2012年6月8日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

0608tv002.jpgみなさんこんにちは!
今週末、いよいよ芸大のオープンキャンパスが開催されます!
たくさんの来場者で賑わう学園祭も好きですが、私はオープンキャンパスが結構好きだったりします。
私の所属していた放送学科では、アナウンスコースや広告コースなど、普段別のコースを専攻している同級生と一緒になって学科説明のための番組を作るんですよ。
見学に来てくれた高校生たちに実習で使う機材の説明をしたり、曜日によって開講日が異なる先生方が一度にいらっしゃったりと、たくさんの方と交流ができるのがとても楽しいです!
これってお祭りみたいでわくわくしませんか?
自分の学科が使用する施設しか知らずに卒業してしまう方が多いと思いますが、オープンキャンパスは他学科の秘密を知るいいチャンスかも?
高校生のみなさんはもちろん、芸大生の方も参加してみると面白いかも知れません!

 

0608tv001.jpg

さて、今週の大阪芸大テレビは、先日ブログでも紹介した「OSAKA DESIGN FORUM2012」の話題からお伝えします!
今年で6回目を迎えたこのイベント。
毎年デザイン学科の学生たちが中心となって、世界で活躍するデザイナーを招き、講演会やトークセッションを行っています。
本学デザイン学科教授でグラフィックデザイナーの三木健先生や、ロッテキシリトールガムなど多くの商品パッケージデザインを手掛けたグラフィックデザイナーの佐藤卓さんの公演が行われました。
普段は聞くことのできないデザインの話、必見です!

0608tv000.jpg続いては、大阪芸大グループの学生たちをご紹介する「キラリ☆芸大生」のコーナーです。
夢の実現へ向けて励む、まだ磨かれていない原石のような芸大生たち。
そんなキラリと光る学生たちの活躍の様子をお届けします!
今回は一つ目の話題のデザインフォーラムにも作品を出展していた、デザイン学科の芥川佳世さんをご紹介します。
芥川さんの所属する家具研究会とは、一体どんな活動をしているのでしょうか?

 

「大阪芸大テレビ」は毎週金曜、深夜12時35分からサンテレビで放送中!
その他の局でも好評放送中です!
皆さん是非ご覧下さい!!

<<オンエア情報>>

6月8日(金)
奈良テレビ放送 21:30から
サンテレビジョン 24:35から

6月9日(土)
テレビ和歌山 22:45から


2012年6月1日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

0601tv000.jpgみなさんこんにちは!今日から6月ですね。
月の変わり目は気分が一新されて、また今月も頑張ろうという気持ちになります。
そして今週から大阪芸大テレビのキャスターが替わります。
新しいキャスターは、放送学科アナウンスコース4年生、小酒井里佳さんです!
大阪芸術大学の魅力を力いっぱい伝えてくれると思いますので、宜しくお願いします!

0601tv002.jpgさて、今週の芸大テレビの最初の話題は、先日ブログでも紹介した放送学科声優コース教授・田中真弓先生の初講義の模様です!
声優を目指している人もそうでない人も、みんな一度は聞いたことのある声ですよね。
大人気声優の田中先生の初講義、一体どんなものだったのでしょうか?
インタビューもあるのでお聴き逃しなく!

 
 

0601tv001.jpg続いては、来週6月10日に迫った大阪芸術大学のオープンキャンパス特集!
去年のオープンキャンパスの様子をリポートでお送りします!
オープンキャンパスと言えば、皆さん説明を聞いたり、進路相談をしたり…と言った堅いイメージをお持ちかもしれませんが、芸大のオープンキャンパスはそれだけではないんです。
各学科で実際に作品の制作体験や、芸術鑑賞なんかもできてしまうんですよ!!

 

 

「大阪芸大テレビ」は毎週金曜、深夜12時35分からサンテレビで放送中!
その他の局でも好評放送中です!
皆さん是非ご覧下さい!!

<<オンエア情報>>

6月1日(金)
奈良テレビ放送 21:30から
サンテレビジョン 24:35から

6月2日(土)
テレビ和歌山 22:45から


2012年5月25日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

0525tv002.jpgこんにちは。
今日は朝からの雨です。みなさん傘を忘れていませんか?
もうすぐ梅雨に入りますね。
この時期は髪の毛が湿気を含んで大変なことになります。
朝起きて鏡を見ると……!!!!
最近いろんなシャンプーを試しているのですが、この間から使っているものは毛がサラサラになって上手く括れません。
サラサラになりすぎるのも困りものですね…。
誰かお勧めのシャンプーがあったら教えて下さい!
 

0525tv001.jpgさて、今週の芸大テレビは芸大女子駅伝部が参加した第89回関西学生陸上競技対校選手権大会の模様からお伝えします!
10日に行われた女子10000メートル決勝には、大阪芸術大学女子駅伝部からデザイン学科の酒井優美さん、芸術計画学科の林田詩緒里さん、初等芸術教育学科の飯田奏さんの3名が出場しました!
全国でもレベルの高いこの大会で、みんな大健闘しました!

0525tv000.jpg続いてはOUAシアターのコーナー。
以前にもご紹介した大阪美術専門学校の卒業生、篠原健太さんのアニメーションです。
前回は砂を使ったアニメーションでしたが、今回はまた違った味の可愛らしいものになっています。
ぜひご覧下さい!

「大阪芸大テレビ」は毎週金曜、深夜12時35分からサンテレビで放送中!
その他の局でも好評放送中です!
皆さん是非ご覧下さい!!

<<オンエア情報>>

5月25日(金)
奈良テレビ放送 21:30から
サンテレビジョン 24:35から

5月26日(土)
テレビ和歌山 22:45から


2012年5月18日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

0518tv002.jpgみなさんこんにちは!
最近私の周りでは習い事を始める人が増えてきています。
お料理教室やシナリオスクール、児童劇団などなど…。
実は私も小さいころはピアノを習っていました。
練習があまり好きな子どもではなかったので中学校に入るくらいでやめてしまったのですが、今思うともっとちゃんと習っていればよかったと思います。
芸大で演奏学科のレッスン室の前を通るといろんな音が聞こえてきて、こんなに弾けたら楽しいだろうな!とうらやましくなっちゃうんですよね。
 

0518tv001.jpgさて、今週の芸大テレビは学内オーディションで選ばれた学生によるピアノ演奏会の話題からです。
演奏学科ではピアノ演奏の高度なテクニックを身につけるためにマンツーマンでの指導が行われていて、成果を披露する機会がたくさんあります。
大阪芸術大学の芸術劇場で行われたこの演奏会も、学内外で定期的に行われている発表会に加えて、さらに発表の機会を設けようと始まりました。
学生たちのピアノ演奏をお楽しみください!

0518tv000.jpg続いては大阪芸術大学の卒業生の活躍にスポットを当てる、「Fly-大阪芸大発-」 をお届けします。
今回は工芸学科のテキスタイルデザインコース出身で染色工房を営んでいる、仙波憲知さんをご紹介します!
みなさん、「ろうけつ染め」って知っていますか?
布に蝋(ろう)で模様を描いて染めると、蝋の部分だけ白く染め抜かれるというものなんだそうです。
そんなろうけつ染めにこだわった仙波さんの工房をたっぷりお見せします!

そしてOUAギャラリーのコーナー。
今週は大阪芸術大学の書道部による『下剋上展』の模様をご紹介します。
書道に興味がある人もない人も、その迫力を感じてください!

0518tv003.jpg大阪芸大テレビからプレゼントのお知らせです!
今回の「FLY-大阪芸大発-」で放送される染色工房仙波の仙波憲知さんから、手染めのストールをいただきました!
藍染の素敵なこのストールを、抽選で2名の方にプレゼントします。
希望される方は、「ストール希望」と明記の上、番組の感想を添えてお葉書・メール・FAXでご応募ください。

 〒585-8555 大阪芸術大学OUA-TV 宛
 FAX 0721-93-5508
 メール ouatv-otayori@osaka-geidai.ac.jp

OUA-TVのHPからもメールを送ることができます。
締切は5月24日(木)です。
みなさんのご応募お待ちしてます!

「大阪芸大テレビ」は毎週金曜、深夜12時35分からサンテレビで放送中!
その他の局でも好評放送中です!
皆さん是非ご覧下さい!!

<<オンエア情報>>

5月18日(金)

奈良テレビ放送 21:30から
サンテレビジョン 24:35から

5月19日(土)

テレビ和歌山 22:45から


2012年5月11日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

0511tv001.jpgこんにちは!
なんだか今日は朝から冷え込みましたね。
ここのところずっと暖かかったので、油断して薄着で来てしまった方が多いようです。
急な寒暖の差に風邪を引かないように気をつけてください!

 

 

0511tv002.jpgさて、今週の大阪芸大テレビは先月行われた新入生歓迎祭、
通称「新歓祭」の模様をリポートでお送りします。
今回は、放送学科の林希さんがリポートしてくれました!
サークルやクラブの紹介だけでなく、各団体のパフォーマンスの様子など
新歓祭の魅力がぎゅっとつまった内容になっています。
新入生のみなさんだけでなく、在校生のみなさんも
改めて大学の様々な団体を知る良いきっかけになると思いますよ!

 

0511tv000.jpg今回の特集コーナーは大阪芸術大学から生まれた素敵な音楽をご紹介する
「OUAミュージックライブラリー」です。
このコーナーでは、学生たちが制作したオリジナル曲を、
ライブステージの模様で紹介します。
今回は3月に行われたポピュラー音楽コースの卒業公演の中から
石村亜万菜さんの『上海☆Booky』をお届けします。
どんな曲なのかは放送でチェックしてくださいね!

 

「大阪芸大テレビ」は毎週金曜、深夜12時35分からサンテレビで放送中!
その他の局でも好評放送中です!
皆さん是非ご覧下さい!!

<<オンエア情報>>

5月11日(金)

奈良テレビ放送 21:30から
サンテレビジョン 24:35から

5月12日(土)

テレビ和歌山 22:45から