2011年12月2日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

tv99002.jpg皆さんこんにちは!

今年も残すところあと一ヵ月になりました。
今月は、クリスマスや大晦日などイベントがたくさん。
そろそろ年賀状の準備も始めないといけない時期になってきました。年賀状といえば、最近は手書きの物をなかなか見なくなったと思います。パソコンでデザインや宛名もすぐに印刷できてしまうからでしょうか?
けれど、もらった時のうれしさはやっぱり手書きの方が大きいですよね!
皆さんも今年は印刷ではなく、手書きの年賀状にチャレンジしてみてはどうでしょうか?

 

 

tv99001.jpgさて、今週の大阪芸大テレビ。
まず初めは、大阪芸術大学の芸術情報センターで開催された、日中交流作品展の話題からお伝えします!
この作品展は、大阪芸術大学と姉妹校提携を結んでいる中国・上海大学美術学院の学生たちの作品と、大阪芸術大学グループの学生らの作品を一堂に集めて展示するものです。会場では、絵画や版画、彫刻の他に、写真やガラス工芸など、学生たちの個性溢れる作品が展示されました。
この模様は是非番組でチェックして下さい。

 

tv99000.jpgさて続いては、大阪芸術大学の卒業生にスポットをあててご紹介するコーナー、「Fly–大阪芸大発–」 をお届けします!
このコーナーでは、アートの世界へと羽ばたいていった卒業生をご紹介します。
今回は、画家の「潤 inoue」さんです!
潤 inoueさんが描く作品にはカエルが多く登場し、その一つ一つの作品がとても魅力的です。
是非番組で、潤inoueさんの作品をチェックして下さいね!

 

そして、今回からキャスターが変わります!
今回から担当するのは、以前もキャスターを務めてくれた林 希さんです!
OUA-TVのホームページにも紹介がありますので、是非チェックして下さいね!

「大阪芸大テレビ」は毎週金曜、深夜12時35分からサンテレビで放送中!
その他の局でも好評放送中です!
今回も見どころ満載、皆さん是非チェックしてくださいね!!

<<オンエア情報>>

12月2日(金)
奈良テレビ放送 22:30から 
サンテレビジョン 24:35から
北陸朝日放送 25:40から


2011年12月1日

大阪芸大メディアキャンパス-開け!アートの扉-

こんにちは!ラジオ大阪(OBC1314)にて毎週木曜日に絶賛放送中の「大阪芸大メディアキャンパス-開け!アートの扉-」にてアシスタントパーソナリティを務めている加藤万梨子です!

 

さあ、今週もメディキャンの聴き所をたっぷりご紹介します!
 

メディキャンと言えばまずはこのコーナー!毎回大阪芸大にゆかりのある豪華なゲストをお迎えして、メインパーソナリティの塚本先生とのトークを繰り広げるこのコーナー「ゲストの扉」からご紹介します!
 

medhikyan0002.jpg今回のゲストは、大阪芸術大学「音楽学科」出身のシンガーソングライター、杉瀬陽子さんです。
 杉瀬陽子さんは、大阪芸術大学「音楽学科」で作曲を学んだのち、バンドや弾き語りの形態を問わず、関西を中心に活躍されています。そして今年6月にHappiness Recordsよりファーストアルバム『音画(おんが)』をリリースされました。

medhikyan0001.jpg番組では、ファーストアルバムのタイトルにある『音画』とは、どういう意味なのか。
楽器に触れたきっかけや、大阪芸術大学に進もうと思われたのは、いつだったのか?などをお話ししてくださいます。
杉瀬さんの生ライブもあります!

学生時代はクラシックを学ばれていたということで、クラシックとロックとの違いなど面白いお話が盛りだくさん!
シンガーソングライターになりたい、どういった仕事か知りたい!という方にはぜひ聴いて頂きたいです!

 

さあ続いては、関西一円のアートシーンをご紹介する「アートシーンウォッチング」のコーナをご紹介します!

medhikyan0004.jpg大阪の冬の風物詩といえば、なんといっても、中之島がまばゆい光に包まれる「OSAKA光のルネサンス」ですよね。いつもは見慣れた大阪の街が、この日はおとぎの国に大変身。
リバーサイドがファンタジックな光に包まれ、川にはイルミネーション・クルーズが行き交い、夢のような世界が展開してゆきます。

今日はこの光のアート作品展「四季彩 FOUR SEAZON」をプロデュースされた大阪芸術大学「環境デザイン学科」教授、造形作家の壺井勘也先生と、プロジェクトチームの学生たちにお越しいただきました。

どんな作品が展示されているかなどを話して下いますので、お楽しみに!

 

 

medhikyan0003.jpgさあそして、今日のプレゼント!

今回は二つあります!

まず一つ目のプレゼント。

シンガーソングライター杉瀬陽子さんのファーストアルバム「音画(おんが)」をサイン入りで、お一人様にプレゼントします!

そして、もうひとつ12月17日に開催される「大阪芸術大学クリスマス・ポップス・コンサート2011」のチケットをペア5組、計10名様に差し上げます。

プレゼントの応募方法は、今日の放送でチェックして是非ゲットしてくださいね!

 

 

さあ、今日の放送もラジオ大阪(OBC1314)にて深夜24時から1時間、アート情報満載でお送りします!

もちろん、ラジオドラマ劇場「テアトル山田」のコーナーもありますので、今日の放送もお聴き逃しなく!!
 


2011年11月30日

日常をアートへ

sonogawa001.jpgみなさんこんにちは!
先日、キャンパス内を散策していると、とても気になるものがありました。
イチョウの木に、いろんな色に染められた服が掛けられていたんです。それも大量に!
全体で見ると端から順番に色分けされていて、まるで一つの大きな作品のようです。
いったいこれは何なのか・・・?

 

sonogawa002.jpg横で作業をしている学生がいたので早速インタビューしました!
今回この服のアートを作ったのは、園川絢也くん。 美術学科 彫刻・総合素材コースの学生さんでした。
Q、木にいっぱい服が掛けられているのですが、これは何ですか?
A、12月に展覧会を開くので、その時の作品に使う材料として染めた服を乾かしているところです。

なんと大量の服は作品作りの材料だったんですね!
乾かしているだけでも、一つの作品に見えてしまうのが不思議です。

Q、この服はどんな作品になる予定ですか?
A、いつも感情的に作っていて、最終的な形はまだ分からないです。作っていく中で、こうなったら面白いんじゃないかなと発想を転換して作業をしているので、完成した作品には自分も驚かされることがあります!

Q、12月に展覧会を開かれるそうですが、意気込みをどうぞ!
A、学生最後の展覧会。 
ギャラリーのオーナーさんに声をかけてもらい、美術館とも話し合いを行って、初めて社会に対しての展覧会になるので緊張しています。芸術家として活動できるよう頑張りたいです!

今回取材した段階では、どんなものが出来るか全く予想が出来ませんでした。
制作者自身をも驚かしてしまう作品、展覧会当日に一体どんな作品となって見ることが出来るのか楽しみです!

 

sonogawa000.jpg「日常のもので、どれだけ遊べるかにチャレンジしている。」とコメントをくれた園川くん。
皆さんも、園川くんの展覧会を見に行ってみてはどうでしょうか!?
日常のものが、非日常のものとなって新しい発見を与えてくれるかもしれませんよ!

 

○園川絢也くん展覧会○

「日常をアートへ」
さあ、アートを拡げよう
日常にトキメキ ココロに遊びを
それだけで、日常はアートへ

2011年12月21日(水)から25(日)
午前10時から午後6時まで【入館は午後5時30まで】

入館は無料!

場所:伊丹私立伊丹郷町館 旧岡田家住宅 酒造

住所:兵庫県伊丹市宮ノ前2丁目5番28号 伊丹私立伊丹郷町館 旧岡田家住宅酒造  

交通:阪急伊丹駅より徒歩北東へ約9分/JR伊丹駅より徒歩北西へ約6分

問い合わせ:090-3487-2601
              http://www.designdot.co.jp/


2011年11月29日

TV中継車 神戸マラソンに出動!!

  
koubemarason003.jpg11月20日、日曜日にみなと街 神戸で開催された第1回神戸マラソン。
午前9時、前日の激しい雨から一転、晴れ間が広がった神戸市内にスタートの号砲が響き渡り、およそ2万人もの市民ランナーが16年前の阪神淡路大震災から復興した街並みを、駆け抜けました。

 

 
koubemarason000.jpgこの神戸マラソンの模様はサンテレビで生中継され、懸命に走るランナーの姿がお茶の間に届けられました。
そしてナント、その生中継を大阪芸術大学がサポート!!
放送学科が誇るTV中継車が、神戸の地で本領を発揮しました。
 
放送学科の中継車が担当したのは、ゴール3キロ手前のポートアイランドしおさい公園。神戸港やポートタワー、六甲山を見渡す場所から、42,195キロの完走を目指し、ラストスパートをかけるランナーを映し出しました。

 

 
koubemarason002.jpg一昨年は「食の博覧会」、昨年は「平城遷都1300年祭」で大活躍したTV中継車。
今年は、在阪の名立たる放送プロダクションに混じってテレビの生中継に参加しました。
見学に来た放送学科の学生も、生放送対応に変身した芸大中継車を見て「普段、実習で使っている中継車がテレビの生中継に使われるなんて…」と驚いた様子。
 
大仕事を成し遂げたTV中継車もどこか誇らしそう。果たして次はどんなステージが待っているのでしょうか?今後もTV中継車の活躍から目が離せません!!
 

 


2011年11月28日

漫画講座が開講!

mannga003.jpgキャラクター造形学科の卒業生と在校生が講師を務める
講師を務める漫画講座が開講!

 11月13日と20日の日曜日、大阪芸術大学および大阪美術専門学校キャラクター造形学科の卒業生と在校生が講師を務める漫画講座『プロの技を学ぼう! いずみさの漫画道場』が、泉佐野市立生涯学習センターで開講されました。

 

mannga002.jpg 漫画は生涯学習センターで主催する講座としては初めての試みとあって、漫画の技術を体験してみたいという小学四年生から高校生まで、25人の受講者が参加してくれました。

 講座は午前10時から正午まで。受講者はそれぞれ初心者コース、初級基礎コース、初級応用コースの3コースに分かれ、キャラクターのポーズや表情の描き方、四コマ漫画などを学びました。

 

mannga000.jpg 受講生はみんな、卒業生と在校生の手本に見入り、アドバイスに真剣に耳を傾け、一生懸命描いていました。この中から未来の漫画家さんが誕生してくれると嬉しいですね。

投稿:林日出夫先生(キャラクター造形学科)