2011年12月5日

星のカービィ

ka-bi-000.jpg2011年10月27日に任天堂から発売されたWii用ゲームソフト『星のカービィWii』。

このソフトの開発にキャラクター造形学科の卒業生で、二年前にHAL研究所に入社した川上雄太さんが携わっています。川上さんは07年にIAAF世界陸上大阪大会の公式キャラクター“トラッフィー”を考案。ミチャオのイラスト部門でも銅賞を受賞するなど、在学中から注目されていた一人です。

今回、川上さんが参加したのは、画面を動き回るロボットをシューティングするサブゲームの『ガンガンバスターズ』。メインゲームをクリアすればスタッフロールに名前出ていますので、是非見つけて下さいね。

 

 

ka-bi-001.jpg先輩の活躍に負けじと、今年も2回生と3回生が中心となった実習展『Q展』が、12月6日の火曜日から9日の金曜日まで開催されます。

今回は体育館ギャラリーでアナログの四色原稿、デジタルのモノクロ原稿、ショートショート作品(漫画)、ボードゲーム(ゲーム)、立体造形、絵コンテ(アニメーション)、ポスター、映像作品(メディアミックス)などが展示され、ガーデンギャラリーでアニメーション作品の上映を行います。

時間は4日間とも午前10時から午後5時まで。いずれも気合の入った作品ばかりですので、是非ともお暇な時間に見に来て下さい。

投稿:林日出夫先生(キャラクター造形学科)


2011年11月10日

大阪芸大メディアキャンパス–開け!アートの扉–

皆さんこんにちは!
今回は放送学科の卒業生で、今はラジオ大阪で放送されている「大阪芸大メディアキャンパス–開け!アートの扉–」でアシスタントパーソナリティーをしている、加藤万梨子さんから投稿ブログです!

こんにちは!ラジオ大阪OBC1314にて毎週木曜日に絶賛放送中の大阪芸大メディアキャンパス–開け!アートの扉–にてアシスタントを務めている加藤万梨子です!
 
立冬をむかえてこのところガクンと気温がさがりましたね。先週までは、いつになったら衣替えができるのだろうかとぼやきながら、毎朝洋服選びに時間がかかってしまいましたが、せっかく買い物をした秋服を着る間もなく冬がやって来てしまったような寒さですね。みなさん、風邪などひいていませんか?受験シーズンも到来しましたし、体調を崩されないように気をつけてくださいね!

さあ、今週もメディキャンの聴き所をたっぷりご紹介します!
 
メディキャンと言えばまずはこのコーナー!毎回大阪芸大にゆかりのある豪華なゲストをお迎えして、メインパーソナリティの塚本先生とのトークを繰り広げるこのコーナー「ゲストの扉」からご紹介します!
 
1103medhikyan004.jpg今日のゲストは、先週に引き続き大阪芸術大学「舞台芸術学科」ご出身の女優、『羽野晶紀』さんです!
 
先週の放送では、羽野さんの幼少時代のお話から、演劇との出会い、そして劇団☆新感線で活躍された時代のお話をしてくださいました!
 
今週は、羽野さんが女子大生タレントとして学生時代にTV番組に出演されるようになった頃のお話から始まります!学生業と舞台のお仕事、そしてテレビでのお仕事と大変なことも沢山あったのではないかとお聞きすると、羽野さんがその頃に一番辛かった出来事を語って下さいました。その予想外の出来事に笑い事では無いのかもしれませんが、笑わずにはいられずにスタジオでは心配の声と笑い声が入り混じっていました!その出来事の詳細はぜひオンエアで確認してください!

 

1103medhikyan007.jpgそして、羽野さんがプロとして多忙を極められた頃のお話しや、大阪と東京の現場の雰囲気の違いのお話し。更には、これから舞台の世界で活躍したいと思っているリスナーのみなさんへのメッセージなど、盛り沢山な内容でお届けします!
 
今日の放送は、将来タレントや、女優、俳優になりたい!と思っている方にぜひぜひ聞いていただきたいです!お楽しみに!

   
 
さあ続いては、関西一円のアートシーンをご紹介する「アートシーンウォッチング」のコーナをご紹介します!

今回は、10月9日の日曜日にシアターBRAVA!にて開催された、大阪芸術大学グループ主催のシンポジウム「声優学概論 ドラマは『声』が連れて来る。」を振り返ります!
 
当日は満員御礼だったこのシンポジウム。見にいらした方も来られなかった方も、今日は実際に足を運ばれた塚本先生が詳しくお話しして下さいますので、当日の雰囲気をぜひ味わってくださいね!
   
 
  
 
1103medhikyan001.jpgさあそして、今日のプレゼント!
 
今日も、豪華にプレゼントは二本立てです!
 
まずひとつめは、11月30日の水曜日に開催いたします「大阪芸術大学 特別演奏会」の入場券をペア10組合計20名様にさしあげます!
 
そしてふたつめは、なんと!先週今週と2週続けてご出演していただきましたゲストの羽野晶紀さんのサイン色紙を3名様にさしあげます!

  
 
プレゼントの応募方法は、今日の放送でチェックしてぜひゲットしてくださいね! 
 
さあ、今日の放送はラジオ大阪(OBC1314)にて深夜24時から1時間アート情報満載でお送りします!
 
もちろん、ラジオドラマ劇場「テアトル山田」のコーナーもありますので、今日の放送もぜひ聴いてくださいね!
 
それではまた来週お会いしましょう!
 


2011年9月29日

大阪芸大メディアキャンパス-開け!アートの扉-

こんにちは!ラジオ大阪OBC1314にて毎週木曜日に絶賛放送中の大阪芸大メディアキャンパス-開け!アートの扉-にてアシスタントパーソナリティを務めている加藤万梨子です!
 
 台風が去りすっかりと秋が色濃くなってきましたね。秋って独特なにおいがしませんか?季節の変わり目は色んな発見があってとてもワクワクしますよね!以前のブログで、秋といえば『食欲の秋』と言っておりましたが、もう一つ忘れてはいけないのが『芸術の秋』です!今回のメディキャンでは、この秋おススメの舞台も紹介しますよ!
 
  
メディキャンと言えばまずはこのコーナー!毎回大阪芸大にゆかりのある豪華なゲストをお迎えして、メインパーソナリティの塚本先生とのトークを繰り広げられるこのコーナー「ゲストの扉」からご紹介します!
 
rajio0929001.jpg今回のゲストは、先週に引き続き、大阪芸術大学「映像学科」ご出身の映像作家、石田アキラさんです!
 
映像作家でありながら、劇団に所属して演者をされていたこともあり、以前はズームイン朝のキャラクター「かさぼう」の中に入っていたという驚きの経歴をお持ちの石田さん。先週は、石田さんがかさぼうの中に入っていた頃のお話や、映画との出会いについてお話して下さいました。
実は石田さん、現在ある高校で映像制作を生徒さんに教えていらっしゃるんです!今回はこのお話からはじまりますよ!高校の頃から、プロの映像作家さんに教えていただけるなんてなんて羨ましいんだろうと思いながら、石田さんのお話に聞き入ってしまいました。高校生だからこそできる柔軟な発想にスタジオでは笑顔が絶えませんでした!
 
そして石田さんは、以前劇団員として活動されていたこともあり、現在『演劇と映像のコラボ』や『朗読と映像のコラボ』もおやりになられているんです!そのなかの作品のひとつでもある舞台、『激富(げきとん)』。今年もこの舞台の上演が決定したそうです!

 
rajio0929002.jpgそこで!今回はもうひとかたゲストが登場します!
 
『激富2011 夏嵐(げらん)』に出演される大阪芸術大学「舞台芸術学科」ご出身の俳優、バンダムクラスステージの福地教光さんです!
福地さんと石田さんのお二人には、この舞台『激富』とはどういったものなのか、そしておふたりの役どころなどを詳しくお話いただきます!実はこの『激富』という名前、大阪芸術大学にも関わりがあるんです!
いったいどんな関わりがあるのか、そして舞台の詳細などは今日のオンエアーでチェックしてくださいね!
演劇が好きな方も、映画が好きな方も今日の放送は必聴ですよ!
 

さあ続いては、関西一円のアートシーンをご紹介する「アートシーンウォッチング」のコーナをご紹介します!
 
 
 今回は、以前ブログでも紹介させていただいた、9月8日に行われた大阪芸大と山崎製パンのコラボレーション『ランチパック オムライス風』の発表記者会見の模様をお伝えします!ゲストの扉でお話を聴く事ができなっかった、プロジェクトチームの学生さんの声や、実際の会場の様子をお届けしますので、皆さん是非聞いてくださいね!
 
そしてランチパックオムライス風は10月ごろから近畿エリアの店頭に並びます!皆さん、お店でこのランチパックを見かけた際はぜひお手に取って「ふしぎおいしい」味を体験してみてくださいね!
 

 
rajio0929003.jpgさあそして、今日のプレゼント!
 
今回は、二本立てです!
 
まず一つ目は、今日のゲスト石田アキラさんと福地教光さんからいただきました!お二人がご出演されるお芝居『激富2011 夏嵐』のチケットをペア2組計4様にさしあげます!
 
二つ目は「ランチパック オムライス風」の企画など、アクティブに活動する大阪芸大「芸術計画学科」が発行する『笑芸大』の最新刊「8号」を5名様にさしあげます!
プレゼントの応募方法は、今日の放送でチェックしてぜひゲットしてくださいね!

 
さあ、今日の放送はラジオ大阪(OBC1314)にて深夜24時から1時間アート情報満載でお送りします!

もちろん、ラジオドラマ劇場「テアトル山田」のコーナーもありますので、今日の放送もぜひ聴いてくださいね!
 


2011年6月19日

特別講義 映画『マイ・バック・ページ』

5月25日(水)、本学映像学科卒業生の山下敦弘監督、最新作映画『マイ・バック・ページ』の上映会が本校の映画館にて行われました。

 

mybackpage00.jpg特別試写会は午後に2回行われ、第1回目の本編上映後には映像学科長の大森先生、映像学科教授の西岡先生、監督の山下氏、脚本家の向井氏と、現代の日本映画界を代表する面々による特別講義が行われました。

 

mybackpage01.jpg特別講義では、脚本を執筆する上で苦労したというキャラクター造形や、ラストシーンへのストーリー展開、学生運動以降に生まれた山下・向井両名がどのように物語と向き合ったのかというプロセスなどをお話いただきました。

(以下、敬称略)
山下:「原作を映画として展開する上での情報収集の際に、梅山(松山ケンイチ)というキャラクターが凄く面白いと思い、沢田・梅山2人の話にしようと考えました」
大森:「自分たちが生まれる以前の話・人物像を監督と脚本家でよく作り上げているなと関心しました」
向井:「僕たちは学生運動以降に生まれているので時代背景も含め、いくら資料を読んでも理解は出来ても共感は出来ないんです。だからストーリーを作るうえで何か普遍的なテーマを見つけなくてはいけないと思った。“青春の終わり・挫折“を描けば、僕たちと同世代や今の若者にも響く作品を作れると思ったんです」

 

mybackpage02.jpg?学生質問:画作りでは独特の長回しに定評のある山下監督。今作では画作りの方法を今までと変えたということですが
山下:「今回は画コンテを切らずに近藤くん(同じく映像学科卒業の近藤龍人カメラマン)に、一種自由に撮ってもらうという感じでした。今までは、眺めているような長回しが多かったんですが、今回は全体的に役に寄り添っていくカメラワークになっています」
大森:「今作の画作りで感じた事は、近藤カメラマンの力が大きいということ」
西岡:「自衛官が殺されるシーンで、死体が刺された位置で死ぬんじゃなく少し動き出した後に力尽きて、ジーっと血が広がるというショットは映画的だなぁと思いましたね」

mybackpage03.jpg《第2回目の上映前には山下監督、向井脚本家に舞台挨拶していただき、たっぷりとお話いただきました》

?学生質問:どのような学生生活でしたか

山下:「何かをしなければ・・という思いが凄くあって、近くにあった8ミリカメラで映画撮ろう!という感じでした。“何かをしなければ・・”という思いは沢田・梅山というキャラクターからも滲み出ていると思います」

 舞台挨拶では、お2人が学生時代に参加した撮影現場の今だからこそ笑えるエピソードなど、貴重なお話もしていただきました。

?MC:最後に一言お願いします
向井:「僕が大学に入って一番大きかったのは、やはりフィルムで映画を創るということでした。自分たち主体で製作を行うのは大変だと思いますが、頑張って下さい!」
山下:「友だちに是非観て下さいと伝えて下さい(笑)」

 映画『マイ・バック・ページ』は全国の映画館にて5/28(土)より公開中です。

投稿:映像学科 小森茉季


2011年6月11日

第5回山口県広告大賞 準グランプリ授賞

芸術計画学科の卒業生の大道孝之さんから、頼もしい情報を頂きましたので今回投稿させていただきました!

oomiti000.jpg第5回山口県広告大賞 準グランプリ授賞

大道孝之さん(芸術計画学科06卒)のデザインされたポスターが山口県広告大賞グラフィック部門で授賞されました。

oomiti001.jpg大道さんは芸術計画学科のカリキュラムを享受しながら卒業後故郷の山口県に戻られました。以後広告会社に勤められ、今回の広告大賞グラフィック部門準グランプリを授賞されました。
「おいでませ!山口国体・山口大会 公式ポスター」

山口国体・会期:2011年10月1日(土)から11日(火)

山口大会・会期:2011年10月22日(土)から24日(月)

国体HPアドレス:http://www.choruru.pref.yamaguchi.lg.jp/

主催:財団法人日本体育協会・文部科学省・山口県

報告 福間健太 芸術計画学科副手