2025年11月15日

あべのハルカス美術館「手塚治虫ブラック・ジャック展」—–関連イベントとして、本学卒業生がフルート演奏—–

大阪で木枯らし一号が吹いた11月3日(月)、あべのハルカス美術館で開催されている「手塚治虫ブラック・ジャック展」の関連イベントとして、16階庭園でコンサートが行われました。
このコンサートに、本学演奏学科卒業生の4名が出演してフルートを奏でました。
当日は、手塚治虫さんの誕生日でもあり、4名の演奏者はトレードマークのベレー帽をかぶって登場してくれました。
庭園を訪れたお客様は、フルート重奏の調べに酔いしれていました。
あべのハルカス美術館の「手塚治虫ブラック・ジャック展」は、12月14日(日)まで開催されています。ぜひ手塚治虫の世界をご鑑賞ください。

演奏者(本学演奏学科管弦打コース卒業)
北川 聖香さん
佐藤 柚月さん
橋本 奈津美さん
三枝 澪奈さん

演奏曲
・鉄腕アトムのマーチ
・G線上のアリア
・交響曲第9番「合唱付き」より抜粋
・バレエ音楽「白鳥の湖」より 情景/四羽の白鳥の踊り
・ピアノソナタ第8番「悲愴」より第2楽章
・バレエ音楽「くるみ割り人形」より 花のワルツ

 

↑ フルートを奏でる卒業生

 

(報告 就職課 川村)


2025年11月14日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

さて、今週の「大阪芸大テレビ」は…
 

大阪芸大グループのコンサートやライブの中から選りすぐりのステージ映像をお届け!

大阪芸大テレビ音楽祭

大阪芸術大学 ドリーム・ウインド・オーケストラ「夢への旅立ち」
山内寛太「YOLO!!!」
 

ぜひ、ご覧ください!
 

<<オンエア情報>>
2025年11月15日(土)
奈良テレビ    18:15~18:30
テレビ和歌山   22:40~22:55

2025年11月16日(日)
サンテレビジョン 22:30~22:45

>>【公式】大阪芸術大学テレビ YouTubeチャンネル


2025年11月7日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

さて、今週の「大阪芸大テレビ」は…
 

<特集>
大阪芸大・夏のコンサートを大特集!
POP WAVE LIVE2025&サマーミュージックフェスティバル2025
 

お見逃しなく♪
 

<<オンエア情報>>
2025年11月8日(土)
奈良テレビ    18:15~18:30
テレビ和歌山   22:40~22:55

2025年11月9日(日)
サンテレビジョン 22:30~22:45

>>【公式】大阪芸術大学テレビ YouTubeチャンネル


2025年11月1日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

さて、今週の「大阪芸大テレビ」は…
 

<NEWS>オーストリアパビリオン シュタイヤーマルク屛風贈呈式
<特集>大阪芸術大学 オープンキャンパス
 

ぜひ、ご覧ください!
 

<<オンエア情報>>
2025年11月1日(土)
奈良テレビ    18:15~18:30
テレビ和歌山   22:40~22:55

2025年11月2日(日)
サンテレビジョン 22:30~22:45

>>【公式】大阪芸術大学テレビ YouTubeチャンネル


2025年10月27日

生駒「高山竹あかり」幻想的な世界をお楽しみください

私の地元、奈良県生駒市の高山竹林園で行われている「高山竹あかり」に、今年も行って来ました。
今年は10月11日(土)、12日(日)の2日間行われました。

高山竹林園は、生駒高山の地の伝統ある竹製品(茶せんなどの茶道具)をPRするとともに地場産業の一層の振興を図るために作られた施設になっています。

この「高山竹あかり」会場には、本学工芸学科教授の長谷川 政弘先生(金属造形作家)がデザインした竹の造形物が数多く展示されています
私が訪れた時に、長谷川先生が会場におられて作品制作の秘話も聞くことができました。

今年の夏の暑さが続く中、この「高山竹あかり」を境にして、本格的な秋になり涼しくなってくれることを願うばかりです。

来年もぜひこの「高山竹あかり」に行きたいと思います。


↑EXPOになっています。

 

(報告 就職課 川村 良広)