2014年4月4日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

昨日から新入生歓迎祭が開かれています。
芸大のメインストリート・天の川通りでは、各サークルやクラブがブースを出して、新入生たちを手厚く歓迎しています。
通りの端から端まで渡っただけで、新入生たちの手には勧誘のチラシの束が…。笑

新入生のみなさん、気になるサークルは見つかりましたか?
芸大には、他ではあまり見られない珍しいサークルもたくさんあります。
入部する、しないに関わらず、一見の価値ありですよ!!

 

さて、今週の「大阪芸大テレビ」からキャスターが変わります!
今回から担当してくれるのは、放送学科3年生の西尾瑠衣さんです。
元気いっぱいの笑顔で、芸大グループの情報を伝えてくれます。

 

今週まずはじめは、あべのハルカスに新しくオープンした「大阪芸術大学スカイキャンパス」の話題です。
あべのハルカスは、大阪市阿倍野区に先月グランドオープンした超高層ビル。
その24階に、大阪芸術大学グループのサテライトキャンパスが誕生しました。
絶好のロケーションであるスカイキャンパス!是非ご覧ください!!

 

続いて、同じくあべのハルカスで行われた映像学科の卒業制作上映会「DAIGEI FILM AWARD 2014」の模様をご紹介します!
映像学科では、学内だけでなく、さらに多くの人に作品を見てもらおうと学外でも上映会を行っています。
今回の上映会では、映画やアニメーション、表現映像など、さまざまなジャンルの卒業制作作品が上映されました。
また、初日に行われた映像学科長の大森一樹先生と同学科教授の川北紘一先生による「特撮公開講座」の様子もお伝えします。

 

最後は、大阪芸術大学グループの学生たちにスポットを当てた「キラリ☆芸大生」のコーナーです。
今回は、写真学科の川西史華さんをご紹介します。
川西さんは、写真家の登竜門とも言われるAPAアワード2014で「奨励賞」を受賞しました。
独特の表現方法で制作された川西さんの写真作品は、必見です!!

 

「大阪芸大テレビ」は毎週金曜、深夜24時30分からサンテレビで放送中!また、奈良テレビ放送、テレビ和歌山でも好評放送中です!
みなさん是非ご覧ください!!

<<オンエア情報>>
4月4日(金)
奈良テレビ放送 22:30から ※今週放送時間変更
サンテレビジョン 24:30から
4月5日(土)
テレビ和歌山 23:00から ※今週放送時間変更


2014年3月28日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

今年度もあと僅か。
先日行われた卒業式では、「大阪芸大テレビ」でお馴染みのキャスターたちの姿もありました!
放送学科4年生の林希さん、中尾優香さん、秋葉悠さんです。
袴を着て、いつも以上に華やかな3人!
今まで芸大テレビを支えてくれた3人も、この春卒業だったんです。
なんだか寂しく感じてしまいますが、卒業しても持ち前の明るい笑顔で頑張ってほしいですね!

 

さて、今週の「大阪芸大テレビ」は、舞台芸術学科舞踊コースの「第29回 卒業舞踊公演」の話題からお伝えします。
4年間大学で学んだことの集大成となる、この卒業公演。
卒業する4年生だけでなく舞踊コースの全学年の学生たちも出演し、日頃の練習の成果を発表しました。
華麗な舞踊表現をお見逃しなく!!

 

続いて、短期大学部メディア・芸術学科の卒業公演「海を渡ったロミオ」の模様をご紹介します。
今年で6回目を迎えるこの卒業公演。
演出は、メディア・芸術学科教授のさとうしょう先生、企画・監修は舞台やテレビでお馴染みの俳優で、同学科長の小野寺昭先生です。
演技は勿論のこと、ダンスや歌、殺陣なども盛り込まれ、短大で学んだ成果を存分に発揮できるステージとなりました!

 

最後に、特集コーナーです。
冒頭でも触れましたが、これまで「大阪芸大テレビ」のキャスターとして活躍してくれた林さん、中尾さん、秋葉さんも、この春大学を卒業。
そこで今回は、「キャスター卒業SP」と題して、3人でこれまでの「大阪芸大テレビ」について語って頂きました!
キャスターをしてみての感想や印象に残っている回、卒業後の目標なども話してくれました。
芸大テレビファンの方は必見ですよ!

 

「大阪芸大テレビ」は毎週金曜、深夜24時30分からサンテレビで放送中!また、奈良テレビ放送、テレビ和歌山でも好評放送中です!
みなさん是非ご覧ください!!

<<オンエア情報>>
3月28日(金)
奈良テレビ放送 21:30から
サンテレビジョン 24:30から
3月29日(土)
テレビ和歌山 22:45から


2014年3月14日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

3月も半ば!今年度もいよいよラストスパートに差し掛かりました。
「大阪芸大テレビ」では、先月から4年生の学生たちにキャスターを務めてもらっています。
今週の放送からは、放送学科4年生の林希さんが担当しますよ。
3年前からキャスターを経験している林さん、ベテランらしい安定した読みでアート情報を届けてくれます!

 

さて、今週の「大阪芸大テレビ」は、大阪美術専門学校 第32回卒業制作展の模様からお伝えします!
展覧会では、総合デザイン学科と美術・工芸学科、キャラクター造形学科の12の専攻(※現在は、総合デザイン学科と総合アート学科に名称を変更)の学生たちによる作品が展示されました。
今年も個性溢れる作品が盛りだくさんです、是非ご覧ください!!

 

続いて、通信教育部のグループ展「塊展」をご紹介します。
この展覧会は、通教の学生と卒業生が集まって毎年行われているもので、今回で7回目の開催になります。
会場には、絵画や写真、工芸、映像などの46点の作品が集まりました!

 

最後に、大阪芸術大学から生まれた音楽をご紹介する、「OUAミュージックライブラリー」のコーナーです。
今回は、昨年3月に行われたポピュラー音楽コース卒業演奏会で演奏された曲の中から、大江竜太さんの「一寸先はひかり」をご紹介します!
聴いていると胸がぐっとくる素敵な歌詞とメロディです♪
お聴き逃しなく…!!

 

「大阪芸大テレビ」は毎週金曜、深夜24時30分からサンテレビで放送中!また、奈良テレビ放送、テレビ和歌山でも好評放送中です!
みなさん是非ご覧ください!!

<<オンエア情報>>
3月14日(金)
奈良テレビ放送 21:30から
サンテレビジョン 24:40から ※今週は放送時間変更
3月15日(土)
テレビ和歌山 22:45から


2014年3月7日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

只今、「大阪芸大テレビ」の番宣CM制作中です!

「大阪芸大テレビ」の番宣と言えば…キャスターの学生たちが駆け寄ってきて、『大阪芸大テレビッ!!』と元気よくタイトルコールをするあの風景が浮かんできますね。
今回は、ちょっと趣向を変えてお届けします。
どんなCMになるのかは、完成までもうしばらくお待ちください。

 

さて、今週の「大阪芸大テレビ」は、大阪芸術大学グループの卒業制作展の模様からお伝えします。
まずは大阪芸術大学の卒業制作展
芸術情報センター展示ホールでは、造形系学科の「優秀作品展」が開かれ、各賞を受賞した力作が並びました。
そして短期大学部伊丹学舎でも、絵画をはじめ陶芸やガラス作品の他に、映像作品や広告作品など、個性溢れる作品が揃いました。

 

続いて先週に引き続き、昨年7月に行われた舞台芸術学科の3年生による定期公演「夏の夜の夢(なつのよのゆめゆめ)」の後編をお送りします。
この物語は、シェイクスピアの喜劇の名作「夏の夜の夢」と、悲劇の名作「ロミオとジュリエット」が掛け合わされたオリジナルストーリーです。
先週は、ロミオが毒薬を飲んで倒れるところで一幕が終了しましたが…
悲劇か喜劇か、その結末をお見逃しなく!!

 

「大阪芸大テレビ」は毎週金曜、深夜24時30分からサンテレビで放送中!また、奈良テレビ放送、テレビ和歌山でも好評放送中です!
みなさん是非ご覧ください!!

<<オンエア情報>>
3月7日(金)
奈良テレビ放送 21:30から
サンテレビジョン 24:30から
3月8日(土)
テレビ和歌山 22:45から


2014年2月28日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

本日、ついに大阪市阿倍野区の「あべのハルカス」に「大阪芸術大学スカイキャンパス」が誕生!
大阪芸術大学グループの玄関口としても、絶好のロケーションになるスカイキャンパス!!
今日からはさっそく、「大阪芸術大学グループ 卒業制作選抜展」が開催されています。
みなさんも是非、お立ち寄りください!

さて、今週の「大阪芸大テレビ」から、キャスターが変わります。
放送学科4年生の秋葉悠さんが、春を感じるあたたかい笑顔でアート情報を伝えてくれます!

 

今週の放送は、大阪芸術大学で行われた合同企業説明会の模様からお伝えします!
この合同企業説明会は、就職活動をしている学生たちに企業研究の場を作ってもらおうと、大阪芸術大学就職部が企画して毎年行われているものです。
今回は、デザインやゲーム、広告会社など、約30社の様々な企業に参加して頂きました。
就活生たちの真剣な姿、お見逃しなく!!

 

続いて、特集です。舞台芸術学科では毎年、3年生による定期公演が行われています。
昨年7月に行われた舞台は「夏の夜の夢(なつのよのゆめゆめ)」。
シェイクスピアの喜劇の名作「夏の夜の夢」と、悲劇の名作「ロミオとジュリエット」が掛け合わされたオリジナルストーリーです。
今回はその舞台の模様をダイジェストでお送りします!

 

「大阪芸大テレビ」は毎週金曜、深夜24時30分からサンテレビで放送中!また、奈良テレビ放送、テレビ和歌山でも好評放送中です!
みなさん是非ご覧ください!!

<<オンエア情報>>
2月28日(金)
奈良テレビ放送 21:30から
サンテレビジョン 24:30から
3月1日(土)
テレビ和歌山 22:45から