2013年5月3日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

Still0502_00002.jpg今日から世間は4連休ですね!
ゴールデンウィークにおすすめの話題は、このブログでもいくつか紹介しました。
是非、参考にして頂ければと思います。
そして連休が明けるとすぐ、時間割変更があります。
7日(火)は月曜の時間割8日(水)は金曜の時間割で授業を行いますので、学生のみなさんは間違えないように注意してくださいね!

 

Still0502_00000.jpgさて、今週の大阪芸大テレビは、キャラクター造形学科と手塚プロダクションによる共同制作アニメ「ガロン」の完成記者発表の模様からお伝えします。
「ガロン」についてはこのブログでも何度か紹介したので、みなさんもうご存知ですよね!
今回は、ほたるまちキャンパスで行われた記者発表の様子をお届けします。
プロデューサーを務めたキャラクター造形学科教授の高橋良輔先生にも、ばっちりインタビューしてきましたよ!
一体どんな作品で、今後どのように活用されるのかがよくわかると思います、お楽しみに!!

 
 

Still0502_00001.jpg続いて今回の特集は、大阪芸術大学グループの学生たちをご紹介する「キラリ☆芸大生」のコーナーです!
夢の実現へ向けて進む、まだ磨かれていない原石のような芸大生たち。そんなキラリと光る学生たちを紹介します。
今回ご紹介するのは、デザイン学科インターフェイスデザイン研究会の、前川彰男さん。
インターフェイスデザイン研究会とはどのようなことをしているサークルなのか、前川さんを通じてたっぷりとご紹介します。
是非、ご覧ください!!

 

 

 

「大阪芸大テレビ」は毎週金曜、深夜24時45分からサンテレビで放送中!
また、奈良テレビ放送、テレビ和歌山でも好評放送中です!みなさん是非ご覧ください!!

<<オンエア情報>>
5月3日(金)
奈良テレビ放送 21:30から
サンテレビジョン 24:45から

5月4日(土)
テレビ和歌山 22:45から
 


2013年4月26日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

Still0426_00000.jpgみなさん、今日からインテックス大阪で「食博」が始まりました!食博は、4年に1度開催される日本最大級の食のイベントです。
このイベントには、本学放送学科の学生たちが、ビジョン中継で参加。また、ブースを設けて大学資料の配布を行ったり、キャラクター造形学科の学生たちが似顔絵を描くコーナーも展開されています!
今年のゴールデンウィークは是非、会場に足を運んでみてください。
食博の模様は後日、大阪芸大テレビとブログで改めてご紹介しますね!

Still0426_00003.jpgさて、今週の大阪芸大テレビは、「なんばパークスアートプログラムVol.9 ボーダーレスのゆくえ」の話題からお伝えします。
以前、芸術計画学科の卒業生からの投稿ブログでもご紹介しましたよね。
このイベントは、大阪芸術大学となんばパークスを運営する南海都市創造株式会社が行っている産学協同事業の一つ。
毎回、芸術計画学科がプロデュースして行っており、今回で9回目となります。
一体どんな展示なんでしょうか、是非番組でご覧ください!

Still0426_00002.jpg続いてご紹介するのは、「新入生歓迎祭」特集!
芸大では毎年、新入生の入学を祝う新歓祭が開催されています。
様々なサークルやクラブが自分たちの活動を紹介するこの新歓祭、今年もとっても盛り上がりました。
今回はその模様を放送学科の東里紗さんがリポートしてくれました!
とっても楽しそうですよー!

 

 

 

「大阪芸大テレビ」は毎週金曜、深夜24時45分からサンテレビで放送中!
また、奈良テレビ放送、テレビ和歌山でも好評放送中です!みなさん是非ご覧ください!!

<<オンエア情報>>
4月26日(金)
奈良テレビ放送 21:30から
サンテレビジョン 24:45から

4月27日(土)
テレビ和歌山 22:45から
 


2013年4月19日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

Still0419_00000.jpg履修登録期間も終わり、来週の月・火曜日は、「個人別履修表」の返却日です。
自分が組んだ時間割と、履修登録されている授業があっているかどうか、必ず確認してください。
そしてもしエラーが出ていたら、教務課窓口に行って訂正してくださいね!

 

 

Still0419_00001.jpgさて、今週の大阪芸大テレビは、大阪芸術大学グループの入学式の様子からお伝えします。
今年は満開の桜が新入生たちを迎え入れ、フレッシュな笑顔がキャンパスを彩りました。
これからの学生生活に、期待と不安でいっぱいの新入生たち!
その初々しい姿をばっちり取材してきましたので、是非番組でご覧ください!

Still0419_00003.jpg続いては、大阪芸術大学グループの学生や卒業生が制作した映像作品をお届けする、OUAシアターのコーナー!
今回は映像学科の授業で制作された作品の中から、村瀬明宏さんのアニメーション作品『新×旧』をお送りします!
舞台は深夜のロボット製造工場…そこで繰り広げられるお話とは?
とっても面白いので、お見逃しなく!!

 

 

 

「大阪芸大テレビ」は毎週金曜、深夜24時45分からサンテレビで放送中!
また、奈良テレビ放送、テレビ和歌山でも好評放送中です!みなさん是非ご覧ください!!

<<オンエア情報>>
4月19日(金)
奈良テレビ放送 21:30から
サンテレビジョン 24:45から

4月20日(土)
テレビ和歌山 22:45から


2013年4月12日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

Still0411_00000.jpgみなさん、こんにちは!
現在、11号館エントランスホールにて、学生自治会中央委員会役員追加選挙の立候補受付を行っているようです。
新入生歓迎祭をはじめとする様々なイベントは、この学生自治会の学生たちによって企画・運営されているんですよ。
中央委員会は自治会の最高執行機関で、全学生による選挙で選ばれた8名の役員で構成されています。
尚、受付は来週月曜日(15日)まで。興味のある方は是非、待機している現役員さんに声を掛けてみてくださいね。

Still0411_00001.jpgさて、今週の大阪芸大テレビは、先月行われたポピュラー音楽コースの卒業公演の様子からお伝えします。
学生たちが4年間学んできたことの集大成となるこの卒業公演は、今年で開催7回目。
全14組の学生たちが出演し、ギターやキーボード、ドラムにサックスといった様々な楽器の力強い演奏や、心に響く熱い歌声を披露しました。
とっても感動的ですので、是非番組でご覧ください!

Still0411_00003.jpg続いて、梅田のHEP HALLで行われた映像学科の卒業制作上映会、「DAIGEI FILM AWARD(ダイゲイフィルムアワード)」の模様をお届けします。
この上映会では、映画や表現映像、特撮、アニメ作品などの上映の他、シナリオや論文などの展示も行われました。
また、芸大出身のゲストとして、株式会社ガイナックスの赤井孝美さんと特撮番組などを手掛ける小串遼太郎さんを招き、映像学科長の大森一樹先生、浅尾芳宣先生ら4人による対談も行われました。

Still0411_00004.jpg最後にお届けするのは、大阪芸術大学から生まれた音楽を紹介する、「OUAミュージックライブラリー」のコーナーです!
このコーナーでは、学生たちが制作したオリジナル曲を、ライブステージの模様で紹介します!
今回は、昨年の冬に行われた、『大阪芸術大学クリスマスポップスコンサート』で演奏された曲の中から、岡田友也さん作曲の『Over the Way』をお送りします。
ピアノとベース、ドラムの綺麗な音色が上手くマッチしていますよ、お楽しみください!!

 

「大阪芸大テレビ」は毎週金曜、深夜24時45分からサンテレビで放送中!
また、奈良テレビ放送、テレビ和歌山でも好評放送中です!みなさん是非ご覧ください!!

<<オンエア情報>>
4月12日(金)
奈良テレビ放送 21:30から
サンテレビジョン 24:45から

4月13日(土)
テレビ和歌山 22:45から


2013年4月5日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

Still0404_00000.jpgみなさん、こんにちは!
芸大では、昨日からフレッシュマンキャンプが行われています。
入学して間もない新入生たちにとっては、ドキドキのイベントですね。
同じ学科の仲間や先生方とは、打ち解けることができたでしょうか。
フレッシュマンキャンプの様子については、後日大阪芸大テレビやブログでお届けしたいと思います。お楽しみに!

さて、今週の大阪芸大テレビから、放送学科4年生の中尾優香さんがキャスターを務めます!
春らしい爽やかな笑顔でアート情報をお届けしてくれます。

Still0404_00001.jpgまず始めは、大阪美術専門学校短期大学部、そして大阪芸術大学卒業式の模様を一挙にご紹介します!
春休みで閑散としていたキャンパスが、色とりどりの振袖や袴姿の学生たちで華やかに彩られました。
式典の様子は勿論、キャンパスのいたる所で別れを惜しむ卒業生の姿もがっつりお届けします。
また、今までの学生生活で感じたことや、これからの新生活に向けての意気込みもインタビューしてきましたので、是非ご覧くださいね。

 

Still0404_00002.jpg続いて今回の特集は、大阪芸術大学グループの学生たちをご紹介する「キラリ☆芸大生」のコーナーです!
夢の実現へ向けて進む、まだ磨かれていない原石のような芸大生たち。そんなキラリと光る学生たちを紹介します。
今回ご紹介するのは、舞台芸術学科の桑野藍香さん。
桑野さんは、なんと京都四条の南座で行われた「松竹新喜劇」に出演。
現役の学生が新喜劇に立つのは、初めてのことだそうです。一体どんな役を演じたのでしょうか。

 

「大阪芸大テレビ」は毎週金曜、深夜24時45分からサンテレビで放送中!
また、奈良テレビ放送、テレビ和歌山でも好評放送中です!みなさん是非ご覧ください!!

<<オンエア情報>>
4月5日(金)
奈良テレビ放送 21:30から
サンテレビジョン 24:45から

4月6日(土)
テレビ和歌山 22:45から