2022年5月23日

学生によるピアノ演奏会

小雨の降る4月24日、日曜日。梅田に位置するザ・フェニックスホールにて、演奏学科ピアノコースの学生たち11名による「学生によるピアノ演奏会」が開催されました。
 
  

ショパン、メンデルスゾーン、シューマン、などロマン派の真髄とも言える作曲家の作品から、ラフマニノフ、ドビュッシーなどの作品まで、幅広い時代の珠玉の楽曲を披露しました。
 出演者たちは、このコンサートの為の学内オーディションで選ばれました。演奏会にあたりプログラムノートも自分たちで書き上げています。
プログラムノートを書くにあたっては、楽曲のことを調べたり、コンサート前には、学内のホールにてドレスリハーサルを行なったりと様々な角度から研究を積み重ねています。

本番当日は大勢のお客様をお迎えしてのコンサートとなりました。今年は、コロナ禍以来初の公開演奏会になります。出演者家族や大学関係者だけはなく、一般のお客様にも多く足を運んでいただきました。このように華やぎの感じられる客席の雰囲気は、演奏するものにとって、とても励みとなることです。出演者たちは、以前は当たり前であったこの環境のありがたみをしみじみと実感しました。

音楽家の中でもピアニストは特殊な位置付けにいます。なぜならピアニストは自分の楽器で演奏しないからです。ホールに置いてあるピアノで演奏します。当日ホールに入ってから本番までの間の短い時間で、ホールの響き、楽器の反応などを感覚でとらえなくてはいけません。それには何よりも経験が必要になります。音響も美しく、楽器の状態も素晴らしいフェニックスホールにて演奏できる喜び、そして経験を積み重ね、自身の表現の可能性の幅を活き活きと広げていく学生たちの力演。客席からは惜しみない拍手をいただきました。
 
 


 
 (報告者 演奏学科合同研究室)


2022年4月21日

大阪芸術大学×近鉄・青の交響曲(シンフォニー)コンサート列車が出発

近鉄南大阪線で運行されている、観光特急「青の交響曲(シンフォニー)」でのコンサート列車の旅を、近畿日本鉄道株式会社様と一緒に企画しました。

当日は、大阪阿部野橋駅18:37発⇒橿原神宮前駅(折返し)⇒大阪阿部野橋21:05着の約2時間30分の行程で実施しました。

今回のコンサート列車は、フルート三重奏として本学学生と卒業生3名が演奏。普段はコンサートホールなどで演奏している3名ですが、揺れる列車内での演奏ははじめてです。
今回、演奏した本学学生・卒業生は、

佐藤 柚月さん(演奏学科管弦打コース4年)
村田 泰葉さん(演奏学科管弦打コース卒業生)
三枝 澪奈さん(演奏学科管弦打コース卒業生) です。

お客様が乗車するコンサート列車が、大阪阿部野橋駅に到着したときは《ウエルカム演奏》として各車両の乗降口で演奏を行い、お客様をお迎えしました。

2022年3月18日(金)18時37分、大阪阿部野橋駅からお客様を乗せたコンサート列車は、本学学生・卒業生による車掌室からの車内放送設備を使って参加のお礼、ご挨拶など車内アナウンスを皮切りに折返し駅の橿原神宮前駅に向けて出発、車内でフルートコンサートを開催しました。車内での演奏は、列車の揺れを考慮して座席に座っての演奏でしたので、直接演奏者の姿を見ることが出来ないのですが、車内に響き渡るフルート演奏をお客様は楽しまれていました。

橿原神宮前駅停車中は、観光特急「青の交響曲(シンフォニー)」2号車ラウンジ車両で演奏を行いました。客室からたくさんのお客様に集まってもらい、停車時間約30分があっという間に過ぎました。

今回、演奏した3名からは、「列車の中での演奏は初めてでしたので、色々と手探りな状況の中、あたたかいお客様のご声援があってこそ成功した企画でした。」「車掌室からのアナウンス放送や、お出迎え演奏などめったに経験できないことをさせていただいて貴重な時間となりました。」「フルートの優しい響きと電車の揺れが重なり、演奏している私自身も不思議な気持ちでした。」というような感想を語ってくれました。

今回、はじめての企画でしたが、ご参加いただいたお客様には約2時間30分のコンサート列車の旅、フルートの音色と線路からくるガタンゴトンという音色の共演を楽しんでいただけたと思います。


 
当日、お客様にお配りしたプログラム(演奏曲案内)

車両の前面に取り付けた「コンサート列車」の案内板

客室での演奏

ラウンジ車両(橿原神宮前駅)での演奏

車内放送をする学生

 

(報告者 教務部 植村悦和・就職課 川村良広)


2022年4月6日

3/27(日)トロンボーンアンサンブルコンサート2022

3月27日(日)大阪芸術大学芸術情報センターアートホールにて、トロンボーンアンサンブルコンサートが開催されました。


この演奏会は大阪芸術大学演奏学科トロンボーン専攻生5名と、本学客員教授 大阪フィルハーモニー交響楽団バストロンボーン奏者 吉田勝博、本学教授 伊勢敏之、京都市交響楽団バストロンボーン奏者 小西元司、はじめ8名の卒業生が参加しました。


[学部生] 村上 龍大・尾﨑 遼・新井 波瑠・賓 健一・山本 華蓮

[教員] 吉田 勝博・伊勢 敏之

[卒業生] 堀田 茂樹・川口 哲史・小西 元司・山村 強雨・岸部 雅史・日岡 見紗


演奏会に向け合わせ練習をするたびに、沢山の学びがあり卒業生の私自身にとっても非常に意味のある取り組みになりました。
本番ではアートホールの響きに包まれ、トロンボーンの音色がより引き立つ演奏になりました。


今回は第一回目の開催でしたが、第二回目も令和4年度中に開催を予定しております。
「これが大阪芸大トロンボーンやで!」という先輩方の教えを引き継ぐべく、この演奏会はこれからも続けていきます。
今後とも応援のほど宜しくお願いいたします。
 

投稿:日岡見紗(演奏学科卒業生)


2022年3月31日

和歌山県橋本市「はしもとStyle Festa」に大阪芸術大学が出展しました

2022年3月27日(日)、和歌山県橋本市の林間田園都市あやの台中央公園で「はしもとStyle Festa」が開催されました。(当初は前日の26日(土)に開催予定でしたが、大雨のため順延となりました。)

このイベントは、南海電気鉄道株式会社が和歌山県橋本市と一緒に「ニュータウンの機能と広大な自然に恵まれた橋本市の充実した生活環境をより身近に感じていただける体験型の野外イベント」として開催されました。橋本市の暮らしのスタイル(衣・食・住・楽)を紹介するブース、舞台やキッチンカーが会場内にところ狭しと並んでいました。

山官学連携事業として、橋本市嵯峨谷地区の地域振興のため、2年前から本学学生がこの地域を訪れ、伝統行事の継承や街中の案内板、野外舞台の制作などに取り組んできました。

今回のイベントでは、今年11月3日(木・祝)に開催予定の「嵯峨谷里めぐりハイキング」ポスターをデザイン学科9人の学生が制作し、会場内に展示して人気投票を行ってもらいました。人気投票の結果は後日発表されて上位の作品は、告知ポスターとして使用されることになります。また、会場内に設けた本学のブースでは、これまでの山官学連携事業の取り組みをパネルにして展示しました。

当日は、朝早くからたくさんのお客様が来場されて、ポスター投票や、本学ブースにも立ち寄っていただきました。会場内の桜の花も咲いて、心地よい春の一日でした。

ぜひ、11月3日(木・祝)に開催予定の「嵯峨谷里めぐりハイキング」に参加して橋本市を体験してみてはどうでしょうか。

 

ポスターパネル展示①

ポスターパネル展示②

ポスターパネル展示③

嵯峨谷に設置した舞台の一部を展示

大阪芸術大学ブース

 

あやの台中央公園にも桜が咲いてきました

 

(報告者 就職課 川村良広)


2022年3月7日

あべのハルカス展望台に期間限定でストリートピアノを設置されました ~本学学生がピアノ演奏を披露~

日本一高いビル「あべのハルカス」の展望台60階に、期間限定(2月1日(火)~27日(日))でストリートピアノが設置されました。

来場者の方も足を止めてピアノ演奏をされていますが、ハルカス300(展望台)の主催で本学学生と大阪音楽大学の学生で、ピアノ演奏会を開催されました。本学からは下記の学生4名が演奏しました。

2月5日(土) 岡本 美月さん(大学院博士前期課程2年)
2月6日(日) 中西 友希さん(大学院博士前期課程2年)
2月12日(土) 岡本 美月さん(大学院博士前期課程2年)
2月13日(日) 宮原 雄大さん(大学院博士後期課程2年)
2月20日(日) 倉田 栞名さん(学部演奏学科ピアノコース3年)

 

2月20日(日)、「あべのハルカス」の展望台60階に行って演奏を聴いてきました。当日は、演奏学科ピアノコース3年の倉田 栞名さんが演奏されました。

倉田さんが演奏された曲は、《Piano Sonata No.3 op.14 / Schumann(ピアノソナタ第3番op.14 / シューマン)》です。倉田さんより最初に曲紹介を行い演奏に入りましたが、展望台にいたたくさんのお客様、近くにいたあべのベアも聴き入っていました。

「ストリートピアノを弾かせていただいたのは初めてでしたが、コンサートホールとは違うお客様との距離感、空気感など、全てが新鮮で楽しかったです。60階展望台という素敵な場所で演奏させていただいたことで、場所による音の響きの違いなど新しく知れたことが多かったです。また、人前で弾く楽しさを改めて感じ、これからの自分の音楽との向き合い方を考え直す機会となりました。」という感想を倉田さんから頂きました。

ハルカス300(展望台)に設置されていたストリートピアノは、今後、あべのハルカス内に場所を変えて設置されていきます。ストリートピアノを見つけた時には、演奏してみてはどうでしょうか。

曲紹介をする倉田さん

演奏中の倉田さん

あべのベアも聴いていました

展望台は五線譜で飾られていました①

展望台は五線譜で飾られていました②

 

(報告者 就職課 川村良広)