 10月に入って段々と涼しくなってきました!
10月に入って段々と涼しくなってきました!
秋が大好きな私としては、朝のヒンヤリした空気を吸い込むと幸せな気持ちになります。
季節も変わり、大阪芸大テレビも今週からオープニングが変わります!
今回からキャスターを務めてくれるのは、放送学科3年生の秋葉 悠さん。
これから笑顔いっぱいでアート情報を伝えてくれますのでよろしくお願いします!!
 さて、今週の大阪芸大テレビは芸術情報センターで行われた展覧会の模様からご紹介します!
さて、今週の大阪芸大テレビは芸術情報センターで行われた展覧会の模様からご紹介します!
写真学科と文芸学科がコラボレーションしたこの展覧会は、以前、このブログでも紹介させてもらいましたね。
今日の放送では文芸学科の阪井敏夫教授と、作品を出展した学生たちのインタビュー付きでお送りします!
2つの学科のコラボレーション展覧会、映像でたっぷりとご覧ください!
 続いては、これまでにお送りした映像の中から、特に人気のあったものをもう一度お送りする「OUA-TVアーカイブ」のコーナーです!
続いては、これまでにお送りした映像の中から、特に人気のあったものをもう一度お送りする「OUA-TVアーカイブ」のコーナーです!
今回は2010年9月からこの番組のエンディングテーマ曲だった新納彩可さんの曲、「じゃあね、バイバイ。」をお届けします。
この曲を作詞・作曲したのは、春から大阪芸大テレビのオープニング曲を作ってくれている安部大希さん。
唄を担当している新納さんは今月の放送からエンディング曲も歌ってくれますよ!
私も大好きな曲です。是非ミュージックビデオでお楽しみください!
=このコーナーでは皆さんからのもう一度見たいというリクエストをお待ちしています!=
「大阪芸大テレビ」は毎週金曜、深夜12時45分からサンテレビで放送中!
その他の局でも好評放送中です!皆さん是非ご覧下さい!!
<<オンエア情報>>
10月5日(金)
奈良テレビ放送 21:30から
サンテレビジョン 24:45から
10月6日(土)
テレビ和歌山 22:45から
 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                    
                                                                        
                                                                         
                                    
                                                                        
                                                                         
                                    
                                                                        
                                                                         
                                    
                                                                        
                                                                         
                                    
                                                                        
                                                                         
                                    
                                                                        
                                                                         
                                    
                                                                        
                                                                         
                                    
                                                                        
                                                                         
                                    
                                                                        
                                                                         
                                    
                                                                        
                                                                         
                                    
                                                                        
                                                                         
                                    
                                                                        
                                                                         
                                    
                                                                        
                                                                         
                                    
                                                                        
                                                                         
                                    
                                                                        
                                                                        


 さて、今週の大阪芸大テレビ。まず始めに、夏休み中に芸術計画学科が中心となって行ったアートイベント、『滝畑フォレストアーツ』の模様からお伝えします!
さて、今週の大阪芸大テレビ。まず始めに、夏休み中に芸術計画学科が中心となって行ったアートイベント、『滝畑フォレストアーツ』の模様からお伝えします! 続いては大阪芸術大学グループの学生や卒業生が制作した映像作品をお届けする、OUAシアターのコーナー。
続いては大阪芸術大学グループの学生や卒業生が制作した映像作品をお届けする、OUAシアターのコーナー。
 さて、今週の大阪芸大テレビ。今回まず初めは、大阪市中央区にある松下IMPホールで行われた「高校・中学校軽音楽系クラブコンテストWe are Sneaker Ages予選会」の模様からお伝えします!
さて、今週の大阪芸大テレビ。今回まず初めは、大阪市中央区にある松下IMPホールで行われた「高校・中学校軽音楽系クラブコンテストWe are Sneaker Ages予選会」の模様からお伝えします! 続いては新コーナー!
続いては新コーナー!
 さて、今週の大阪芸大テレビは、先月
さて、今週の大阪芸大テレビは、先月 続いては大阪芸術大学から生まれた音楽を紹介する、「OUAミュージックライブラリー」のコーナー。
続いては大阪芸術大学から生まれた音楽を紹介する、「OUAミュージックライブラリー」のコーナー。 こんにちは!
こんにちは! さて、今週の大阪芸大テレビは8月に奈良県にある平城宮跡で行われた「平城京天平祭」の模様をお伝えします!!
さて、今週の大阪芸大テレビは8月に奈良県にある平城宮跡で行われた「平城京天平祭」の模様をお伝えします!! また、この「平城京天平祭」には放送学科の学生たちがスタッフに加わり、にぎわいステージで行われているイベントを大学の中継車を使って会場の大型ビジョンに生中継したんです!!
また、この「平城京天平祭」には放送学科の学生たちがスタッフに加わり、にぎわいステージで行われているイベントを大学の中継車を使って会場の大型ビジョンに生中継したんです!!