2014年11月21日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

明日から3連休!という方も多いのでは?
23日(日)には、大阪芸術大学スカイキャンパスで、漫画家・青木琴美先生のトークショーを開催!
また、24日(月・祝)は、「世紀のダ・ヴィンチを探せ!高校生アートコンペティション2014」の授賞式が開かれます。
参加されるみなさんは、楽しんできてください!
また、どちらも「大阪芸大テレビ」で取材してきますので、番組チェックもお忘れなく!!

 

さて、今週の「大阪芸大テレビ」は、第32回全日本大学女子駅伝対校選手権大会の模様からお伝えします。
この大会に、大阪芸術大学女子駅伝部が3年連続で出場!!主将の東本彩さん(4年生)がスタートを切り、花田遥香さん(3年生)、中村樹里奈さん(2年生)、倉地詩乃さん(3年生)、白石莉理さん(1年生)さん、そしてアンカー副主将の酒井優実(4年生)さんへと繋ぎました!
彼女たちの熱い走りを、お見逃しなく!!

 

続いて、大阪芸術大学グループの学生や卒業生が制作した映像作品をお届けする「OUAシアター」のコーナーです。
今回は、映像学科の永田佳大さんの監督作品「アイ・マナ・アイ -I am an eye-」をご紹介します!!
絵の道を挫折し、自由を求めてストリートアートの世界へと足を踏み入れた主人公・佑磨。
ある日、アイという写真家を志す少女に出会ったことをきっかけに、彼の価値観が変わり始める…というストーリーです!

 

「大阪芸大テレビ」は毎週金曜、深夜24時30分からサンテレビで放送中!また、奈良テレビ放送、テレビ和歌山でも好評放送中です!
みなさん是非ご覧ください!!

<<オンエア情報>>
11月21日(金)
奈良テレビ放送 21:30から
サンテレビジョン 24:30から ※今週から放送時間が変更
11月22日(土)
テレビ和歌山 22:45から


2014年11月14日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

11月も折り返し地点!
今月後半も、大阪芸大ではさまざまなイベントを行います。
明後日・16日(日)からは、大阪芸術大学スカイキャンパスで「青木琴美原画展」を短期大学部の主催で開催します!
大人気漫画「カノジョは嘘を愛しすぎてる」の作者・青木琴美先生の初めての原画展です。
また、同じく16日(日)からスカイキャンパスで「第17回大阪芸術大学グループ 学生作品オークション 作品展示販売」も開催!
学生たちの作品をご覧頂き、気に入った作品があればその場で入札することができる展示会です。
どちらもお見逃しなく!!

 

さて、今週の「大阪芸大テレビ」は、大阪芸術大学所蔵品展「大阪芸術大学 半世紀のあゆみ」の話題からお伝えします。
大阪芸術大学が開学して、今年で50年を迎えました!
この展示では、開学当初の様子や、各校舎が次々に建設されていく様子を写真や資料、模型で紹介しています。
また、歴代の教員や卒業生、博物館の所蔵品なども併せて展示。
まさに半世紀のあゆみを感じることのできる、見応えたっぷりの所蔵品展となりました!!

 

続いて、大阪芸術大学グループの学園祭特集!!
まずは短期大学部の学園祭、通称「芸短祭」の模様を、放送学科3年生の沼口紗也香さんがリポートしてくれました!
個性たっぷりの模擬店の他に、マグロの解体ショーなどの様子もお届けします。

 

そして、大阪美術専門学校の学園祭「美専祭」には、放送学科1年生の氏師出雲さんが行ってくれました!!
美専祭と言えば、学生たちこだわりの本格メニューが並ぶ模擬店は必見!
また、学生オリジナル作品の販売が行われているのも、美専ならではです。

 

「大阪芸大テレビ」は毎週金曜、深夜24時40分からサンテレビで放送中!また、奈良テレビ放送、テレビ和歌山でも好評放送中です!
みなさん是非ご覧ください!!

<<オンエア情報>>
11月14日(金)
奈良テレビ放送 21:30から
サンテレビジョン 24:40から
11月15日(土)
テレビ和歌山 22:45から


2014年10月31日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

トリック・オア・トリート♪
今日は10月31日、の日ですね。
毎年、大阪芸術大学のキャンパスにも仮装をした学生たちがたくさん現れ、お祭りのようです。
そしてお祭りと言えば、11月2日(日)、3日(月祝)は大阪芸術大学の学園祭ですよ!!
模擬店にてづくり横町、学生バンドやゲストを招いた音楽ステージ、演劇やダンスなど、楽しい企画が盛りだくさん!
みなさんもぜひ、次の連休は大阪芸術大学へお越しくださいね。

 

さて、今週の「大阪芸大テレビ」は、芸大の最寄り駅・近鉄「喜志駅」の一帯で開催された「artkish!」の模様からご紹介します。
このイベントでは、喜志の街をアートで盛り上げようと、大阪芸術大学と喜志駅前通り商店会がタッグを組み、さまざまな企画が催されました。
”アートキッシュマルシェ”と題して学生たちの手づくりアクセサリーやオリジナルグッズを販売したり、商店街に学生の作品を展示し、地元の方で賑わいました。

 

続いて、これまでにお送りした映像の中から特に人気のあったものをもう一度お送りする「OUA-TVアーカイブ」のコーナーです。
10月26日(日)にNHK大阪ホールで行われた「朝日・大学シンポジウム 声優学概論 声は時代だ。」。
今回は、「Teachres」のコーナーの中から、シンポジウムにも出演されている放送学科教授で声優の杉山佳寿子先生を改めてご紹介します!!

 

「大阪芸大テレビ」は毎週金曜、深夜24時40分からサンテレビで放送中!また、奈良テレビ放送、テレビ和歌山でも好評放送中です!
みなさん是非ご覧ください!!

<<オンエア情報>>
10月30日(金)
奈良テレビ放送 21:30から
サンテレビジョン 24:40から
10月31日(土)
テレビ和歌山 23:10から ※放送時間変更


2014年10月24日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

次の日曜日・26日は、NHK大阪ホールで「朝日・大学シンポジウム 声優学概論 声は時代だ。」が開催されます!
第一部は放送学科声優コースの学生たちによる朗読劇やアテレコ、第二部では声優やナレーターとして活躍されている教員陣によるシンポジウムを行います。
さらに同日、宮城県仙台市で開催される「第32回全日本大学女子駅伝対校選手権大会」に、大阪芸術大学の女子駅伝部が出場!!
どちらも見逃せません…!!!

 

さて、今週の「大阪芸大テレビ」は、全日本大学女子駅伝の予選にもなった「第24回関西学生対校女子駅伝競走大会」の模様からお伝えします。
トップバッターは、花田遥香さん(3年生)!
そして倉地詩乃さん(3年生)、東本彩さん(4年生)、中村樹里奈さん(2年生)、前田紗枝さん(1年生)へと襷は渡り、最後にアンカーの酒井優実さん(4年生)がみんなの想いを背負ってゴールまで駆け抜け、総合5位でゴールしました!!
部員たちの勇姿、ぜひご覧ください!

 

 

続いて、これまでにお送りした映像の中から特に人気のあったものをもう一度お送りする、「OUA-TVアーカイブ」のコーナーです。
大阪芸術大学グループの学園祭シーズンがやってきたということで、大阪芸術大学学園祭2013をご紹介します!
今年度の学園祭実行委員会の方のインタビューもあわせてお届けします。
学園祭への参加を考えている方は、要チェック!!

 

「大阪芸大テレビ」は毎週金曜、深夜24時40分からサンテレビで放送中!また、奈良テレビ放送、テレビ和歌山でも好評放送中です!
みなさん是非ご覧ください!!

<<オンエア情報>>
10月24日(金)
奈良テレビ放送 21:30から
サンテレビジョン 24:40から
10月25日(土)
テレビ和歌山 22:45から


2014年10月17日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

10月も後半へ突入!毎年10月第3土曜・日曜日、大阪芸術大学のキャンパスがある河南町で、「だんじり祭り」が行われます。
だんじりとは、屋根付きの屋台を引いて回る、大阪の南部で盛んに行われている豊作を祝う秋の祭りです。
私も含めて他の地域から来た人にとってはびっくりするくらい、街中が活気に溢れて大賑わいなんですよ!!
季節はすっかり、実りの秋ですね。

 

さて、今週の「大阪芸大テレビ」は、大阪芸術大学とオリックス・バファローズがコラボレーションして制作したCMの話題からお伝えします。
このCMは、球場内の大型ビジョンで放映されるもので、「さらにひとつになろう」をコンセプトに制作が進みました。
9月24日(水)には、京セラドーム大阪で完成したCMが公開されました。
CM初披露にあたり、ラジオ大阪で放送されている「大阪芸大スカイキャンパス」が京セラドームで収録され、企画に携わった学生たちが制作の様子や感想を語りました。

 

続いて、大阪芸術大学グループの学生や卒業生が制作した映像作品をお届けする「OUAシアター」のコーナーです。
今回は、DAIGEI FILM AWARD2014で上映された卒業制作作品の中から、池本翔さんの「Sanctuary」をご紹介します!
“記憶を基にした夢の中に入り込める機械を使って、亡くなった恋人に会いにいく男の話”です。
どんな結末が待っているのでしょうか…?

 

「大阪芸大テレビ」は毎週金曜、深夜24時40分からサンテレビで放送中!また、奈良テレビ放送、テレビ和歌山でも好評放送中です!
みなさん是非ご覧ください!!

<<オンエア情報>>
10月17日(金)
奈良テレビ放送 22:30から ※放送時間変更
サンテレビジョン 24:40から
10月18日(土)
テレビ和歌山 23:10から ※放送時間変更