2015年10月23日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

2010年1月に地上波放送を開始した「大阪芸大テレビ」も、ついに今週で放送300回!!!
そこで、特別企画の番組をお送りします!!

 

みなさんは、先週の放送で放送学科4年生の西尾瑠衣さんが「来週はいつものスタジオを飛び出して、あるところから番組をお届けします」と話していたのを覚えているでしょうか?
これまでの放送299回、セットの位置の変更などはあったものの、いつも同じスタジオで番組を収録していました。
でも、大学にはさまざまな施設があるので、スタジオで収録するだけではもったいない!
もっともっとみなさんに大学の雰囲気をお届けしたい!
ということで、今回西尾さんが訪れたのは…デザイン学科のプロジェクトラボです!

 

プロジェクトラボについては、このブログでもご紹介しました。
今年度完成したデザイン学科の新しい施設。
ソファやテーブルが並べられていて、まるでカフェのようです。

今回は、番組にデザイン学科長の高橋善丸先生をお呼びして、プロジェクトラボについて、そしてデザイン学科についてたくさんお話をいただきました!
プロジェクトラボでの取り組みや今後の展開、デザイン学科の特長、学びについてたっぷりご紹介します!

 

さらに、先週に引き続き、過去100回分の「大阪芸大テレビ」ダイジェストもお送りします!
豪華な300回記念SP放送、お見逃しなく!!

 

「大阪芸大テレビ」は毎週金曜、深夜24時45分からサンテレビで放送中!また、奈良テレビ放送、テレビ和歌山でも好評放送中です!
みなさん是非ご覧ください!!

<<オンエア情報>>
10月23日(金)
奈良テレビ放送 22:30から ※放送時間変更
サンテレビジョン 24:45から
10月24日(土)
テレビ和歌山 23:15から ※放送時間変更


2015年10月16日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

いよいよ、大阪芸術大学グループ創立70周年イベントまであと2日!!!
昨日のブログでもご紹介しましたが、こんなに豪華なゲストが一同に大学に集まる機会は滅多にありません。
それこそ10年に一度のお祭りですので、みなさんぜひご参加くださいね。
インターネットでのお申し込みは受付終了致しましたが、当日も各会場にて参加を受付致します。
申込みを忘れていた!という方は、直接大阪芸術大学へお越しくださいませ!

 

さて、「大阪芸大テレビ」もめでたく、来週で放送300回を迎えます!
そこで今週の放送では、”放送300回直前SP“と題して、特別企画で番組をお送りします。

ゲストには、放送200回の時にキャスターを務めていた放送学科4年生の西尾瑠衣さんが登場!!
2年生の時から番組に出演している西尾さんも、もう4年生なんですね。
現・メインキャスターの星加さんと西尾さんの2人で、過去100回分の番組を振り返ります。
100週間ということは、およそ2年。
この2年間、大阪芸術大学グループではどんな出来事があったのでしょうか?!

 

「大阪芸大テレビ」は毎週金曜、深夜24時45分からサンテレビで放送中!また、奈良テレビ放送、テレビ和歌山でも好評放送中です!
みなさん是非ご覧ください!!

<<オンエア情報>>
10月16日(金)
奈良テレビ放送 21:30から
サンテレビジョン 24:45から
10月17日(土)
テレビ和歌山 22:45から


2015年10月9日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

昨日10月8日は、二十四節気の「寒露」でした。
秋分から数えて半月頃にあたり、秋の長雨が終わって本格的な秋の始まる時期です。
今の季節は、空気が澄んでいてとっても気持いいですよね!
明日から3連休の人も多いと思いますが、お出掛け日和になりそうです!!

 

さて、今週の「大阪芸大テレビ」は大阪芸術大学グループが提供しているラジオ番組の収録模様からご紹介します!
1つ目は、短期大学部提供の番組「ハイスクールノオト」。
この番組では、兵庫県立の高校に通う生徒たちと一緒に、学校をアピールする20秒の作品を制作します!
そしてもう1つは、大阪芸術大学放送学科の学生たちによる5分間のラジオ番組「大阪芸大 学ラジ!」です。
企画立案や番組の構成、パーソナリティも学生たちが務めています!
お見逃しなく!!

 

続いて、大阪芸術大学から生まれた音楽を紹介する「OUAミュージックライブラリー」のコーナーです!
今回は、大阪芸術大学のホームページで配信されている「ショーケースライヴ」の中から、ココロの「HERO」をご紹介します。
ココロと言えば、番組のオープニングテーマ「Try now」を演奏しているバンド!!
綺麗な歌声が”心”に響きますよ!ぜひお聴きください♪

 

「大阪芸大テレビ」は毎週金曜、深夜24時45分からサンテレビで放送中!また、奈良テレビ放送、テレビ和歌山でも好評放送中です!
みなさん是非ご覧ください!!

<<オンエア情報>>
10月9日(金)
奈良テレビ放送 21:30から
サンテレビジョン 24:45から
10月10日(土)
テレビ和歌山 22:45から


2015年10月2日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

10月になりました!
今回から「大阪芸大テレビ」のキャスターが変わります。
担当してくれるのは、放送学科アナウンスコース3年生の星加奈々さんです!
星加さんは、高校生の時から番組を見ていたそう。
緊張しながらも、元気にアート情報を伝えてくれます!

 

さて、今週の放送、まずはじめはスカイキャンパスで行われた「シネフェス2015 in ブルク7」記者会見の模様からお伝えします!
この「シネフェス」は、梅田ブルク7で今年11月に開催されるイベントで、映画制作に興味のある中高生とそのご家族などを劇場に招待し、映画監督やカメラマンとして活躍している大阪芸術大学の卒業生の名作を日替わりで上映するというものです。
記者会見には、大阪芸術大学副学長の塚本英邦先生、映像学科長の大森一樹教授、田中光敏教授、梅田ブルク7の支配人・親川拓海さんが出席。
大阪芸大の卒業生の紹介や、映像学科での学びについて話されました。

 

続いて、これまでにお送りした映像の中から特に人気のあったものをもう一度お送りする「OUA-TVアーカイブ」のコーナーです。
今年も、大阪芸術大学グループの学園祭シーズンが近づいてきました!!
大阪芸術大学…10月31日(土)・11月1日(日)/短期大学部…10月24日(土)・25日(日)/大阪美術専門学校…11月3日(火・祝)
そこで今回は、昨年度の大阪芸術大学学園祭リポートをお送りします!

 

「大阪芸大テレビ」は毎週金曜、深夜24時45分からサンテレビで放送中!また、奈良テレビ放送、テレビ和歌山でも好評放送中です!
みなさん是非ご覧ください!!

<<オンエア情報>>
10月2日(金)
奈良テレビ放送 21:30から
サンテレビジョン 24:45から
10月3日(土)
テレビ和歌山 22:45から


2015年9月25日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

明日26日(土)と明後日27日(日)の2日間、大阪市中央公会堂で大阪芸術大学のイベントが開かれます。
題して、「若者よ 大阪芸大を越えて行け!」!!
歌あり、ダンスあり、アニメのアテレコあり、似顔絵大会あり…一日遊んでも遊びきれない初秋の芸大祭りです。
参加費無料(※似顔絵代のみ500円)ですので、近くへお越しの際はぜひお立ち寄りください。
>>詳細はこちら

 

さて、今週の「大阪芸大テレビ」は、キャラクター造形学科の学生たちによるグループ展の模様からお伝えします。
キャラクター造形学科3年生の「プレゼンテーション」という授業の一環で行っているグループ展で、今年は7つのグループに分かれてそれぞれ展覧会を企画・開催しました!
今回はその中から、「童和展」と「ゲーム×人魚姫展」の2つの展示の様子をご紹介します!

 

続いて、大阪芸術大学グループの学生や卒業生が制作した映像作品をお届けする「OUAシアター」のコーナーです。
今回は、映像学科2年生の授業で制作された作品の中から、吉村宗益さん監督作品『幽霊サークル』をご紹介します。
死んだ母親を探すため、学校にある幽霊サークルに訪れた主人公。
そこには幽霊好きの不思議な女の子がいて…?!
ちょっぴりひやっとする展開かも知れません!

 

「大阪芸大テレビ」は毎週金曜、深夜24時55分からサンテレビで放送中!また、奈良テレビ放送、テレビ和歌山でも好評放送中です!
みなさん是非ご覧ください!!

<<オンエア情報>>
9月25日(金)
奈良テレビ放送 21:30から
サンテレビジョン 24:55から
9月26日(土)
テレビ和歌山 22:45から