2012年5月18日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

0518tv002.jpgみなさんこんにちは!
最近私の周りでは習い事を始める人が増えてきています。
お料理教室やシナリオスクール、児童劇団などなど…。
実は私も小さいころはピアノを習っていました。
練習があまり好きな子どもではなかったので中学校に入るくらいでやめてしまったのですが、今思うともっとちゃんと習っていればよかったと思います。
芸大で演奏学科のレッスン室の前を通るといろんな音が聞こえてきて、こんなに弾けたら楽しいだろうな!とうらやましくなっちゃうんですよね。
 

0518tv001.jpgさて、今週の芸大テレビは学内オーディションで選ばれた学生によるピアノ演奏会の話題からです。
演奏学科ではピアノ演奏の高度なテクニックを身につけるためにマンツーマンでの指導が行われていて、成果を披露する機会がたくさんあります。
大阪芸術大学の芸術劇場で行われたこの演奏会も、学内外で定期的に行われている発表会に加えて、さらに発表の機会を設けようと始まりました。
学生たちのピアノ演奏をお楽しみください!

0518tv000.jpg続いては大阪芸術大学の卒業生の活躍にスポットを当てる、「Fly-大阪芸大発-」 をお届けします。
今回は工芸学科のテキスタイルデザインコース出身で染色工房を営んでいる、仙波憲知さんをご紹介します!
みなさん、「ろうけつ染め」って知っていますか?
布に蝋(ろう)で模様を描いて染めると、蝋の部分だけ白く染め抜かれるというものなんだそうです。
そんなろうけつ染めにこだわった仙波さんの工房をたっぷりお見せします!

そしてOUAギャラリーのコーナー。
今週は大阪芸術大学の書道部による『下剋上展』の模様をご紹介します。
書道に興味がある人もない人も、その迫力を感じてください!

0518tv003.jpg大阪芸大テレビからプレゼントのお知らせです!
今回の「FLY-大阪芸大発-」で放送される染色工房仙波の仙波憲知さんから、手染めのストールをいただきました!
藍染の素敵なこのストールを、抽選で2名の方にプレゼントします。
希望される方は、「ストール希望」と明記の上、番組の感想を添えてお葉書・メール・FAXでご応募ください。

 〒585-8555 大阪芸術大学OUA-TV 宛
 FAX 0721-93-5508
 メール ouatv-otayori@osaka-geidai.ac.jp

OUA-TVのHPからもメールを送ることができます。
締切は5月24日(木)です。
みなさんのご応募お待ちしてます!

「大阪芸大テレビ」は毎週金曜、深夜12時35分からサンテレビで放送中!
その他の局でも好評放送中です!
皆さん是非ご覧下さい!!

<<オンエア情報>>

5月18日(金)

奈良テレビ放送 21:30から
サンテレビジョン 24:35から

5月19日(土)

テレビ和歌山 22:45から


2012年5月17日

大阪芸大メディアキャンパス-開け!アートの扉-

こんにちは!ラジオ大阪(OBC1314)にて毎週木曜日に絶賛放送中の「大阪芸大メディアキャンパス-開け!アートの扉-」にてアシスタントパーソナリティを務めている加藤万梨子です!

もうすっかり暖かくなって、街では半袖で歩いてる方もよく見かけるようになりましたね!さて、突然ですが今日のゲストさんはみなさんが絶対聞いたことや、歌ったことがある「あの歌」を生みだしたグループのメンバーの方なんです!合唱コンクールや、音楽の授業などで歌ったことで『思い出の一曲』という方も多いかもしれませんね!今日のメディキャンも聴き逃せませんよ!!

さあそれでは、今週もメディキャンの聴き所をたっぷりご紹介しますね!

 

まずは、毎回大阪芸大にゆかりのある豪華なゲストをお迎えして、メインパーソナリティの塚本先生とのトークを繰り広げる「ゲストの扉」からご紹介します!

今日のゲストは、大阪芸術大学短期大学部『メディア・芸術学科』ポピュラー音楽コースの授業で、『紙ふうせん』の後藤悦二郎先生です!

0517medi002.jpg後藤悦二郎先生は、大学生時代から日本の伝承歌を発掘して唄いつぐ音楽活動を始めて、のちに高校時代の同級生など音楽仲間たちとともにポップスグループ『赤い鳥』を結成されました!
先ほど冒頭で書いていた「あの曲」とはもちろん!『赤い鳥』の『竹田の子守唄』のB面曲として発表した『翼をください』です!この「翼をください」が全国の学校の合唱曲に選ばれて、21世紀のいまも歌い継がれていますよね!

そして「赤い鳥」解散後は、メンバーであり現在の奥様である平山泰代さんと夫婦デュオ「紙ふうせん」を結成されました!後藤先生が作詞をした「冬が来る前に」も大ヒット曲となりました!「紙ふうせん」は今年で結成38年目!西宮市に拠点を置き、現在もフォークソングの原点を探るべく、民謡など各地の伝承歌の取材を続けておられます!

 

「翼をください」を世に送り出したグループのオリジナルメンバーであり、メガヒット曲「冬が来る前に」をお書きになった方が大阪芸術大学短期大学部の客員教授だと聞いて、驚かれた方も多いのではないでしょうか?

0517medi001.jpg今日は、後藤先生と「歌」との出会いのお話から始まります!そして音楽に目覚めたきっかけ、大学生時代の音楽活動のお話、そして「赤い鳥」の結成秘話や解散後のお話までたっぷりお届けしますよ!

「赤い鳥」や、「紙ふうせん」のファンの方はもちろんですが、「翼をください」を歌ったことがあるという方、音楽が大好きと言う方も楽しんでいただける30分です!お聞き逃しなく!

 

 

0517medi000.jpgさあそして、今日のプレゼント!

今日のプレゼントは、ゲストの後藤悦二郎先生からいただきました!
後藤悦二郎先生が在籍する「紙ふうせん」のベストアルバムを、ご本人のサイン入りで1名様にさしあげます!珍しい「翼をください」紙ふうせんバージョンと、名曲「冬が来る前に」も収録されてますよ!

プレゼントの応募方法は、今日の放送で要チェックです!
ぜひGETして下さいね!応募お待ちしております!

 

さあ、今日の放送もラジオ大阪(OBC1314)にて深夜24時から30分、アート情報満載でお送りします!素敵なイベントの情報もありますので是非聴いて下さいね!
 


2012年5月16日

アーっトステッカーアワード2012

みなさんこんにちは!
昨日今日と、KDDIやNTTドコモから夏モデルのスマートフォンが発表されたようです。
ドコモからはなんと初のらくらくホンシリーズのスマホが出るとか…。
携帯電話もどんどん進化して便利になっていきますね。
実は私も去年からスマホを使っていますが、機能が多すぎて未だに使いこなせていません…。
いろんなカラーやデザインのケータイって、お店で眺めているだけでも楽しいですよね。
私もケータイではないのですが、電気屋さんに行ってぴかぴかした家電が並んでいるとつい足を止めてしまうんですよ。
買いもしないのにパソコンやテレビなんかを眺めていたり…(笑)
ちなみに最近のお気に入りは某ロボット掃除機です。体験コーナーで健気に掃除する姿を見ているとつい応援したくなります。

 

art000.jpgさて、現在大阪芸術大学では小・中・高校生を対象にした《アーっトステッカーアワード2012》が行われています。
目や吹き出しなどのステッカーをいろいろな場所やものに貼って、みんなをアーっと言わせるシーンを作ろう!というものです。

【アートのチカラは、人のココロを動かすチカラです。うれしい!たのしい!感動する!
人をいろんな気持ちにさせることができるから面白い。さあ、あなたのアートでみんなをアーっと言わせよう!】

応募方法は簡単。
《アーっトステッカーアワード2012》のHPから、ステッカーをダウンロードしてアーっと言わせるシーンをつくってみましょう。
いろんなものにぺたっと貼りつけて、自慢のシーンをケータイかスマフォで写真を撮り、あとはメールで送るだけ!
5月27日開催のスペシャルイベント、《大阪芸術大学アーっトフェスティバル2012》の会場で配布するステッカーを使っての応募もOKです。
結果発表は6月10日の芸大オープンキャンパスにて展示発表されます。

art001.jpg先日、OUA-TVの事務室に遊びに来てくれた放送学科の学生さんにもステッカーを使って作品を作ってもらいました!
どうですか?いつも見ているパソコンのスピーカーがこんなに可愛く変身!
何気ない日常がなんだかちょっと楽しくなりますよね。
みなさんもアーっトステッカー、挑戦してみてはいかがでしょうか?


2012年5月15日

キャラクター造形出身の新たなご当地キャラクターやえちゃん

yae000.jpg 福島の観光スポットを紹介する『会津のいいとこ伝え隊』の応援キャラクターとしてネットやテレビに大活躍の“やえちゃん”。
 先月28日から会津鉄道では“やえちゃん”をラッピングした車両も見られるなど地元では人気のキャラクターです。
 実はこの“やえちゃん”を考案したのはキャラクター造形学科07年度生・田中みなみさん。
田中さんにとっては田辺市の“たなべぇ”、磐田市の“しっぺい”に次ぐ第三のご当地キャラクターです。
 同じ東北地区では08年度生・舟橋絵里奈さんが考案した“フラワーロールちゃん”もさまざまなイベントで活躍しており、現在は特別住民票が交付されるほど市民の方々に愛されています。

yae001.jpg 続いて展示会のお知らせです。
 大阪市中央区上本町西2丁目にあるギャラリー風雅では第16回イラスト展を開催しており、
9日から13日までキャラクター造形学科から10年度生・sinsimoさんが参加しています。
 期間中は人気投票も開催していますので、是非応援よろしくお願いします。

 風雅第16回イラスト展 前期5月9日(水)から13日(日)
            後期5月16日(水)から20日(日)
            12時から19時(最終日は17時)

投稿:林 日出夫先生(キャラクター造形学科)


2012年5月14日

大阪芸術大学教授に・・・

seiyu003.jpg5月7日のお昼休み、学生たちが9号館前広場に集まっていました。
通路もふさぐ勢いで広場を囲む人、人、人…。
そこには即席のステージが作られ、何やらイベントが始まるようです。
一体、何が行われようとしているのでしょうか?
しばらく待ってみるとイベントの司会者らしき学生が現れ、
「このイベントの主役に登場していただきましょう!
一緒に呼んでくださいね!!せーのっ」

「「「田中真弓さーん!!!!」」」

 

seiyu005.jpg学生たちの拍手に迎えられながら現れたのは、
『ONE PIECE』のモンキー・D・ルフィ役や『天空の城ラピュタ』のパズー役などで大人気の俳優・声優の田中真弓先生!!
先日お伝えした杉山佳寿子先生と同じく、放送学科声優コースの教授に就任された田中先生の授業がこの日からスタートするということで、公開イベントが行われたのです!
用意されていた麦わら帽子を陽気にかぶり、声優のお仕事について語っていただきました。
先生がお話の最中にキャラクターのセリフを挟むと、学生たちから大きな歓声が。
質問コーナーでは、「今までで一番気に入っているアドリブは?」というようなものから、「○○のセリフを言ってもらえませんか!」などうらやましいリクエストまで。
田中先生は全ての質問に気さくに応えて下さり、大盛り上がりでイベントは終了しました。

 

seiyu000.jpgイベント後の3限目には8‐11教室で『声優学概論』の授業がありました。
履修している学生の他に立ち見で聴講している学生までいて、改めて先生の人気ぶりを再認識しました。
授業では声優に必要な要素のお話や、学生を参加させた言葉のゲームなど、
うっかりよそ見したらもったいないような授業に学生たちは楽しそうに聞いていました。

 

seiyu001.jpg田中先生がイベントや授業の中でもおっしゃっていた、
「やりたいことを見つけて下さい」の言葉が印象に残っています。
本当にやりたいことなら、努力することができる。
自分で『やりたいこと』と『できること』の差を、どう努力して縮めていくのかが大事だと。
まだやりたいことははっきりわからないけど、この業界に行きたい!と思って芸大に入った人もいると思います。
大阪芸術大学で自分の本当にやりたいことを見つけて、どんどん挑戦し、極めていって欲しいです!