2011年11月22日

謎の集団

shasinngakka000.jpg皆さん、こんにちは!
ゲイブロ君です!

先日、キャンパス内を歩いていると体育館前の芝生に三脚をたくさん立てている集団がいました。
一体何事だ!?と気になったので取材して来ました!

 

shasinngakka003.jpg取材したところ、写真学科の一年生の授業で建物を撮る実習をしているとのことでした。
熱心に作業をしていた松田雄亮くんと陶器浩平くんに詳しく話を聞いたところ、ただ建物を取るのではなく、建物にゆがみが出ないように補正して撮影しているとのことでした。
下から見上げることで起きてしまう歪みを特殊なレンズを使って、まっすぐ綺麗な直線になるようにしているのだそうです。

 

shasinngakka002.jpg使っているカメラは、大判カメラ。フィルムはシノゴと呼ばれる4×5inの物を使っているとのことでした。
ファインダーを覗かせてもらったのですが、一般的なカメラの写る範囲とは違い、
このカメラはファインダーに写るものは上下逆向き!
覗くとういうよりかは、見るという感じでカメラの後ろにある窓のところにレンズを通した光がそのまま写っている感じでした。
上下が逆という慣れない方法で構図を決めるのは難しそう・・・。
慣れていないと、構図を決めるときに左右どちらに動かせばいいのか混乱してしまいそうです。 

 

shasinngakka001.jpg大学生活も半年以上が過ぎ、もうすっかり慣れてきた頃ではないでしょうか?
これからもっともっと学んで、自分だけの作品を作れるように頑張ってほしいです!
完成したときは、是非このブログで紹介させてくださいね!

最近は、写真もデジタル化が進み、あまりフィルムは見かけなくなりましたが、やはりフィルム写真には、フィルムならではの温かさや味があると思います。
みなさんも、デジタルの時代だからこそ、どこか懐かしさのあるフィルムで写真を撮ってみてはどうでしょうか?

 


2011年11月21日

久野安依子展   2kw58ギャラリー

1121katou001.jpg久野安依子さん(博士課程前期芸術制作専攻09修了)の個展が10月24日より11月5日まで行なわれました。このギャラリーは外光を大きなガラス窓で室内に取り入れ、白い静謐な空間を作り出しています。今回の久野さんの作品、白を基調とした絵画とその展示空間は互いに共鳴し一体であるような体験をしました。

 

 

1121katou000.jpg久野さんのコメントを一部引用します。

"母なる存在"を主題として絵を描いています。

デンマークで出逢った丘の上で、はるかに広大なあまりに美しい自然の中嵐を浴びた時、天国はどこか知らないところにあるのではなく、この世界そのもの天国なのだという考えが自分のなかに芽生えたことから、展覧会の名前を「ここは天国」といたしました。

 

 

1121katou003.jpg久野さんの経験から生まれた世界観と作品の関係が窺える内容です。

この作品には、母なる存在の一つであろう女神のイメージが軽やかで伸びやかな線によって描かれています。その女神イメージと重なるように全身をベールに包まれた人物も見えます。また聖なる徴である光背を連想できるイメージや画面中央には風で飛ばされそうな女性イメージも見えます。これは、久野さんのコメント「・・美しい自然の中嵐を浴びた時・・」のイメージが描かれているのかもしれません。ほぼ無彩色の中、ピンクや淡い赤、浅い青などが印象に残ります。

 

 

1121katou002.jpg作品は、私達が視覚で捉えてきた世界を切り取り、複数の時間を同一画面に取り入れ、そこに現れてきたものを単純化ぎりぎりの線と色彩に還元し、そして平坦な画面構成に配慮しながら、奥行きのある広大なイメージを作り出しているように感じ取れます。久野さんの云う「ここは天国」とは何か、「現実にある場所」とは。現在に生きる私達にとって興味ある「問い」です。

 

報告 加藤隆明教養課程講師 協力 芸術計画学科研究室
 


2011年11月20日

世紀のダ・ヴィンチを探せ!

geijyutkennkyuu000.jpg大阪芸術大学では「世紀のダ・ヴィンチを探せ!」というスローガンの下、全国の高校生を対象としたアートコンペティションを毎年開催しています。
今年で5回目の開催となる当コンペティション。新たな分野に「放送」が加わって全15分野となり、全都道府県から2054点もの作品が寄せられました。
先達て行われた最終審査には芸大グループの教授陣が一堂に会し、回を増すごとにクオリティーのあがる上がる甲乙付け難い優秀な作品達を前に、白熱した議論が繰り広げられました。
 

その審査の結果が11月27日の授賞式にて発表となります。

今年のグランプリは誰の手に?世紀のダ・ヴィンチは見つかったのか?
是非あなたの目で確かめに来て下さい。
皆様のご来場、お待ちしております!!

 

 

“世紀のダ・ヴィンチを探せ!”高校生アートコンペティション2011

授賞式
日時:2011年11月27日(日) 11:00から
場所:大阪芸術大学芸術劇場

展覧会
日時:2011年11月28日(月)から12月17日(土) 10:00から16:00 (日・祝休館)
場所:大阪芸術大学芸術情報センター1F展示ホール

お問い合わせ
大阪芸術大学藝術研究所事務室
〒585-8555 大阪府南河内郡東山469
TEL:(0721)93-1398
FAX:(0721)93-5746
E-mail:hunt-h@osaka-geidai.ac.jp
 


2011年11月19日

試写会決定!!

sishakai000.jpgこの冬、1番の感動話題作
『(500)日のサマー』ジョセフ・ゴードン=レヴィット主演
映画『50/50 フィフティ・フィフティ』試写会大決定!!

 

sishakai001.jpg11/25(金) 7号館映画館にて
■第1回目 13:00から14:50
■第2回目 15:00から17:00(完全入れ替え制)

・事前申し込み不要!当日参加OK、先着順
・各回上映15分前に、7号館映画館前(天の川通り沿い)に集合して下さい!
・他学科生も参加OK!(ただし振替え授業は映像学科のみです)

☆振替え授業は随時映像学科研究室前に掲示しますので、確認して下さい。

12/1(木)ロードショーの作品を、映像学科映画館で先取りしちゃいませんか?

投稿:映像学科研究室


2011年11月18日

今週の大阪芸大テレビは?

tv97003.jpg皆さんこんにちは!

皆さんは、グラウンドに行く階段のところにある広場を知っていますか?
ココは、キャンパスでも端の方なので知らない人もいるかもしれませんが、花壇やベンチがあってちょっと休憩するにはちょうどいい場所なんですよ!
四季に応じて、春は桜が、秋には紅葉と一年中楽しむことが出来るんですが、今年は気候の影響か紅葉があまり綺麗でないのが少し残念です。

 

tv97000.jpgこの広場、日当たりもいいので天気がいい日は、太陽の下で空を見ながらひなたぼっこもいいかもしれませんよ。
そして、天気がいい日は虫たちも元気!
この日は、階段を降りたところに緑色の動くものがいたので、見てみるとカマキリでした。
カメラを向けると、止まってカメラ目線のサービスまで、満足のいく写真がとれるまで動かずにいてくれましたよ!

最近は気温も下がって来ていますが、天気のいい日はキャンパス内を散歩して見てはどうでしょうか?
新しい発見や出会いがあるかもしれませんよ!!

 

tv97004.jpgさて、今週の大阪芸大テレビ
まず始めは、大阪の長居第二陸上競技場で行われた、陸上競技大会の話題からお伝えします!

tv97006.jpgこの大会には大阪芸術大学女子駅伝部も参加!
9月に行われた関西学生女子駅伝大会では、無念の失格となった女子駅伝部。悔しさを乗り越えての大会となりました。
一体どんな結果になったのか、番組でチェックして下さいね!!

 

続いては、大阪芸術大学の学園祭の模様をリポートでお送りします!
今回は、放送学科の林希さんがリポートしてくれました!
芸術大学ならではのイベントや展覧会、そして学生達の個性溢れる模擬店!
番組では学園祭の様子を余すところなくお伝えしますので是非ご覧下さい!!
 

「大阪芸大テレビ」は毎週金曜、深夜12時35分からサンテレビで放送中!
その他の局でも好評放送中です!
今回も見どころ満載、皆さん是非チェックしてくださいね!!

<<オンエア情報>>

11月17日(金)
奈良テレビ放送 22:30から 
サンテレビジョン 24:35から
北陸朝日放送 25:40から

11月18日(土)
テレビ和歌山 22:45から