9月29日(水)から10月2日(土)に、大阪南港にある国際展示場・インテックス大阪で、「Living & Design すまいのリノベーション」が開催され、大阪芸術大学からもデザイン学科と建築学科の学生たちが作品を出展しました! このイベントは、「住空間を軸に、今までにないニューライフビジネスの新しい可能性が広がる国際見本市」をコンセプトに、国内企業はもちろん、海外を含めた230社ほどの家具、インテリア、住宅関連の企業・団体が出展して行われた展示会です。 さすが、デザイン関係の展示会だけあって、会場がめっちゃオシャレ?!!床からパネルの展示、ブースの一つ一つが洗練されたデザインで統一されています。 この展示会のプロデューサーは、あのシャープ液晶テレビ「アクオス」のデザイナーで、大阪芸術大学デザイン学科学科長、プロダクトデザイナーの喜多俊之先生。また、クリエイティブディレクターは同じくデザイン学科教授で空間デザイナーの間宮吉彦先生。
|
カテゴリーアーカイブ: 在校生の活躍
あなたのさくら色2010
![]() 9月25日に「あなたのさくら色2010」の表彰式が、東京都港区赤坂のアークヒルズクラブ37階において行われました。 応募総数1325作品の中から、本学キャラクター造形学科二回生・松島祐子さんの『かわいい勘違い』が文字表現部門・3行エピソードの2位に選ばれました。 3行エピソードは100文字以内でさくら色を表現するもので、松島さんの作品は梅の花を桜と勘違いした子供たちのかわいいやり取りがモチーフになっています。 投稿者:キャラクター造形学科・林日出夫先生 |
来年こそは・・・
どうも、ゲイブロ君です。先日、兵庫県神戸市にある「しあわせの村」で開催された第20回関西学生対校女子駅伝競走大会の取材に行ってきました!!
第1区・第2区は曽我部夏実さん(芸術計画1年)と則貞瞳さん(芸術計画1年)の1年生コンビ!!強豪校の選手、しかも上級生を相手に必死に喰らいつきます!! そして、第3区に去年同区間で3位の好記録をマークした林田詩緒里さん(芸術計画2年)。これまで数多くの大会に出場して更にスピードが増した走りで順位を3つ押し上げる快走!!第4区を走るのは岩坪愛里さん(短大保育1年)。故障明けから復帰第一戦となりましたが、粘り強い走りで後続とのリードを保ちながらレースは折り返しへ。 結果は1時間54分10秒の14位!全国大会を目標にしてきたチームにとっては悔しさの残るレースとなりましたが、去年途絶えた襷を最後まで繋ぎきることができました!! レース後、涙する選手が多かったのは悔しい気持ちが強い証拠!!インタビューで中瀬監督の言葉に『来年こそは全国大会に出場して見せます!!』と力強く宣言してくれました!!その中瀬監督の言葉を胸に、女子駅伝部にはまた練習に励んで欲しいです!!中瀬監督、女子駅伝部の皆さん、本当にお疲れ様でした!!
写真は試合前後の様子です。レースの模様は10月15日~放送分の大阪芸大テレビでも放送予定!!ゲイブロくんが頑張って編集しましたのでお楽しみに!! さらに、女子駅伝部のメンバーによる「大阪芸術大学女子駅伝部のブログ」も好評更新中!!実はゲイブロくんも少しブログ更新のお手伝いをしていました。女子駅伝部のメンバーが毎日更新しています!!ボクも負けてはいられません!! |
第6回 大阪芸術大学グループ学生オークション作品展示販売
さて、今年の夏休みにも行われた、大阪芸術大学グループ学生作品オーディション作品展示販売が、この秋、再び行われます! 学生たちが魂を込めて作り上げた作品の数々、目にする機会はあってもなかなか購入できる機会はありません!!運命を感じるようなステキな作品に出会えるチャンスですよ! 会場に設置された入札申し込み用紙に名前・連絡先・作品名・希望入札金額をご記入ください。(教員作品は表示価格となります。)一週間後に、最高額落札者を、ホームページ上で発表します。もちろん、作品を見に来るだけでも大丈夫です。皆様のお越しをお待ちしています!! 大阪芸術大学グループ |
気になる撮影の舞台裏!!
さて、芸大ブログで一足遅くにお知らせとなりましたが、先週放送の大阪芸大テレビから何と『北陸朝日放送』でも番組がスタートしました!!関西・関東と放送がスタートしてついに北陸地方に進出です!! 『北陸朝日放送ってどこ?』と思われる方が多いと思いますが、石川県を中心に富山県・福井県の各一部地域が放送区域のテレビ局です!! 石川県と言えば・・・ゴジラ松井ですね★☆ この日の放送からスタジオセットもリニューアルして、スタジオの雰囲気も少し明るくなったような気がしませんか?
ラジオ収録終了後に一言ずつ感想を頂きました★☆
2週に渡っての出演ですが、一週目の放送は先週で終了。今日10月11日(月)の放送分にも出演しますので、ラジオ大阪1314kHzにチューニングを合わせて是非お聞き下さいね!! 大阪芸大メディアキャンパス |