2023年12月22日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

さて、今週の「大阪芸大テレビ」は…

<NEWS>全員大阪芸大やないか!ミルクボーイの同窓会ラジオ!
<NEWS>北京オペラアート国際ポスタービエンナーレ 日本巡回展
<大阪芸術大学卒業制作選抜展2023受賞者インタビュー>学長賞 工芸学科陶芸コース 松村波知
 

ぜひ、ご覧ください★
 

<<オンエア情報>>
2023年12月23日(土)
奈良テレビ    18:15~18:30
テレビ和歌山   22:40~22:55

2023年12月24日(日)
サンテレビジョン 22:30~22:45

>>【公式】大阪芸術大学テレビ YouTubeチャンネル


2023年12月18日

大阪信用金庫・じゆうちょうの表紙デザインを芸大生が手掛けました

大阪信用金庫様から依頼があり、じゆうちょうの表紙デザインを本学学生が行いました。
大阪信用金庫では、小学校や支援学校で出前授業を行っておられて、その際の記念品として子どもたちにじゆうちょうを贈呈されています。

今回は「動物」をテーマに、本学デザイン学科の授業「デザインプロジェクト」(担当教員・木村正彦先生)で取り組み、七野壱康さん(グライックデザインコース3年)「いのちのわ」と廣本紗弥さん(イラストレーションコース3年)「動物の親子」の作品が採用されました。

七野さんは、コンセプトを「生き物のつながりです。表紙では“輪でつながる生き物”と“地球に住む生き物”を円形で表現し、裏表紙では親子のつながりを表しました。
手にして一目でわかるように、既存の自由帳のイメージから逸脱せず、どの年齢層の子どもがもらって気に入ってもらえるデザインを意識して制作しました。」と語っています。

また、廣本さんはコンセプトを「動物園で多くの家族連れを目にして、“動物も親子で描けば私たちと同じように生きているということや、動物そのものを身近に感じられるのではないか。”と思い、「親子」をテーマに制作しました。
自由帳を手にする子どもたちが、一目でかわいい!と感じるように、明るいイメージでデザインしました。」と語っています。

12月8日(金)、大阪信用金庫・常務理事 安野博也様、常勤理事・業務部長 梅田充紀様に大学にお越しいただき表彰式を行いました。

多くの子どもたちに、このじゆうちょうに夢を描いてもらいたいと思います。

 
↑「いのちのわ」七野壱康さん

 
↑「動物の親子」廣本紗弥さん

 

 

(報告者 就職課 川村良広)


2023年12月15日

卒業生の活躍 ―「高知」が広がる現象そのものが私の目指す「アート」―

芸術計画学科卒業生 中島匠一さんは、学生時代に習得したカリグラフィーと出身地の高知愛とを融合させた高知の新しいデザインを生み出されました。
現在では、高知を拠点に「ブランド高知」を立ち上げて、多方面で活躍されています。「高知が拡がること それこそがアート」をコンセプトに「高知」の文字を日本中、世界中の人々の脳裏に刻み込むことを目的に独自のブランドを展開しておられます。

 

その代表作である「高知の財布」は、NON STYLE 石田明氏のSNSでの発信をきっかけに、今では、たくさんのマスコミにも取り上げられています。


「このアート作品の本当の意味での完成は、商品としての高知ではなく、このデザインの高知の二文字が日本中、世界中に溢れ、人々の脳裏に刻み込まれたときである。
高知といえば、あの高知県の高知。故郷高知県が世界中で存在感を出している。そんな未来を、皆さんの力で実現する。それこそがみんなで作りあげるアート作品。」


昨年度に引き続き、今年度も10月27日(金)には、芸術計画学科1回生を対象に「ADHDの芸計卒業生がオリジナルブランドの創業者に」と題して、特別講義を実施されました。

 

「中学2年から不登校になりましたが、フリースクールに通って、『ボチボチ力のすすめ―コニヤンの人生方程式』の著者である小西豊先生に出会ったことで、『なんでも肯定しよう!』、『夢は口に出していくことで叶う!』と学び、人生が変わりました。」とのことでした。
大学時代のエピソードとしては、芸術計画学科教授 谷悟先生の心に残る言葉として、「越境人となれ!(分野を越えてトライすること。)」、「アートは極私的な営みである」を紹介されました。そんな中で、「アートとは何か。という問いに、自分が出した答えは~自己表現である。」と語られました。

 

「人脈を作ろう!」というお話しでは、大学時代には、人権サークル、美術研究会アート・ラボ、LIBRARY DESIGN LAB.(図書館サークル)など、色々なサークルにも所属し、学科や学年を越えて、様々な学生や教職員とも交流されていた中島匠一さんならではの納得の行くエピソードでした。
大学時代に培ったコミュニケーション力で、今も様々な分野の方々との交流を通して、新たな分野にも挑戦し続けておられる姿が見て取れました。

学生時代からまた、卒業後も科学的なアート作品を発表したり、ワークショップ(水とオイルの特性の違いを生かした作品等)を行っておられましたので、仲間たちは中匠博士と呼んでいました。
そんな素養もあってか、2021年には、化粧品検定1級&化粧品成分スペシャリストに合格し、室戸海洋深層水とのコラボ化粧水「FIRST PRO」を開発し、商品化されました。
「アトピー患者さんから『アトピーの症状が良くなりました!』と言われたことがなによりの幸せ」とのことです。
「アートな仕事は人を笑顔にする」をまさに実践されていますね。

 

現在は、「土佐和紙×液晶を組み合わせた発明」を特許出願中で、世界中のスマホ・タブレット、液晶広告(サイネージ)に和紙を!というスローガンのもと、日々、研究を重ねておられます。
これからも益々のご活躍と新たなチャレンジを楽しみにしています!
「高知」の輪が、日本中、そして、世界中に広まりますように!!

今回の特別講義は、学生さんたちにとっても大いに刺激となったようで、とても嬉しいです!
特別講義を受講した学生さんたち(芸術計画学科1回生)の感想を一部ご紹介しておきます。

・自分の弱い部分を分かった上で様々なことに挑戦できる強さがあるところがすごいなと思いました。
・私は何も得意なことがないですが、人脈と行動をすれば私も何かを成し遂げることができるということに気づきました!
・自分の感性を大事にする事が仕事や才能を開花させるきっかけになると感じました。
・視野を広げて人脈をつくっていくこと、そしてチャレンジしていくことが大切だと思った
・諦めない気持ち、途中でダメだと思わないで最後までやりきるということが大切なのだと学びました。
・行動力がすごいなと思いました!私もこんな人になりたいなとおもいました!
・自分の普段うけている授業の先生の言葉が、自分の今後の人生に関係してくるかもしれないということを知ることが出来て、自分の授業に改めて意味を持てた様で良かったです。

 


https://shop.brandkochi.com/

中島匠一 略歴

2014年
兵庫県生野ルートダルジャン芸術祭 アーティストインレジデンス参加
兵庫県神戸居留地ギャラリー3 出展
2015年
堺白鷺アートマンス 出展
Tシャツ・プリント・デザインコンテスト 学生奨励賞 受賞
2016年
MADE IN OSAKA CM AWARD 学生部門 ラジオ優秀賞
2017年
大阪芸術大学芸術計画学科卒業 学芸員資格取得
2018年
NON STYLE 石田明氏がSNSで「高知の財布」を話題に
ブランド”高知”旗揚げ
2019年
高知龍馬空港”クリスタ ル ブンタン”展示
2020年
高知県地場産業大賞 奨励賞受賞
2021年
フジテレビ「あなたに人生変えられました」ロバート秋山氏と共演
化粧品成分スペシャリスト コスメコンシェルジュ資格取得
2022年
RKC高知放送 土佐遺産 認定


2023年12月15日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

さて、今週の「大阪芸大テレビ」は…

大阪芸大グループのコンサートやライブの中から選りすぐりのステージ映像をお届け!

大阪芸大テレビ音楽祭

大阪芸術大学クリスマス・ポップスコンサート2022 ダイジェスト
 

12月16日(土)は、大阪芸術大学クリスマス・ポップスコンサート2023を開催!
番組の放送も、今年のコンサートも、ぜひお楽しみください★
>>詳細はコチラ
 

<<オンエア情報>>
2023年12月16日(土)
奈良テレビ    18:15~18:30
テレビ和歌山   22:40~22:55

2023年12月17日(日)
サンテレビジョン 22:30~22:45

>>【公式】大阪芸術大学テレビ YouTubeチャンネル


2023年12月8日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

さて、今週の「大阪芸大テレビ」は…

<NEWS>JAPAN WALLS 2023 in SHIRAHAMA
<特集>大阪芸術大学体験入学
 

お見逃しなく!
 

<<オンエア情報>>
2023年12月9日(土)
奈良テレビ    18:15~18:30
テレビ和歌山   22:40~22:55

2023年12月10日(日)
サンテレビジョン 22:30~22:45
 

>>【公式】大阪芸術大学テレビ YouTubeチャンネル