2014年9月12日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

いよいよ明後日14日(日)、大阪芸術大学オープンキャンパスが行われます!
今週のブログでいくつか注目プログラムを紹介しましたが、みなさんが気になるものはありましたか?
9月限定プログラムはもちろんですが、パフォーマンスグループ「透明回線」のライブペインティングやパイプオルガン演奏会など、これまでに開催して大好評だったイベントも沢山企画されています!
>>オープンキャンパス詳細

 

さて、今週の「大阪芸大テレビ」は、舞台芸術学科の学生たちが学外で行った定期公演の話題からお伝えします!
この公演は毎年、舞台芸術学科の3年生が行っているもので、今年のタイトルは、「あ、夏の夜の夢」。
シェイクスピアの喜劇の名作「夏の夜の夢」がアレンジされたもので、照明や舞台美術なども学生たちで行いました。

 

続いて、大阪芸術大学から生まれた音楽を紹介する「OUAミュージックライブラリー」のコーナーです!
今回は、今年3月にポピュラー音楽コースの卒業演奏会で演奏された曲を2曲ご紹介します!!
まずはギターを奏でる上川恵司さんの「One’s own tone」、続いてベース専攻の福重康二さんの「Réalta」。
どちらも素敵な曲ですので、お聴き逃しなく!!

 

「大阪芸大テレビ」は毎週金曜、深夜24時40分からサンテレビで放送中!また、奈良テレビ放送、テレビ和歌山でも好評放送中です!
みなさん是非ご覧ください!!

<<オンエア情報>>
9月12日(金)
奈良テレビ放送 22:30から ※放送時間変更
サンテレビジョン 24:40から
9月13日(土)
テレビ和歌山 22:45から


2014年9月5日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

大阪芸術大学は来週8日(月)から後期授業を開始します!
但し、9日(火)から12日(金)は集中講義・補講期間で、その間、通常授業は行われません。
学生のみなさんは間違えないように注意してくださいね!

 

さて、今週の「大阪芸大テレビ」は、大阪芸術大学スカイキャンパスで開催された「色彩のファンタジー・ワールド展 By HIRO YAMAGATA ヒロ・ヤマガタ」の模様からお伝えします!
この展覧会では、世界で活躍されている画家 ヒロ・ヤマガタさんの原画93点が展示されました。
鮮やかな色彩が印象的な作品の数々、お見逃しなく!!

 

続いて、これまでにお送りした映像の中から特に人気のあったものをもう一度お送りする「OUA-TVアーカイブ」のコーナーです。
今回は、7月にもご紹介した大阪芸術大学オープンキャンパスのリポート特集をお届けします!!
大阪芸術大学のオープンキャンパスは、今月14日(日)が今年度ラストチャンス!!
まだ参加できていない方は要チェックですよ!!

 

「大阪芸大テレビ」は毎週金曜、深夜24時40分からサンテレビで放送中!また、奈良テレビ放送、テレビ和歌山でも好評放送中です!
みなさん是非ご覧ください!!

<<オンエア情報>>
9月5日(金)
奈良テレビ放送 21:30から
サンテレビジョン 24:40から
9月6日(土)
テレビ和歌山 22:45から


2014年8月29日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

今日から大阪芸術大学スカイキャンパスで、「大ゴジラ特撮展」を開催していますよ!!
ゴジラと言えば、怪獣の代名詞。今年で生誕60周年を迎えます。
大阪芸大の教授陣には、平成ゴジラシリーズの特技監督を務められた映像学科客員教授の川北紘一先生や、『ゴジラvsビオランテ』、『ゴジラvsキングギドラ』の監督をはじめ平成ゴジラシリーズのさまざまな作品に携わって来られた映像学科長の大森一樹先生もいらっしゃいます!!
スカイキャンパスに集まった貴重なゴジラたちの姿を、ぜひ多くの方にご覧になって頂きたいです!
>>「大ゴジラ特撮展」詳細

 

さて、今週の「大阪芸大テレビ」は、大阪芸術大学のキャンパス内で撮影されたドラマ24「アオイホノオ」のロケ風景からご紹介します!!
「アオイホノオ」は、映像計画学科(現・映像学科)に在籍していた漫画家・島本和彦先生の作品で、1980年代の大阪芸大を舞台に物語が描かれています。
大阪芸術大学に通いながら漫画家を目指す主人公・焔モユル役を演じるのは、俳優の柳楽優弥さん!!
また、舞台芸術学科の学生たちもエキストラとして参加し、大阪弁を話す学生役を熱演しました!

 

続いて、これまでにお送りした映像作品の中から、特に人気のあったものをもう一度お送りする「OUA-TVアーカイブ」のコーナーです。
今回は、「OUAシアター」のコーナーの中から、山元環さんの監督作品『ネコグスパブリッシング「人生」』を紹介します!!
遊び心満載の楽しいミュージックビデオです!
ぜひ、ご覧ください!!

 

「大阪芸大テレビ」は毎週金曜、深夜24時40分からサンテレビで放送中!また、奈良テレビ放送、テレビ和歌山でも好評放送中です!
みなさん是非ご覧ください!!

<<オンエア情報>>
8月29日(金)
奈良テレビ放送 21:30から
サンテレビジョン 24:40から
8月29日(土)
テレビ和歌山 22:55から ※放送時間変更


2014年8月22日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

今日は、「大阪芸術大学プロムナードコンサート2014」の広島公演の開催日!
来週25日(月)には、名古屋でも公演が行われます。
お越しになるみなさん、総合芸術大学ならではの音楽ステージを楽しんで頂けたらと思います!!

 

さて、「今週の大阪芸大テレビ」、まずは芸大グループのオープンキャンパスの中から、注目のイベントをピックアップして紹介します!
短期大学部伊丹学舎では、プロのモデルを招き、ポスター制作&モデル撮影体験が行われました!!
また、大阪芸術大学のオープンキャンパスで行われたプログラムからは、映像学科の特撮ロケ、芸術計画学科や演奏学科の特別ライブ、パフォーマンスグループ「透明回線」によるライブペインティングなどの企画を紹介!
次回のオープンキャンパスへの参加を考えている方は、お見逃しなく!!

 

続いて、これまでにお送りした映像の中から特に人気のあったものをもう一度紹介する「OUA-TVアーカイブ」のコーナーです!
冒頭でも話した通り、現在「大阪芸術大学プロムナードコンサート2014」を各会場で開催中!
番組をご覧のみなさんにもコンサートの雰囲気を知って頂くため、昨年のプロムナードコンサートで演奏された曲の中から、角渉さんの曲「夜行バスの曲」をご紹介します!

 

「大阪芸大テレビ」は毎週金曜、深夜24時40分からサンテレビで放送中!また、奈良テレビ放送、テレビ和歌山でも好評放送中です!
みなさん是非ご覧ください!!

<<オンエア情報>>
8月22日(金)
奈良テレビ放送 21:30から
サンテレビジョン 24:40から
8月23日(土)
テレビ和歌山 22:45から


2014年8月15日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

あっと言う間に8月も折り返し!
来週からはいよいよ、「大阪芸術大学プロムナードコンサート2014」が開催されます!!
今年の会場は、大阪、広島、名古屋の3つ。
会場の近くにお住まいの方は、ぜひ足を運んでみてくださいね。

>>詳細

 

さて、今週の「大阪芸大テレビ」は、大阪芸術大学で行われたラジオ番組「トーキング ウィズ 松尾堂」の公開収録の模様からお伝えします!
司会は、大阪芸術大学デザイン学科卒業生で放送タレント・エッセイストの松尾貴史さん、タレントの加藤紀子さんが担当。
舞台芸術学科卒業生で俳優の筧利夫さんとマンガ評論家の伊藤剛さんをゲストに迎え、「10年後のマンガ文化」をテーマにトークが繰り広げられました。

 

続いて、大阪芸術大学グループの学生や卒業生が制作した映像作品をお届けする、OUAシアターのコーナーです。
今回は、映像学科の近藤啓介さん監督作品『サラダ』をご紹介します!
青果店で働く男の子が主人公のお話です。
一体どんなストーリーが展開されるのでしょうか?!

 

「大阪芸大テレビ」は毎週金曜、深夜24時40分からサンテレビで放送中!また、奈良テレビ放送、テレビ和歌山でも好評放送中です!
みなさん是非ご覧ください!!

<<オンエア情報>>
8月15日(金)
奈良テレビ放送 21:30から
サンテレビジョン 24:40から
8月16日(土)
テレビ和歌山 22:45から