2015年1月2日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

新年あけましておめでとうございます!!

みなさんはどんなお正月をお過ごしでしょうか?
今年も、このブログでは大阪芸術大学のイベントや授業の様子などをご紹介していきたいと思います!!
2015年も大阪芸術大学ブログをよろしくお願い申し上げます。

 

さて、今週の「大阪芸大テレビ」は、大阪芸術大学特別演奏会2014の話題からお伝えします!!
指揮は演奏学科の大友直人教授、大阪芸術大学管弦楽団と大阪芸術大学混声合唱団によるオーケストラと合唱が会場に響き渡りました!!
混声合唱団には演奏学科・音楽学科の学科長でバリトン歌手の三原剛先生や、短期大学部通信教育部講師でソプラノ歌手の東野亜弥子先生が加わり、美しいハーモニーで魅了しました。

 

続いて、大阪芸術大学の卒業生にスポットをあててご紹介するコーナー「Fly~大阪芸大発~」をお送りします。
今回ご紹介するのは、文芸学科の卒業生でハマナカ株式会社取締役社長の濱中知子さんです!
昭和15年の創業以来、人々の創造力をかきたてる手芸手あみ糸を製造し、手芸を通じて創造するよろこびと心あたたまる商品を提供しているハマナカ株式会社。
濱中さんは入社以降、今までの業界になかった新しい事業にチャレンジしています。
一体どんな企画なのでしょうか?!

 

「大阪芸大テレビ」は毎週金曜、深夜24時30分からサンテレビで放送中!また、奈良テレビ放送、テレビ和歌山でも好評放送中です!
みなさん是非ご覧ください!!

<<オンエア情報>>
※今回全て放送時間変更
1月2日(金)
奈良テレビ放送 23:45から
サンテレビジョン 24:55から
1月3日(土)テレビ和歌山 22:15から


2014年12月26日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

明日・27日(土)から来年1月6日(火)まで、大阪芸術大学事務局は一斉休暇に入ります。
各課窓口やパピルスメイト等の利用ができませんので、学生や卒業生のみなさんはご注意ください!
しかし!このブログは、年末年始も更新していきます!
ぜひご覧くださいね。

 

さて、今週の「大阪芸大テレビ」は、「高円宮殿下記念 根付コンペティション記念展」の模様からお伝えします!!
大阪芸術大学の客員教授でもあられる高円宮妃久子殿下は、高円宮憲仁親王殿下と共に根付コレクターとして、また現代根付作家を応援してこられたことでもよく知られています。
このコンペティションは、グループ校の学生を対象に2009年度に始まりました。
今年も力作が揃いましたので、お見逃しなく!!

 

続いて、年末特別企画!!
みなさん、2014年も「大阪芸大テレビ」をご覧頂きありがとうございました。
今回は、OUA-TVのホームページで紹介している動画の中から、この1年で再生回数の多かったものをランキング形式でご紹介します!!
今年の一番人気は、一体どの動画だったのでしょうか?!

 

「大阪芸大テレビ」は毎週金曜、深夜24時30分からサンテレビで放送中!また、奈良テレビ放送、テレビ和歌山でも好評放送中です!
みなさん是非ご覧ください!!

<<オンエア情報>>
12月26日(金)
奈良テレビ放送 21:30から
サンテレビジョン 24:30から
12月27日(土)
テレビ和歌山 23:45から ※放送時間変更


2014年12月19日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

明日・20日(土)、大阪市中央公会堂で「大阪芸術大学クリスマスポップスコンサート2014」が開催されます!!
演奏学科ポピュラー音楽コースの学生たちによるクリスマスムードたっぷりの一夜限りのステージ!
みなさんもぜひ、お越しください。
>>詳細

 

さて、今週の「大阪芸大テレビ」は、「世紀のダ・ヴィンチを探せ! 高校生アートコンペティション2014」の話題からお伝えします!
このコンペティションは、ルネッサンスの巨匠、レオナルド・ダ・ヴィンチに続く世紀のダ・ヴィンチを探そうと、大阪芸術大学が2007年から開催しているもので、今年で8回目となります。
今年度の「ダ・ヴィンチ大賞」には、徳島県名西高等学校の美馬匠吾さんの作品『Jupiter(ジュピター)』が選ばれ、賞状とトロフィーが授与されました。

 

続いて、大阪芸術大学グループの学生や卒業生が制作した映像作品をお届けする、OUAシアターのコーナーです。
今回は、萬代健士さんが監督した作品「部屋が女のたまり場になっている」をご紹介します。
一体どんなストーリーなのでしょうか…?!
お見逃しなく!!

 

「大阪芸大テレビ」は毎週金曜、深夜24時30分からサンテレビで放送中!また、奈良テレビ放送、テレビ和歌山でも好評放送中です!
みなさん是非ご覧ください!!

<<オンエア情報>>
12月19日(金)
奈良テレビ放送 21:30から
サンテレビジョン 24:30から
12月20日(土)
テレビ和歌山 22:45から


2014年12月5日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

今日は、大阪芸術大学スカイキャンパスで「第6回 高円宮殿下記念 根付コンペティション記念展」の授賞式が行われました!
なお、展覧会は今月23日(火・祝)まで開催されます!!
出品内容は、学生たちの応募作品154点と高円宮コレクションから約140点。
みなさんもぜひスカイキャンパスへお立ち寄りください!
>>開催時間や休館などの詳細はこちら

さて、今週の「大阪芸大テレビ」からキャスターが変わります。
担当してくれるのは、これまでにも何度かキャスターを務めた放送学科3年生の西尾瑠衣さんです!

 

今回まず始めは、俳優・渡辺いっけいさんと南河内万歳一座座長で演出家の内藤裕敬さんによる特別対談の話題からお伝えします!
渡辺さん、内藤さんは共に大阪芸術大学舞台芸術学科の卒業生!!
大阪芸大に通われていた時の話も盛りだくさんの対談となりました。
また、渡辺さんにインタビューもしてきましたので、お見逃しなく!

 

続いて、大阪芸術大学グループの学生たちを紹介する「キラリ☆芸大生のコーナー」です。
先日、NHK大阪ホールで行われた「朝日・大学シンポジウム 声優学概論 声は時代だ。」。
今回紹介するのは、このシンポジウムの朗読劇で主人公を演じた、放送学科声優コース3年生の永井文貴さんと杠綾奈さんです!
2人が演じたのはどんな役柄なのか?将来目指す道は?
本編でお確かめください!!

 

「大阪芸大テレビ」は毎週金曜、深夜24時30分からサンテレビで放送中!また、奈良テレビ放送、テレビ和歌山でも好評放送中です!
みなさん是非ご覧ください!!

<<オンエア情報>>
12月5日(金)
奈良テレビ放送 21:30から
サンテレビジョン 24:30から
12月6日(土)
テレビ和歌山 22:45から


2014年11月28日

スカイキャンパス開催イベントのお知らせ+さて、今週の大阪芸大テレビは?

現在、大阪芸術大学スカイキャンパスでは、「青木琴美原画展」を開催中!!
人気漫画家・青木琴美先生の初めての原画展!
ファンの方はもちろん、漫画家志望者の方も必見の素敵な展示内容となっています。
原画ならではの、細かい筆使いまでご覧頂けますよ。

23日(日)には、青木先生がスカイキャンパスにお越しになり、トークショーも開かれました。
10代、20代の方を中心に多くの来場者で賑わい、漫画制作のウラ話、そして青木先生が漫画に掛けている想いなど、大変熱いトークが繰り広げられました。

 

同じく、スカイキャンパスでは「第17回 学生作品オークション 作品展示販売」も行われています!!
芸大グループ各校の学生たちや教員の作品がずらりと展示されています。
お気に入りの作品に出会ったら、その場で入札してみてくださいね!

どちらの展示も、30日(日)までの開催です。
急いでスカイキャンパスへGO!

 

さて、今週の「大阪芸大テレビ」は、「朝日・大学シンポジウム 声優学概論 声は時代だ。」の話題からお伝えします。
第一部は、放送学科声優コースの学生たちによる朗読劇やアテレコなどが披露されました。
そして第二部では、声優の先生方によるシンポジウム!!
作品を超えた、人気キャラクターの声の掛け合いなどもあり、会場は大盛り上がりでした!

 

続いて、大阪芸術大学グループの先生方をご紹介するコーナー「Teachres」です。
今回は、写真学科客員教授で水中カメラマンの赤木正和先生をご紹介します。
赤木先生は、デジタル一眼レフカメラを使った動画制作の授業を担当されています。
一眼レフで撮影した映像は必見です!!

 

「大阪芸大テレビ」は毎週金曜、深夜24時30分からサンテレビで放送中!また、奈良テレビ放送、テレビ和歌山でも好評放送中です!
みなさん是非ご覧ください!!

<<オンエア情報>>
11月28日(金)
奈良テレビ放送 21:30から
サンテレビジョン 24:30から
11月29日(土)
テレビ和歌山 22:45から