2007年10月23日

次の世代への「パス」

1023-1 

本日、4年生を対象とした奨学金返還の説明会が行われました。今日はおもに第一種奨学金を受けている学生を対象とした説明会で約150名の参加がありました。

東京から日本学生支援機構の職員の方にお越し頂き、返還の重要性のお話とビデオによる返還誓約書の記入方法の説明がありました。

 ビデオの中ではFIFAワールドカップサッカーに日本代表として出場したジュビロ磐田中山雅史選手からのメッセージがありました。中山選手ご自身も学生時代、奨学生であったそうです。「きちんと返還し、次の世代へ『パス』を繋いでいくように」。

 中山選手が考えた言葉かどうかは別にしても、うまくまとまった良いメッセージでした。もちろんもう既に返還を終えられている中山選手からのメッセージは説得力がありました。

 「借りたものは返す」というただそれだけではなく自分の返すお金が次の世代の奨学金にあてられる、というすばらしいシステム。自分が借りることができたのも、前の世代のきちんとした返還があってのこと。

明日(24日)は第二種奨学金を受けている方の説明会があります。あいにく会場の都合上、ビデオの上映はありません。大切な説明会ですので必ず参加して、次の世代へ「ナイスアシスト」してください。

大阪芸術大学ブログトップへ

 


2007年10月22日

クッパはじめました。

1022-0

1022-2

1022-1
 

「鯛焼き」に次ぐ、学食メニュー紹介ブログ第2弾は「クッパ」です。主に焼き肉屋で食することができる韓国料理韓国版リゾット、おじや、というところでしょうか?!

学内には食堂や喫茶室が数店設置されていますが、「クッパ(辛口)」は『喫茶 カレッジ』の新メニューです。

早速、注文してみました。ほどよい辛さで、一気に体が暖まり、これからの寒い季節にぴったりです。なんと、こちらでは「ビピンパ」も取り扱っています。どちらも石鍋で出てきますのでアツアツです。

こちらの店はとりわけ、丼の種類(「ネギとろ丼」、「鮭とろ丼」、「なめたけとろろ丼」、「明太とろろ丼」等)も豊富で学生にも大人気です。季節限定メニューとして、夏には「カキ氷」がメニューに加わります。このように、学生にいかに満足してもらえるかをモットーに、それぞれの店舗でいろいろなメニューの工夫がなされています。

今後もいろいろなメニューを紹介していきます。
どうぞお楽しみに!

大阪芸術大学ブログトップへ

 


2007年10月21日

今がとっても見ごろです。

cosmos_map

1021-1

1021-4

本日も穏やかな行楽日和です。街中にはキンモクセイの甘い香りが漂い、とてもさわやかな河南町です。朝から秋祭りも賑わっている様子。

大阪芸術大学の坂の下から北へ約600メートルのところに「太子」という交差点があります。スクールバスのルートの1本北側なのでご存知ない方もいらっしゃるかもしれませんね。その交差点の北東の角のコスモス畑が今、とっても見ごろです。
JA大阪青壮年部太子支部の方々が「地域の彩を創ろう」ということで運営されているコスモス園です。
ちょうど電卓のボタンやパソコンのテンキーで言うと「5」と「9」のような位置関係で2面のコスモス畑があり、花も「五分咲き」「九分咲き」という感じです。(交差点から離れた北側がほぼ満開)

この時期になると、在校生の皆さんも浮き足だってきているハズ。そう、いよいよ今週、土曜・日曜で開催される大阪芸術大学の学園祭。
学内のあちらこちらで、大きな看板を制作する風景を目にします。準備が着々と進んでいます。この準備期間がまた良い思い出になっちゃうんですよねー。
入試課の窓口から見ることのできる12号館ピロティの下では毎晩遅くまでダンスパフォーマンスの練習が熱心に続けられています。Webカメラなどがあればライブ中継できるのですが・・・。
皆さん、本番まで怪我をしないように頑張ってください。

●学園祭
『HeartfulでArtfulアナタの壁を崩壊する?!-
10
27日(土)、1028日(日)
両日とも10:0018:00で開催です。

大阪芸術大学ブログトップへ

 


2007年10月20日

とても大切な6つのこと

1020-1

1020-2

1020-3 

 昨日は朝から久しぶりの雨。少し肌寒い感じでした。これからは一雨ごとに涼しくなって秋が深まっていくのでしょうね。

さて、今回は10月19日にあった【ゲーム業界研究セミナー】のレポートです。『ゲーム業界の仕事求められる人物像』と題して任天堂株式会社情報開発本部制作部の方(実はこの方は本学デザイン学科の卒業生で、大学案内の卒業生インタビューにもご協力いただいた方です)によるセミナーでした。人事部の方も来て下さいました。

 「ゲームの歴史」や「ビデオゲーム市場」の推移などの話を交えながら、「ゲーム業界はどんな所?」「ゲーム制作の仕事とは?」等現場のホットな情報をお話しいただきました。

 皆さんよくご存知の「マリオパーティ8」や最近発売された「DS文学全集」のパッケージデザインは本学卒業生が印刷物デザイン担当として制作したものだそうです。

又、「求められる能力と人物像」について、“とても大切な6つのこと”として、まず円滑なチームワークで能力を発揮するために—(1)コミュニケーション能力、(2)多面的視野、(3)サービス精神、そして速い速度で変化する環境に対応するために—(4)知的好奇心、(5)創造性、(6)柔軟性が非常に重要であるということでした。この“とても大切な6つのこと”は、常日頃より意識することで向上するともお話しされていました。本当に興味深いお話で学生もしっかりメモをとっていました。

最後に質疑応答の時間がとられたのですが、予定時間が終了した後も、まだまだ複数の学科の1回生から3回生まで熱心な学生から、具体的な質問が次々と出され、かなり時間も超過したのですが、お忙しい中、講師の方々はとても丁寧に対応して下さっていました。

 任天堂のホームページには、採用情報の中に先輩社員の方たちの紹介ページ等もアップされているそうです。是非皆さんも一度アクセスしてみてはいかがでしょうか?
任天堂株式会社 http://www.nintendo.co.jp/

大阪芸術大学ブログトップへ

 


2007年10月19日

ザ・入試対策(3)

1019-1
本年725日に実施された学外公演
「恋や恋ちかすあすか恋へんげ」
(シアター・ドラマシティ)より

今回のザ・入試対策(3)は、舞台芸術学科
入試についてご案内いたします。
舞台芸術学科の入学試験には、各コースの
専門試験に加え「1分間自己アピール」という
試験があります。
この試験は、各々の受験生に「1分間」が与
えられ、その時間内に自分自身についてア
ピールしていただく内容となっています。
進学相談会などで、よく受ける質問に「どんな
事をすればよいのか?」とか、「昨年の受験生
はどんな事をしたのか?」という内容がありま
す。受験する側としては、「少しでも参考にな
れば!」との思いで聞かれてくるのではない
かと思いますが、舞台芸術学科より、この件
に関して、「何をするか」を自分自身で考える
ことも評価の対象としているので、過去の内
容などは、あまり参考にしないでほしいとの
事でした。


1分間という短い時間で自分自身をどのようにアピールするか、そして、そのために必要な効果
的な方法は何なのか?受験生自身で考えていただきたいという事だそうです。

あまりむずかしく考える必要はありません。コレだ!と思ったことを自信をもってアピールして
ください。ポイントは、あまり無理をしないこと。背伸びしすぎて、失敗してしまうと、かえって逆効
果です。せっかくのアピール効果が損なわれてしまうことになります。

また、1分間しかないので、準備に時間がかかりすぎるものもふさわしくありまあせん。
入試まで、2週間を切りました!
受験される方!最後まで気を抜かずにがんばってください。

 

大阪芸術大学ブログトップへ