2013年12月6日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

先週のブログでもお伝えした通り、今週の放送から「大阪芸大テレビ」のオープニングが新しくなります!
曲については前回ご紹介しましたが、それに合わせた映像も必見ですよ…!!
そして、番組の雰囲気もリニューアル♪キャスターも変わります
この冬にキャスターを務めてくれるのは、放送学科アナウンスコース3年生の木村衣久子さんです。
寒さも吹き飛ばす温かい笑顔で芸大グループの情報を届けてくれます!

 

さて、今週の「大阪芸大テレビ」は、大阪芸術大学×「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語」タイアップの話題からお伝えします!
この話題については、ブログでも何度かご紹介しましたよね。
学内で行われた限定展示では、これまでのストーリーを振り返るイントロダクションや台本、新作の場面写真、宣伝ポスター、映画のパンフレットなどが紹介されました。
また、芸術計画学科の卒業生でチーフデザイナーの染谷洋平さん、主人公まどか役の声優・悠木碧さんとほむら役の斎藤千和さんを迎えてのトークショーも必見です!

 

続いて、大阪芸術大学博物館の話題です。今回は、「大阪芸術大学所蔵品展 アンリ・カルティエ=ブレッソン 小さきものへの眼差し」と題した写真展が開催されました!
ブレッソンは、ライカと呼ばれる小型カメラを用いて世界中を旅しながらその地の決定的瞬間をとらえ続けてきました。
この写真展は明日7日(土)まで行われていますので、気になる方は番組をご覧になる前に会場に足を運んでみるのもいいですよ!!

 

最後にお送りするのは、先週に引き続き大阪芸術大学グループ学園祭リポート特集です!
今回は、大阪芸術大学学園祭の模様を、放送学科の西尾瑠衣さんがリポートしてくれました!!
模擬店、てづくり横町、ステージパフォーマンスや作品展示など、美味しいものもアートも満載の学園祭です♪
西尾さんの初リポーター姿にも注目ですよ。

 

「大阪芸大テレビ」は毎週金曜、深夜24時30分からサンテレビで放送中!また、奈良テレビ放送、テレビ和歌山でも好評放送中です!
みなさん是非ご覧ください!!

<<オンエア情報>>
12月6日(金)
奈良テレビ放送 21:30から
サンテレビジョン 24:30から
12月7日(土)
テレビ和歌山 22:45から


2013年11月29日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

みなさん、次週の放送から「大阪芸大テレビ」のオープニングテーマ曲が変わります!
曲名は「ひまわりのネイル」、季節外れのラブソングです。
歌っているのは、短期大学部メディア芸術学科ポピュラー音楽コースの大西優衣さん、越智里奈さん、谷川原紗さん、日野瑛子さんの4人で、グループ名は「pnp」!
普段はドラムやギター、キーボードなど異なった楽器を専攻して勉強しているそうですが、普段から仲の良い4人の歌声は息ぴったりです!!

この曲を手がけてくれたのは、エンディング曲「オールライト」でもお馴染みの大阪芸術大学音楽学科ポピュラー音楽コース(現演奏学科ポピュラー音楽コース)卒業生で短期大学部メディア芸術学科ポピュラー音楽コース副手の安部大希さん。
どうして冬に「ひまわりのネイル」…?安部さんに制作の意図を伺いました!

***
次の曲は女の子ボーカルで…ということだったので、歌わせる子として一番に思い浮かんだのがこの騒がしい女子4人組でした。
曲の中身はこの子達とどうしようかと案を出し合っている中で誰かがふと発言した、「ひまわり柄のネイルは見たことがない」という言葉がヒントになっています。
特に季節が冬だったので「もしこの季節にひまわりのネイルをしていたら目立つだろう」と思い、「何か目に留まることをすれば気になるあの人に振り向いてもらえるかな?」といったテーマの元、作りました。
***

一体どんな曲なのか、気になりますよね!
それは是非、次週の放送でご確認ください。
現オープニングは今週の放送で見納め・聴き納めとなりますので、最後までお楽しみください♪

 

さて、今週の「大阪芸大テレビ」は、第31回全日本大学女子駅伝の模様からお伝えします!
この大会には、関西予選を勝ち抜いた大阪芸術大学女子駅伝部も参加。
2年連続2回目の全国出場を果たした女子駅伝部が、仙台の舞台を駆け抜けました!
彼女たちの熱いレース、是非ご覧ください!!

 

続いて、大阪芸術大学グループの学園祭特集をお届けします。
まずは大阪芸術大学短期大学部の学園祭、通称芸短祭の模様をご紹介!
リポートしてくれるのは、メディア芸術学科の高野橋明里さんです。
今年は大阪学舎と伊丹学舎の合同開催となり、ますます盛り上がりを見せました!!

 

お次は、大阪美術専門学校の学園祭、美専祭の模様をお送りします!
こちらは、総合アート学科の森春花さんと福井美憂さんの2人がリポーターを務めてくれました。
模擬店は勿論、学生のアート作品の販売も行っていたりと、アートも満載の美専祭!
お見逃しなく!

 

「大阪芸大テレビ」は毎週金曜、深夜24時30分からサンテレビで放送中!また、奈良テレビ放送、テレビ和歌山でも好評放送中です!
みなさん是非ご覧ください!!

<<オンエア情報>>
11月29日(金)
奈良テレビ放送 21:30から
サンテレビジョン 24:30から
11月30日(土)
テレビ和歌山 22:45から


2013年11月22日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

明後日24日(日)は、いよいよ「世紀のダ・ヴィンチを探せ!高校生アートコンペティション2013」の授賞式が行われます!
高校生(満15-19歳/高等専門学校生含)を対象に様々な芸術ジャンルで公募を行い審査するこのコンペは、今年で7年目。
今回は一体どんな若きダ・ヴィンチたちが現れたのでしょうか?!
授賞式後は12月14日(土)まで入選作品展も行われますので、みなさん是非ご覧になってくださいね!
私も取材して、このブログで紹介したいと思います。

 

さて、今週の「大阪芸大テレビ」は、なんと放送200回目!!
みなさん、いつも番組をご覧頂き、ありがとうございます。
と言うことで先週から引き続き、「大阪芸大テレビ放送200回記念スペシャル」の後編をお届けします。
今期キャスターを担当している西尾瑠衣さん(放送学科2年)、そしてキャスター登場数No.1の林希さん(同学科4年)が楽しいトークを繰り広げてくれますよ。

 

今週の放送では、今まで紹介されることのなかったこのキャラクターたちについても話題になります。
みなさんはこの子たちの名前をご存知ですか?
実は意外と名前を知らないという人が多いようですので、この機会にご紹介しちゃいます!

 

続いて、特集コーナーを振り返ります。
ご覧頂くのは、「キラリ☆芸大生」より、小松原智史さん(当時大学院)を紹介した時の映像です。
そしてなんと、卒業後の現在の小松原さんの様子もご紹介します!!
独特の世界観で絵を描き続ける小松原さん、お見逃しなく!

 

「大阪芸大テレビ」は毎週金曜、深夜24時30分からサンテレビで放送中!また、奈良テレビ放送、テレビ和歌山でも好評放送中です!
みなさん是非ご覧ください!!

<<オンエア情報>>
11月22日(金)
奈良テレビ放送 21:30から
サンテレビジョン 24:40から ※今週は放送時間の変更があります
11月23日(土)
テレビ和歌山 22:45から


2013年11月15日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

本学映像学科の卒業生・田中光敏監督による映画「利休にたずねよ」が、いよいよ12月に公開されます。
それに先駆けて、明日16日(土)に大阪芸術大学グループプレゼンツ「利休にたずねよ」特別試写会&ラジオ大阪特別公開録音が行われます!
このイベントには、先着50名で本学在校生もご招待します。
参加されるみなさん、楽しんできてくださいね!!

 

さて、今週の「大阪芸大テレビ」は、放送199回目!
次回で200回目を迎えます!!
そこで今回から2週に渡って、「大阪芸大テレビ放送200回記念スペシャル」をお送りします。
まずは「大阪芸大テレビ」を作っている大阪芸術大学テレビ事務室(OUA-TV)についてご紹介します。
これを見れば、開局から現在までのOUA-TVのことがよーくわかりますよ!

 

続いて、放送学科4年生の林希さんをゲストに招いて、「大阪芸大テレビ」の過去を振り返ります!
林さんは歴代のキャスターの中で、キャスターを担当した回数が一番多いんですよ!
一体何回出演しているのかは、番組でご確認ください!
懐かしい過去の映像も盛り沢山ですよ。

「大阪芸大テレビ」は毎週金曜、深夜24時30分からサンテレビで放送中!また、奈良テレビ放送、テレビ和歌山でも好評放送中です!
みなさん是非ご覧ください!! 

<<オンエア情報>>
11月15日(金)
奈良テレビ放送 21:30から
サンテレビジョン 24:30から
11月16日(土)
テレビ和歌山 22:45から


2013年11月8日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

本日8日(金)はスポーツ推薦入学試験、明日9日(土)・明後日10日(日)は推薦入学試験です。
今日と明日は全学休講で、学生は立ち入り禁止となっていますので気を付けてくださいね。
スポーツ推薦・推薦入試で受験されるみなさん、ファイトです!!

 

さて、今週の「大阪芸大テレビ」は、「ほたるまちふれあい祭り&福島県交流祭り」の話題からお伝えします。
このイベントは福島県の震災復興と交流をはかるために行われ、大阪と東北にある両方の「福島」の街を盛り上げました!
大阪芸術大学ほたるまちキャンパスでは、学生オークションやアニメ「ガロン」の上映、フィギュア展や公開ラジオ収録を実施。
また、映画「利休にたずねよ」の監督でも有名な映像学科卒業生・田中光敏さんを交えたトークショーも行われました!

 

続いて、大阪芸術大学から生まれた音楽をご紹介する「OUAミュージックライブラリー」のコーナーです!
今回は、今年3月に行われたポピュラー音楽コースの卒業公演の中から、岡田友也さんの曲「More Love」をお届けします。
岡田さんが演奏するのは、ジャズの世界では不可欠な楽器とされるピアノ。力強くも繊細な演奏は、必聴です…!!

「大阪芸大テレビ」は毎週金曜、深夜24時40分からサンテレビで放送中!また、奈良テレビ放送、テレビ和歌山でも好評放送中です!
みなさん是非ご覧ください!! 

<<オンエア情報>>
11月8日(金)
奈良テレビ放送 21:30から
サンテレビジョン 24:40から
11月9日(土)
テレビ和歌山 22:45から