2011年10月8日

加地 舞 展   ギャラリー白

kaji000.jpg 

9月26日から10月1日まで加地舞さん(工芸学科06卒/京都芸大大学院08修了)の陶器による個展が行われました。
作品のイメージは、動物的植物的に見える形態をしています。5億年以上前のカンブリア紀、海に奇異な異形のカタチをした生命が爆発的に現れました。そのような生命の多様なカタチを彼女の作品から連想することができます。
 

 

kaji001.jpg作品は、球を基本的形態とし規則的に構築されたものや植物の形態やその種子をイメージした作品でした。
また、一つ一つの作品から、その生命イメージの生活環境まで想像できるようであったと思います。
 

 
kaji002.jpg小さな白い球体が弧を描きながら上部に積み上がり、その先から気圧により変化させられたような黒い球体が沸き上がるように制作された作品がありました。数種類の黒い球体のそれぞれのカタチから、観者は気体や気流を感ずることができ、また想像することができます。
 

 

kaji003.jpg垂直に伸びた球体の繋がりの先に、葉と種子をイメージしたような頭部があります。作品を構成している曲面の連なりと中空に開いた頭部が運動や成長を連想させてくれます。
これらの作品は、複数の生命体の混合、ハイブリット化によりイメージが構成されているため、どこかで体験したようなどこかで見たようなという既視感におそわれます。しかし、現実には存在していないのです。

 

 

ケーブアートや民族芸術によく見られますが、壁画に描かれた人の似姿は単純な線の描画です。それに比べ、掌に収まる彫刻や土器のヒトガタからは、愛おしさが伝わってきます。土をこねるという行為は、掌の内に土を育むということになり、そして愛でるという感覚が表れてくるのではないかと思います。制作中、単に土と云う物質で在ったものから、生命へと昇華していくように感じます。

報告 加藤隆明 教養課程講師 協力 芸術計画学科研究室

 


2011年10月7日

今週の大阪芸大テレビは?

皆さんこんにちは!

最近は、とても寒くなりましたね。北海道では雪が降ったとか!
長野でも雪が降ったらしく、秋を飛び越えて冬到来って感じですね!
その影響か、今年は紅葉になるのが早い気がします。
キャンパス内の木も色づき始めているものもあります。
来週は少し暖かくなるみたいですが、体調の管理には気をつけて下さいね!

yasumoto350.jpg今週の大阪芸大テレビ。
今回から、キャスターが変わります!
担当するのは放送学科3年生の康本光(やすもとひかる)さんです。
OUA-TVのホームページにも紹介ページがあるのチェックして下さいね!!

 

tv91000.jpgさて、ニュースの話題です。
まず初めは、先日大阪芸術大学で行われたオープンキャンパスの模様をお伝えします。
各学科の模擬授業や個別相談会が行われ、見学に来た高校生が熱心に話を聞いたり、模擬授業に参加していました。
今回のオープンキャンパスでは、10月1日に発売された「大阪芸術大学オリジナルランチパック」の先行配布も行われたんです!
オムライス風という斬新なアイディアに高校生も興味津々!
この模様は、ぜひニュースでチェックして下さいね!!

 

tv91002.jpg続いては、OUAミュージックライブラリーのコーナーです。
このコーナーでは、学生たちが制作したオリジナル曲を、ライブステージの模様で紹介します!
今回は、今年の夏に行われた「大阪芸術大学プロムナードコンサート」で演奏された、
音楽学科ポピュラー音楽コースの学生バンド「Moccobond」の『キキとララ』をお届けします!
女の子がボーカルのグループです!
ボーカルの谷 夏野子さんにコメントをいただきました!
「人間が何かひらめいたり、人と共有する時の根底にある気持ちが悲しみとかじゃなく、明るく融合してキラキラするというので。
キキとララという風にタイトルにしました。楽しく身体が動くままに曲を聞いて下さい!」とのことでした!!
音の鳴るぬいぐるみを使っての演奏もあったりととっても面白いです!
学生達の個性が出ていてとてもいい曲ですよ!ぜひチェックして下さいね!

 

tv91001.jpg最後に、ギャラリー展の話題をお伝えします。
大阪芸術大学には総合体育館ギャラリーという大きなギャラリースペースがあります。
ここでは、毎週学生達による展覧会が行われています。
今回は、美術学科の学生による「版画コース展」の模様をお伝えします。
版画と言っても、小さいものから大きいものまで様々です。
コーナーでは、表現の方法や苦労した点などを教えてもらいました。
学生達の素晴らしい作品ぜひ見てくださいね!!

 

「大阪芸大テレビ」は毎週金曜、深夜12:35分からサンテレビで放送中!
その他の局でも好評放送中です!
今回も見どころ満載、皆さん是非チェックしてくださいね!!

<<オンエア情報>>

10月7日(金)
奈良テレビ放送 22:30から 
サンテレビジョン 24:35から
北陸朝日放送 25:40から

10月8日(土)
テレビ和歌山 22:45から


2011年10月6日

大阪芸大メディアキャンパス-開け!アートの扉-

こんにちは!ラジオ大阪OBC1314にて毎週木曜日に絶賛放送中の大阪芸大メディアキャンパス-開け!アートの扉-にてアシスタントパーソナリティを務めている加藤万梨子です!
 
 最近は一段と肌寒い日が続いていますね。急な気温差で体調を崩されたりしないように皆さん気を付けてくださいね。でも暑さが和らぎ観光などにはぴったりなシーズンも到来ですよね!今回のメディキャンでは、今週末、秋の京都で開催される歴史と文化、そしてアートを融合させた、とてもおもむき深い催しをご紹介します!皆さん、今日の放送を聴いていただいて今週末は京都観光なんていかがですか?
 
 さあ、今週もメディキャンの聴き所をたっぷりご紹介します!
 
 メディキャンと言えばまずはこのコーナー!毎回大阪芸大にゆかりのある豪華なゲストをお迎えして、メインパーソナリティの塚本先生とのトークを繰り広げるこのコーナー「ゲストの扉」からご紹介します!
 
rajio111005000.jpg 今回のゲストは、大阪芸術大学「芸術計画学科」の准教授『谷悟先生』です!
  
 先程も少し触れましたが、今週末10月8日の土曜日から10日の月曜・祝日までの3日間、京都の中でも観光地として人気の高い宇治市で行われる『京都・宇治灯り絵巻2011「宇治千年往還プロジェクト」』になんと今年から大阪芸術大学が参加することになったのです!そしてこのプロジェクトの総合ディレクターをつとめていらっしゃるのが、今回のゲスト谷悟先生なんです!

 
rajio111005rajio003.jpg 鵜飼で知られる宇治川や、世界遺産の宇治上神社、そして「宇治市 源氏物語ミュージアム」などの広い範囲に渡り、幻想的な京都の秋の夜を演出するこのプロジェクト。谷先生のご指導のもと、大阪芸術大学の「芸術計画学科」をはじめ様々な学科の学生さんが参加されるんです!
 さて、このイベントはいったいどんなものなのか。そして学生さん達はどのようにして関わっていくのか。今日のオンエアーを聞いて確認してくださいね!
 私は谷先生のお話を聞いているだけで京都に行きたくなりました!そしてプロジェクトをする立場からのイベントに対する想いなどを聞いてから、実際にそのイベントに参加すると、さらにイベントを楽しめるのではないかな。とも思いました。皆さんも是非今日の放送をお聴きいただいて、今週末の『宇治灯り絵巻2011』を堪能してください!
 
  
 
rajio111005rajio000.jpg さあ続いては、関西一円のアートシーンをご紹介する「アートシーンウォッチング」のコーナをご紹介します!
 
 今年も大阪芸術大学グループ各校で、年に一度のお祭り『学園祭』のシーズンがやってまいりました!
  
 そこで、このコーナーでは今週と来週の2週に渡り、大阪芸術大学「短期大学部」の学園祭にスポットをあてます!今週は短期大学部「伊丹学舎」の総合ディレクター「メディア芸術学科 放送専攻2年生」の『真鍋詩織』さんにお越しいただいて、学園祭の見どころをたっぷり紹介していただきます!
 
 みなさん是非聴いてくださいね!
  

 
 rajio111005rajio004.jpgさあそして、今日のプレゼント!
 
 今回は、大阪芸術大学付属大阪美術専門学校の「授業料全額免除入学試験」の「願書受付開始」を記念しまして、大阪芸術大学グループのオリジナルレターセットを3名様にさしあげます!
 
 プレゼントの応募方法は、今日の放送でチェックしてぜひゲットしてくださいね!
 
 さあ、今日の放送はラジオ大阪(OBC1314)にて深夜24時から1時間アート情報満載でお送りします!
 もちろん、ラジオドラマ劇場「テアトル山田」のコーナーもありますので、今日の放送もぜひ聴いてくださいね!


2011年10月5日

大阪芸大アプリ登場!

iphone000.jpgこんにちは!

皆さんはiphone持っていますか?今何かと話題のスマートフォン、スマフォのひとつです!
携帯とはまた違って、パソコン感覚で使えて便利ですよね!

さて、すでに持っている人、持っていないけど欲しい!っていう皆さんに朗報です!
なんとこの度、「大阪芸術大学」のiphoneアプリができました!
アプリの検索画面で「大阪芸術大学」と検索すると見つかるので是非ダウンロードしてみて下さい!

 

iphone001.jpgこのアプリですが、大阪芸術大学グループの情報をデジタルパンフレット形式で見ることができます!
各校のパンフレットはもちろん、学生作品オークションの情報もここで見ることができるんです。
作品を制作した学生のインタビューも動画で見ることができます!
あなたが求めている作品がここで見つかるかもしれませんよ!

大阪芸術大学アプリはまだ始まったばかり、今後もどんどんバージョンアップして最新情報をお届けしていきますのでお楽しみに!!

なお3G回線では動作スピードが遅くなる場合があります。
WI-FI回線ではスムーズに動くので、WI-FI環境がととのったお店やお家でチェックしてみて下さいね!!


2011年10月4日

芸大ファッションウィーク開催中!

みなさんこんにちは!

今週、大阪芸術大学のキャンパスでは「ファッションウィーク」が行なわれています!
10月3日は赤5日は黒と白7日は黄色と日によって決められた色の服を着て来よう!という企画です。
ブログ取材をさせてもらった3日のファッションテーマは赤!ということでキャンパス内には赤色の服を着た学生がたくさんいました!

fasshon005.jpgfasshon00611.jpg

このイベントの実行委員の学生にインタビューしました!
もちろん学生の服はがメイン!赤に白ドット、メガネも赤白ドット!!派手だ!!
けれど、とてもうまくまとまっていてオシャレです!
これぞ芸大生!という感じがとってもしていいですね!

fasshon000.jpgfasshon003.jpg

 

さて、インタビューです。
○このイベントはどういったものですか?
A芸大生らしいファッションを芸大生同士で見て欲しい。人目を気にするのが狙いです!

○学生の反応は?
A去年に続き、今年も好評!同じ色を通して友達の輪を広げてほしいです!

とのことでした!

天の川通りには赤色の服を着た学生がたくさん!!
服に赤を取り入れたり、アクセサリーに赤を取り入れてみたりとみんな自分なりのオシャレを楽しんでいました!
赤が好きってことで、弓道のケースが赤の学生も!

fasshon001.jpgfasshon002.jpg

                                                fasshon004.jpg
この機会に、普段あまり着ない色に挑戦してみるのもいいかもしれませんよ!
キャンパスで同じ色の服を着た学生を見つけたら声をかけてはどうでしょうか。
同じ色の者同士、仲良くなれるに違いありません!

次は5日、黒と白の日です!
今度はモノトーンでオシャレを表現してみてはどうでしょうか!?