪芸術大学 MY REQUEST♪

6月1日(水)、大阪・南森町にある“オンリーワン ファンキーステーション”FM802にお邪魔しました。
この日6月1日は、FM802の27回目の開局記念日!!
ラジオ局内は“ハッピーバースデイ”ムードで、沢山のビッグアーティストから祝福のお花が届けられていました。

IMG_4518
21時、スタジオでは、落合健太郎さんがDJを務めるFM802の人気番組「ROCK KIDS 802」の生放送がスタートしました。
毎週水曜日は大阪芸術大学が提供するコーナー「大阪芸術大学MY REQUEST」の放送日。
コーナーのアシスタントDJとして、放送学科卒業生の板東さえかさんが活躍されています!

IMG_4509 IMG_4493

この日のゲストは、板東さんの先輩・友人でもあるデザイン学科卒業生のアートユニット「WHOLE9」のhitchさんとsimoさんのお2人。
「WHOLE9」とは、ラジオを愛するMUSIC LOVER たちの特大忘年会、FM802が贈るロックフェスティバル!「RADIO CRAZY」の会場を彩る大型バナーを制作していることで有名で、ライブペイント、壁画制作を中心に活躍しています。

FM802 27th FUNKY BIRTHDAY~27歳と音楽~』の特別編成にて「“ハッピーバースデイ”ライブペインティングin FM802」と称して、「WHOLE9」によるFM802の開局を記念するライブペインティングが行われました。

IMG_4525 IMG_4544

ライブペインティングも21時過ぎからスタートし、スタジオの一画の壁に備え付けられた1800角(1.8m×1.8m)の真っ白なキャンバスは、軽快で元気な番組のオンエアと同時進行で、hitchさんとsimoさんのエネルギッシュな創作により、瞬く間に圧巻のイラストで彩られていきました。

時間の経過とともにどんどんと表情を変えていくキャンバス。
落合さん、板東さんをはじめ沢山のラジオ局スタッフが見守る中、番組の放送が終了する夜中の0時にようやく完成。
作品のコンセプトは「お祝い」「おめでとう」とのことです。

Cj4BlC6UoAA8SN5
完成した作品の前で記念撮影。

この「ROCK KIDS 802 – 大阪芸術大学MY REQUEST」では、
今後も、アシスタントDJの板東さえかさんと、“大阪芸術大学繋がり”のホットなアーティスト、クリエイターが登場予定です。
楽しみですね!

投稿:島田(企画広報部事務室)


2016年3月16日

漫画家として活躍している卒業生たち!

以前このブログでご紹介した「月刊コミックガーデン」。
昨年の11月号に、キャラクター造形学科の卒業生が描いた作品が2つ掲載されたことをお伝えしたのを、みなさん覚えていますか?

実は先日、この2作品について、嬉しい続報が届きました♪

まずは、渡辺千紘さん(2007年度入学)が描いている漫画「PYGMALION-ピグマリオン-」の単行本第1巻が、4月14日(木)に発売されることになりました!!
「PYGMALION-ピグマリオン-」は現在マッグガーデン無料公開サイトMAGCOMI(マグコミ)で連載中の漫画で、マスコットが人間を襲い出すというなんともショッキングな内容です!
私も愛読させて頂いているのですが、展開がどうなるのか、毎回ハラハラしながら読んでいます。
インターネットでは第1話と最新話を読むことができるので、気になる方はまず第1話を読んでみて、続きが気になったらぜひ単行本に手を伸ばしてみてくださいね。

■「PYGMALION-ピグマリオン-」無料公開中
http://comic.mag-garden.co.jp/pygmalion/

■「PYGMALION-ピグマリオン-」公式Twitter
https://twitter.com/PYGMALION_MAG

そしてもう一つ、「連載権争奪 ガーデンコミック杯」という企画にエントリーした、大宮宮美(おーみや)さん(2005年度入学)の作品「つるぎのない」。
投票の結果、見事この作品が連載権を獲得したそうです!おめでとうございます!!


つるぎのない」は、今月5日に発売された「月刊コミックガーデン」4月号から連載をスタートしています。
前回の読み切り漫画のふんわりとした雰囲気はそのままに、連載用に第1話から描き下ろされていますので、読み切り漫画をすでに読まれた方も必見です!

■「つるぎのない」掲載誌/月刊コミックガーデン公式サイト
(MAGCOMI(マグコミ)掲載開始は、4/10より)
http://www.mag-garden.co.jp/comic-garden/

■「つるぎのない」公式Twitter
https://twitter.com/tsurugi_MAG

さらに、現在マッグガーデン無料公開サイトMAGCOMI(マグコミ)にて、第2回「連載権争奪 ガーデンコミック杯」を開催しているのですが、こちらにもキャラクター造形学科の卒業生がエントリーしているそうです。
参戦しているのは、鳴海アミヤさん(2005年度入学生)で、作品のタイトルは「ムスコン」。
話の内容は「かわいいお母さんモノ」だそうです!

鳴海さんは「月刊少年サンデー(ゲッサン)」でデビュー・連載も経験されているので、お名前を聞いたことがある、またはすでに作品を読まれたことがあるという方も多いのではないでしょうか?!

「ムスコン」は無料で読める作品なので、ぜひ応援してくださいね!

■ガーデンコミック杯専用ページ
http://comic.mag-garden.co.jp/garden-comiccup-02/

■鳴海アミヤTwitter
https://twitter.com/NarumiAmiya

キャラクター造形学科の卒業生・在校生の中には、こうしてプロの漫画家として活躍している方がたくさんいます!!
また、大学では漫画の制作実習以外にも、有名漫画雑誌の編集者の方から直接講評を受けられる機会も多く、漫画家を目指している方にとっては大きなチャンスが何度も巡ってくる学科です。
次はどんな吉報をこのブログでお届けできるのか…私も楽しみです!

投稿:島田(OUA-TV)


2015年12月9日

卒業生夫婦で「和田神社天井画」制作!完成!!

神戸市兵庫区・和田岬に鎮座する「和田神社」では、本学美術学科卒業生(2005年3月卒業)の田岡和也さんと田岡亜依子さんが、ご夫婦で制作をされています天井画が完成を迎えました。歴史ある和田神社の拝殿の空間に、檜の板に力強く描かれた植物の絵画作品(合計80枚)はとても優美です。

 

和田神社は、赤い大きな鳥居が目印の神社で、平清盛にゆかりのある神社です。陸上交通や海上交通の安全をご祈願する神社として地元の信仰を集めています。
和田神社では平成の大造営にて拝殿天井に絵画設置が計画され、地元在住の画家である田岡和也さんと田岡亜依子さんご夫婦が共同で天井画制作を手掛ける事になりました。

 

田岡和也さんは、本学主催のなんばパークスでのアートプログラム「リアリティとの戯れ」や芦屋市立美術博物館で開催された「マイホーム ユアホーム」、デュッセルドルフのアートスペース plan.d.で開催された展覧会に出品されるなど国内外で幅広い活動をされています。
田岡亜依子さんは、CLEAN BROTHERSアートプロジェクトに参加されたり、京都のWeissraumでの展覧会「Weiss」に出品されるなど、在学中から写実的な絵画を得意とされています。

 

和田岬の地域参画にも積極的な、和田神社の奥田宮司さんから天井画制作の依頼を受けて、「何をどう描くか」ご夫婦でとことんまで話し合い、構想を練られたそうです。
共に普段の描き方ではだめだと考え、天井画の様式にそった描き方で進めて、その中に自分達の表現を落とし込む事にしたのだそうです。
四季を通して地元神戸の植物を描く為、資料集めのために六甲山だとか、森林植物園、相楽園など、お弁当を持って小学生の息子と家族3人で、自然と触れ合える場所に出かける機会が増えたそうです。

 

モチーフとなる植物は出来る限りアトリエに持ち帰るそうです。どうしても持ち帰りが難しい植物は写真におさめます。田岡和也さんは構図と色彩を扱うのが得意で、田岡亜依子さんは写実的な細密描写が得意だそうです。
お互いに得意分野を活かし、的確なアドバイスをして絵としての精度を高めていったそうです。

 

今回、拝殿天井画の完成を記念して、KOBE STUDIO Y3にて関連資料展が開催されます。《会期:2015年12月8日(火)- 12月27日(日)》制作風景の記録映像作品(山口順二氏撮影)の公開や下絵などの天井画制作に関する資料が展示されます。

 

また、和田神社ではワークショップが開催されます。《日時:2015年12月13日(日曜日)》午前中は和田岬を散策して、ランチを食べて、それから参加者皆で大きな絵巻物を制作します。完成した絵巻物は、お正月に和田神社の展示室で展示公開が予定されています。
和田神社拝殿の天井画は、社務所職員までお声掛けをしていただければ見学可能との事です。季節の行事等で見学が出来ない事もあるそうですので、どうぞ事前にお問い合わせください。

 

拝殿天井画の制作は、大変素晴らしいことだと思います。ぜひ、この機会にKOBE STUDIO Y3での関連資料展、和田神社でのワークショップ、そして、和田神社拝殿に足を運んで、田岡さんご夫妻の渾身の天井画を体感してください。

和田神社・拝殿天井絵画完成記念
「和田神社天井画資料展」
田岡和也・田岡亜依子

2015年12月8日(火)- 12月27日(日)
KOBE STUDIO Y3 (ギャラリー西)
《開館時間》 10:00 – 19:00 (最終日は17:00まで)
《休館日》 月曜日
《観覧料》 無料
《主催》 C.A.P.(芸術と計画会議)
《協力》 和田神社、山口順二、有限会社タケヤス

■関連企画■ 予約不要・無料
□ギャラリートーク & パーティー
12月20日(日)16:30 –
田岡和也(画家)・田岡亜依子(画家)

芸術と計画会議(C.A.P.)
〒650-0003 神戸市中央区山本通3-19-8 神戸市立海外移住と文化の交流センター内
phone+fax 078-222-1003
info@cap-kobe.com
http://www.cap-kobe.com/

和田神社・拝殿天井絵画完成記念
和田岬こどもワークショップvol.1
「みんなで、和田岬の絵巻物をつくろう!」

和田岬の和田神社に集合!赤い大鳥居が目印ですよ!
和田神社からスタートして、和田岬のまちをぶらぶらしたりスケッチをしたり「絵巻物」の素材を集めます。
(予定コース:和田神社出発→笠松商店街→スタジアム→兵庫運河→清盛塚→真光寺→兵庫大仏→薬仙寺→新川運河→和田神社到着)
おなかが空いたら和田神社で楽しい昼食タイム。昼食の後はみんなで協力して「絵巻物」を制作します。
完成した大作の「絵巻物」は、お正月に和田神社の展示室で発表しますよ。
まち歩きと絵巻物制作の体験をとおして楽しい思い出を作ってくださいね。

日時:2015年12月13日(日曜日)10時集合 – 15時解散
集合場所:和田神社(兵庫県神戸市兵庫区和田宮通3-2-45)
対象:小学1年生 – 大人
定員:20名
参加費:1000円(材料費・昼食代含む)
お支払いはすべて当日、現金にて釣銭のないようお願いいたします。

●お問い合わせ
和田岬こどもワークショップ(和田神社社務所)
9:00 – 16:00
tel: 078-652-1551
●お申し込み
fax: 078-671-5808
MAIL: wada-miya@kcc.zaq.ne.jp

申し込み方法:①氏名②年齢③保護者氏名(15才以下の方は、保護者名もお願いします。)④住所⑤電話
上記項目をFAX又はメールにてお知らせ下さい。
後日予約確認のご連絡を差し上げます。
定員になり次第締め切らせていただきます。

※完成した絵巻物は、和田神社にて展示を致します。(1月1日 – 1月31日 9:00 – 16:00)
※歩きやすい運動靴、汚れてもよい服装でご参加下さい。
※水筒、タオルその他各自必要と思われるものをご用意下さい。
※当日昼食をご用意いたします。(アレルギー対策はしていません。)
※天候によっては中止になることがあります。中止の場合は当日の朝7時に連絡をいたします。

主催:和田岬こどもワークショップ
協力:C.A.P.(芸術と計画会議)

投稿:図書館


2015年12月8日

作曲家・音楽プロデューサーという仕事

11月19日(木)に作曲家・音楽プロデューサーという仕事について、音楽学科卒業生の高田耕至さんに来校してもらい講演してもらいました。

高田さんは、芸大卒業後、音楽事務所を設立されて、NHK総合テレビ『NHK海外ネットワーク』など報道ニュース、スポーツ番組のテーマ曲などを数多く手がけられています。

当日の講演の中で、高田さんから学生に向けて「外の空気に触れて、〈コテンパン〉にされることが大切。」という話があり、参加した学生は、大学の中で勉強や制作活動をしているだけではいけないと感じた様子です。また、「学生時代は人生のリハーサル中、社会に出たら本番だ。」と言ってもらい、学生からは、「感銘を受けました。今のうちにたくさん失敗を恐れずに何事にも取り組もうと思いました。」という感想が聞かれました。

就職課では、このようなOB・OGの方を招いて、セミナーを開催しています。

ぜひ参加して、卒業後の進路について考えましょう!

(報告者 就職課 川村)