2012年8月11日

HOT展:2012 Part 1

ギャラリーH.O.T

1-DSCF2523.JPG2月20日から3月3日までグループ展が行なわれ,井上真希さん(前出)川上真緒さん(短期大学部版画科06卒)矢嶋綾子さん(美術学科02卒)が参加されておられました。

2-DSCF2528.JPG
川上さんの版画は、私たちが日ごろ経験している風景やイメージが、ユーモラスに作り出されています。
作品の中央から人の腕を思わすようなイメージが伸び、灰味がかった四つの弧を掴んでいるようにも,あるいは押しとどめるようにも見えます。
その画面上部には、ビルとそこから溢れる光、工場の煙突、月や星などよく知られたモチーフが描かれています。

3-DSCF2527.JPG
イメージの輪郭部分は白抜きされ、ゆらゆらと揺れるような、そしてたどたどしい表情で作られています。
そのため画面からは柔らかな印象を受け、観者の気持ちをあたたかくしてくれます。
画面の多くをしめるレモンイエロー色が印象的ですが、その形は人間や動物の目を連想することもできます。
一つのイメージが多様に見えることにより、観者一人一人に、それぞれの物語世界を抱かせることができます。

 4-DSCF2522.JPG

矢嶋さんの作品は、アクリル絵具で重厚に描かれた絵画です。また、キャンバス側面にもイメージが描かれています。
表面は力強い筆致で塗られており、その荒々しい筆致は、背後に描かれたイメージを消すようにも塗られています。
矢島さんの作品は、アンフォルメル絵画の表情を持ちつつ、直線,円などの幾何学的イメージは理性的というより、感情的に生命的に構成されているため、触覚性の強い物質的な絵画となっています。

 5-DSCF2530.JPG

報告 加藤隆明教養課程講師  協力 芸術計画学科研究室


2012年8月8日

夏の甲子園が開幕ですね!

今日から全国高校野球選手権大会が開幕しました!!
大阪芸大のCMも流れています!みなさんご覧になったでしょうか?
私たちもオンエアされるのを楽しみに見ていましたが、やっぱり高校野球は見入ってしまいますね!
自分が試合しているわけじゃないのに一投一投にドキドキします。
ここまで頑張ったんだからみんな勝たせてあげたい!と思ってしまいます(笑)
勝負の世界はそんな風にいかないんですよね…。

DSC_2548.JPG
さて、甲子園で熱い戦いが繰り広げられる中、芸大ではAO(アドミッションズ・オフィス)入学試験が行われました!

DSC_2535.JPGAO入試とは…
大阪芸術大学のAO入試は、従来の入学試験のように専門試験の完成度や学力試験の得点のみで評価する方法とは異なります。
各学科が実施する体験授業(2日間)への参加を通じて、大阪芸術大学の教育方針や授業内容を理解していただき、みなさんの学習目標と大学が求める人材とをお互いに理解し、評価しあう入試です。

DSC_2542.JPG
今年度より受験機会が2回に増えたAO入試。
朝からたくさんの受験者が続々と登校してきました!
芸大のAO試験は各学科によって異なります。
実技試験をしたり、小論文を書いたり、作品を持ち込んだり講評したり…。
受験生の緊張した顔を見ていると、自分が受験したときのことを思い出してこっちまでドキドキしてきます!
AO入試1期は明日も続くので、受験生のみなさん、頑張ってくださいね!!
来年キャンパスで会えるのを楽しみにしています♪


2012年8月7日

キッズ・アートカレッジ 小学生編

080701.JPG初等芸術教育学科では8月3日(金)、夏休み真っ只中の小学校の児童たちを招いて「キッズ・アートカレッジ」を開催しました。
「キッズ・アートカレッジ」については、6月に幼稚園児を対象に実施した際にもブログでご紹介しましたが、初等芸術教育学科3回生の実習科目「こどもふれあい体験実習」の一環として行っているものです。

こどもと学生が主役となり、広大な林や池などがある自然環境に恵まれた大学キャンパス内で、造形活動やあそびなどを通じて互いにふれあい、創造する楽しさを体験します。

080702.JPG今回芸大に来てくれたのは、太子町立磯長小学校と山田小学校の児童たち。
朝から元気いっぱいで、学生たちの呼びかけにも明るく答えてくれました。

080703.jpgまず午前中は、造形活動として仮面とマント作りを行いました。
用意されたプラスチックの仮面はアクリル絵の具で装飾し、カラービニール袋に様々なデコレーションをして仮面に合ったマントを作ります。
学生たちは、お手本になるよう事前に自分たちの仮面を用意してきました。
こどもたちはそれを真似たり、全くのオリジナルに挑戦したり、とにかく自由にのびのびと、思ったように表現します。

完成した仮面とマントを身に付け大変身したこどもたちは、自慢げに見せ合い、とっても楽しそうでした!
どの作品も個性たっぷり、どこか神秘的で、まるで仮面舞踏会にいるみたいでしょう。

080704.JPGそして午後からは、芸術情報センター1階のアートホールで、パイプオルガン鑑賞をしました。
巨大なパイプオルガンは、近くで見るとそれはもう迫力があって格好いいんですよ。

演奏してくださったのは、演奏学科の住山久爾子先生。
オルガン曲のなかでも特に人気の高い作品のひとつであるJ.S.バッハの“トッカータ”から始まり、コラール、讃美歌、童謡を演奏されました。
続いて、初等芸術教育学科教授の坂本曠一先生が“メヌエット ト長調”とわらべ歌を、同学科副手の山本実依さんがアニメソングを演奏し、最後に住山先生がそれぞれの小学校歌を弾いてくださったところで、終演となりました。
こどもたちの口からは、「すごい!」「格好いい!」「触ってみたい!」という言葉が沢山聞こえてきました。

学生たちはこの日の準備をする中で様々な壁に当たり、苦労もしたようです。
でも、それらの努力は、こどもと関わる仕事に就く時、きっと役に立つと思いますよ。
学生たちにとっても、こどもたちにとっても、今年の夏の思い出になったに違いありません。

さて、初等芸術教育学科では、11月の大学祭でもこどもたちとふれあうイベントを開催予定です。
アートと教育を共に学ぶ学生たちならではのパフォーマンスが待っていると思いますので、お楽しみに!

投稿:島田瑞穂さん(初等芸術教育学科副手)


2012年8月6日

卒業○○

学生のみなさん、夏休みは満喫していますか?
4年生はそろそろ卒業論文などの準備も始める時期になりましたね。
大阪芸術大学では論文ではなく『卒業制作』で卒業の単位がもらえる学科もあるんです!
自分の興味のある分野を研究して論文を書くのももちろん大切ですが、せっかく芸術系の学校に来たのだから最後は作品を制作したい!という学生さんも多いのではないでしょうか。
今日はそんな『卒業制作』に取り組む学生たちに出会いました!

NCM_0276.JPG
彼女たちは映像学科の学生で、映画の撮影中でした。
撮っているのはラストシーンらしいのですが、風が強くて風船が思ったところに上手く飛ばない模様。
向きを変え距離を変え、試行錯誤しながら撮影していました。
何か一つの作品をみんなで作るのって、一人で作るのよりも大変だったりしますよね…。
私はこうしたいけど、誰かは違うようにしたい、と意見が割れてもめたり、懲りすぎて時間がなくなって焦ったり。
大変ですが、完成したときの達成感はひとしおですよね!

年度末には各学科で卒業制作展が行われるので、今からいろんな作品を見るのが楽しみです!
卒業制作の人も卒業論文の人も、大学生活最後に悔いの残らないように頑張ってください!!


2012年8月3日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

Still0803_00000.jpgこんにちは!
一昨日は富田林市内で花火大会がありました。
打ち上げ花火を見ると「これぞ日本の夏!!」とテンションが上がりますよね。
いろんな花火があってとっても綺麗でした!
でも花火が終わった瞬間に喜志駅周辺は雨がどしゃ降りに・・・。
上がっている最中は小雨が降ったり止んだりだったので、天気が空気を読んで終わるまで待っていてくれたんでしょうか(笑)

さて、今回の放送からキャスターが変わります!
小酒井さんに代わって4年生の康本光さんが元気いっぱいアート情報を伝えてくれます!

Still0803_00001.jpg今週まず初めの話題は、大阪芸術大学映画館で7月10日に行われた山下敦弘監督の最新作、『苦役列車』の試写会と特別講義の模様をお伝えします!
山下監督は本学映像学科の卒業生で、高校在学中から自主映画を制作されていたそうです。
映画『リンダ リンダ リンダ』や『天然コケッコー』の監督もされている、日本映画界で注目の若手監督なんですよ!
『苦役列車』は現在全国の映画館で公開中ですので、みなさんも是非ご覧下さい!

Still0803_00002.jpg続いては、夢の実現へ向けて進む学生たちにスポットを当てる「キラリ☆芸大生」のコーナーです。
以前ブログでもご紹介しましたが、大阪芸術大学グループは毎年、ABC朝日放送の高校野球中継の番組スポンサーとして、CMを提供しています。
このCM制作にはたくさんの学生や卒業生が参加しているんですよ!
今年はいったいどんな作品が出来上がったのでしょうか?お楽しみに!

「大阪芸大テレビ」は毎週金曜、深夜12時35分からサンテレビで放送中!
その他の局でも好評放送中です!皆さん是非ご覧下さい!!

<<オンエア情報>>
8月3日(金)
奈良テレビ放送 21:30から
サンテレビジョン 24:35から

8月4日(土)
テレビ和歌山 22:45から