2019年9月25日

第29回 関西学生対校女子駅伝競走大会 結果!

第29回 関西学生対校女子駅伝競走大会」の結果をお伝えいたします!

この大会は、10月に宮城県仙台市で開催される「第37回 全日本大学女子駅伝対校選手権大会」の関西地区予選も兼ねています。
大阪芸術大学は、昨年の全国大会にて8位入賞、創部10年目にして初のシード権を獲得。
今年は初めて、シード校としてこの関西予選に挑むことになりました。

台風接近のため、前々から天気予報では雨マークが刻まれていた大会当日。
ですが、なんと奇跡的に雨雲が北に逸れ、当日は時折晴れ間も見える天候となりました!

 

今回の結果は、以下の通りです。
 

1位 大阪学院大学A(1:40’40″)(シード)
2位 立命館大学  (1:41’09″)(シード)
3位 関西大学   (1:41’20″)
4位 京都産業大学 (1:41’47″)(シード)
5位 大阪芸術大学 (1:42’31″)(シード)
6位 佛教大学   (1:42’40″)
7位 兵庫大学   (1:44’24″)
8位 神戸学院大学 (1:44’57″)

 

4区を走ったデザイン学科3年生の長濱夕海香さんは、なんと区間1位に!
大阪芸大初区間賞を受賞しました!!

 

どんどん順位を上げていく長濱さんに、沿道から思わず「すごい!!すごい!!」と叫んでしまいました。
本当におめでとうございます!
 

数年前までであれば、5位という結果は大変素晴らしい順位でした。
しかし、昨年は関西予選3位・全国大会8位という結果を残し、今年もさらなる高みに向かって努力を重ね続けてきた部員たち。
この日はみんな悔し涙で、それだけ強いチームへと成長したのだと感じました。
 

全日本大学女子駅伝は、10月27日(日)開催!!
今回の悔しさをバネに、仙台ではどんな走りを見せてくれるのでしょうか?

また近くなったらブログでも告知します!

 

投稿:島田(学生課)


2019年7月24日

7thコンサート「月兎月夜」開催中★☆

音楽系サークルの一大イベント「7th(セブンス)コンサート」を、12号館下ピロティにて開催中!


「7th」という名称について、その由来は開催が「7」月だからという他に、元々「7」団体で始まったイベントだからという説もあるそうです。

今年参加しているのは、軽音楽倶楽部ニューフォーククラブJAZZ研究会サウンドギャラリー、そしてアカペラサークルVIVENTEの5団体。
また、オーディションで選ばれた一般学生のバンドも出演しています。
 

みなさんは、各サークルの特長をご存知ですか?
一見すると、どれも同じような団体だと思われるかも知れません。
しかし、扱う音楽ジャンルやパフォーマンス方法など、きちんと差別化が図られているんですよ。

普段は表立って活動する機会があまりない、音楽系サークルたち。
そこで、サークルに所属していない学生たちにも活動内容を知ってもらおうという趣旨で始まったのが、この「7th」です!

 

すっかり恒例イベントとなっている「7th」ですが、企画する学生は毎年入れ替わっています。
今年も、2年生中心に発足した7th実行委員会が、一丸となってイベントを運営!
長い長い準備期間を経て、ついに本番を迎えることができました!

コンサートは放課後に行われています。
最近は、18時を回ってもまだまだ明るいですね。

帰路につこうとバス乗り場へ向かう学生たちが、演奏の音を聞きつけ進路を変えて集まってきます。
私が伺った時には、ちょうどJAZZ研究会の順番だったようで、サックスを奏でる学生が会場を沸かしていました!

 

熱中症対策のため、会場では清涼飲料水が配られています。
こちら、無料とのこと!
 

涼しい建物にばかり篭っている学生のみなさん!!
暑い時こそ、アツい時間を過ごしませんか?
「7th」は、今週26日(金)まで開催しています♪

 

投稿:島田(学生課)


2019年7月2日

芸大に涼和がやってきた!

7月!夏!!


大阪芸術大学では、学生自治会による「七夕週間」が始まりました。

 

七夕にちなんで、短冊を書いたり♪

 

射的やスーパーボール掬いといった、縁日のような企画も★

 

また、学科クイズに正解すると、景品もGETできるようです!
 

仕事に追われ、季節の移ろいに鈍感になっていたブログ担当。
今回のイベントによって、夏の到来をひしひしと感じることができました!
まだ参加されていない学生さんは、20号館下ピロティを覗いてみてください。

 

そして、本日はキャンパスライフサポート室でも、夏らしいイベントが!
御馴染み「ティーアワー」にて、昨年に引き続き今年もアイスクリームづくりが行われました。

 

夏になると必ずと言っていいほど食べたくなるアイスクリーム。
発祥は16世紀はじめ、イタリアで冷凍技術が大きく発展したことがきっかけと言われています。
そして、アイスクリーム産業が生まれたのはアメリカです。
1851年、ボルチモアの牛乳屋が余ったクリームの処理に困り、アイスクリームの生産・販売を思いついたとのこと。
さらに、日本人がアイスクリームと出会うのは江戸末期。
使節団が訪問先のアメリカで食べたのが最初で、その美味しさに驚嘆したと伝えられています!
そうして文明開化の波によって、日本で「あいすくりん」という名前で製造・販売されるようになりました。

こうして歴史を辿ると、アイスクリームの一口がとても尊く感じます。
アイスクリームのつくり方は、去年のブログ記事で紹介しています★
みなさんもぜひ挑戦してみてくださいね!

 

投稿:島田(学生課)


2019年4月4日

新歓祭「広がる輪に咲く花になれ」開催★

入学式に引き続いて、大阪芸術大学では新入生対象のイベントが行われています!


本日 4月4日(木)まで開催されているのは、「新入生歓迎祭」♪
略して「新歓祭」と呼ばれているこのイベントは、学生自治会が主催しているもの。
入学したばかりで期待と不安で胸がいっぱいの新入生たちが少しでもリラックスできるよう、先輩たちが楽しい企画を用意してキャンパスを盛り上げています!!
 

新入生歓迎祭実行委員会のみなさん

各クラブ・サークルは、芸大のメインストリートである「天の川通り」にブースを設置。
新入生への勧誘に勤しんでいました!!

 

 

 

また、音楽ライブやダンスステージなども行われているんですよ★

写真はリハーサル中

 

色んな団体がありますから、たくさん先輩の話を聞いて、自分にぴったりのクラブを見つけてくださいね!
 

そして!
明日からは「フレッシュマンキャンプ」が行われます。
フレッシュマンキャンプは1泊2日の研修旅行で、一緒に入学した学科の仲間や、先輩、先生方との交流を深めることを目的にしています。
学科によって集合時間が異なりますので、配布されているプリントでしっかりとチェックして、寝坊などしないように注意してくださいね。

 

投稿:島田(学生課)


2019年3月27日

学生自治会懇親会でBBQを行いました!

卒業式も終わり、大阪芸術大学は新年度モードへ突入。
今週からは、在校生や編入生を対象に、ガイダンスや健康診断が行われています。
 

学生自治会では、先月の「リーダーズ会議」で役員就任式が行われ、新しい1年間の自治会を支えていくメンバーが出揃いました。
そんな新たな役員たちは、まだ所属する各委員会に馴染めていません。
そこで先週開催されたのが、懇親会を趣旨としたです!

 

使用器具や食材の準備、木炭などの処理は、専門の業者さんに依頼しての開催です。
(※大学内では、許可なく勝手にバーベキューを行ってはいけませんよ!)


今までになかった大学内でのバーベキューに、学生たちもとっても楽しそうでした♪

 

この会をきっかけにして、役員同士の親交も深まったのではないでしょうか?

 

 
4月になると、いよいよ新入生が入学!
学生自治会では、新入生歓迎祭を企画しています!
新入生のみなさん、楽しみにしていてくださいね。
 

2019年度 大阪芸術大学 新入生歓迎祭
「広がる輪に咲く花になれ」

【勧誘祭】4月1日(月)・2日(火)12:00~17:00
【歓迎祭】4月3日(水)・4日(木)9:00~17:00

 

投稿:島田(学生課)