2011年1月14日

今週の大阪芸大テレビは?

  

 皆さんこんにちは、ゲイブルです!!
後期の授業もそろそろ終盤、テストに向けての準備は出来ていますか!?現4年生の皆さんは卒業のかかった大切な時期ですから、しっかりと勉強して下さいね!

 さて、今年も「大阪芸大テレビ」は奈良テレビをはじめとする全国8局ネットで、好評放送中です!新年1回目の放送では、大阪芸術大学グループの歴史と題して、創設から現在に至るまでの歴史を振り返りました。
元々は、英語教育を目的とした平野英学塾が、この大阪芸術大学の礎だったんです。浪速外国語短期大学浪速芸術学校の設立を経て、現在の大阪芸術大学が誕生します。今では、15学科34コースの研究分野に、6092名の学生たちを有する関西で最も歴史のある総合芸術大学に成長を遂げました
 これらの歴史を紹介する為、OUA-TVでは、再現VTRのカットを新しく撮影しました。実はその中に、ゲイブロくんが出演していたのを皆さん気づいていましたか!?一体どこに登場していたのでしょうか・・・??

皆さん気づきましたか??
  な、な、なんと!!初代理事長、学長の塚本英世先生の役を演じていたのはゲイブロくんだったのです!!日本の未来を考え、新しい形の教育を切り開こうと孤軍奮闘していたあの凛々しい姿は、実はゲイブロくんによる再現だったんですよ。しかし、いつものことながら、やはり顔は映っていませんでした・・・。このブログにも顔写真が掲載されることを断固拒否するゲイブロくんなのですが、今回の再現VTRの出来には御満悦の様子。ちょっと得意気に学生にも自慢していましたよ!

新成人おめでとうございます!
 今週の大阪芸大テレビは、大好評MUSIC LIBRALY のコーナーをお届け!!昨年秋に東京で行われたOUA SHOW CASE LIVEの中から、卒業生の乾誠司さんの演奏をお送りします!
キャスターは依光ひとみさん!先日の成人式では振袖を着たそうですよ!私ゲイブルも写真を見せてもらいましたが、とってもかわいかったです!!OUA-TVのモバイルサイトでは、今週の大阪芸大テレビのモバイル限定CMも配信していますので、是非、そちらもチェックして下さいね!!
今週の大阪芸大テレビも絶対見逃せない!!


大阪芸大テレビ
好評放送中!!!

奈良テレビ放送  金曜日22:30~
サンテレビジョン  金曜日24:40~
千葉テレビ放送  金曜日22:15~
北陸朝日放送   金曜日25:35~
テレビ神奈川    木曜日25:00~
テレビ和歌山    土曜日23:40~
京都放送      金曜日24:00~
びわ湖放送      日曜日24:30~



2011年1月4日

明けましておめでとうございます!

 

 皆さん、明けましておめでとうございます!ゲイブルです!!
お正月、実家でゆっくり過ごした方も多いのでは??私ゲイブルもおせちに御雑煮にと・・・たくさん食べすぎて体重計に乗るのがまさに恐怖!!今年はもっと積極的に取材に出てカロリーを消費しなきゃ!!

 さて、新しい年、みなさん今年の目標はもう立てましたか??私ゲイブルの目標は、大阪芸大テレビを一人でも多くの方に見て頂けるよう、番組宣伝をがんばること!!です。
今年最初の放送は、1月6日から順次放送!!

モバイルサイトでもチェックして下さいね!
 今週の大阪芸大テレビは、、番組を企画、制作しているこのOUA-TV、さらには、大阪芸術大学グループについて改めてご紹介します!!芸大への入学を考えている高校生のみなさは、必見ですよ!!
今週のキャスターは、放送学科2年生の依光ひとみさん!!彼女、実はアナウンスコースではなく広告コースなんです!学園祭の取材の際、模擬店で頑張る彼女の姿にピピピっときたOUA-TVスタッフがスカウトしてきた逸材!!原稿読みもしっかりと練習してきてくれていて、収録もとってもスムーズに進みましたよ!!アナウンスコースの学生に負けないくらい、しっかりとキャスターを務めてくれました!!


 モバイルサイト
では、キャスター姿の依光さんとはちょっと違った、素の依光さんを垣間見ることが出来る、モバイル限定CMも配信しています!ぜひ、そちらもチェックして下さいね!!

 今週の大阪芸大テレビも絶対見逃せない!!


2010年10月15日

来年こそは・・・

 

 どうも、ゲイブロ君です。先日、兵庫県神戸市にある「しあわせの村」で開催された第20回関西学生対校女子駅伝競走大会の取材に行ってきました!!
 この大会は毎年10月に杜の都・仙台で開催される全日本大学女子駅伝への出場権を賭けた予選となる大会で、大阪芸術大学女子駅伝部も全国大会への切符を賭けて出場!!昨年は初出場ということもあり襷を最後まで繋ぐことができませんでした。今年は新たなメンバーも加わり、毎日厳しい練習をこなしてきました!!

アップにも余念がありません!!
 秋晴れの爽やかな天気となり、絶好のコンディションの中でレースはスタート!!

 第1区・第2区は曽我部夏実さん(芸術計画1年)と則貞瞳さん(芸術計画1年)の1年生コンビ!!強豪校の選手、しかも上級生を相手に必死に喰らいつきます!!

 そして、第3区に去年同区間で3位の好記録をマークした林田詩緒里さん(芸術計画2年)。これまで数多くの大会に出場して更にスピードが増した走りで順位を3つ押し上げる快走!!第4区を走るのは岩坪愛里さん(短大保育1年)。故障明けから復帰第一戦となりましたが、粘り強い走りで後続とのリードを保ちながらレースは折り返しへ。
彼女たちの走る姿はテレビ放送をご覧下さい!!
 第5区は主将の福原汐美さん(音楽3年)。芸大に入ってから陸上を始めたものの、女子駅伝部主将としてチームをここまで引っ張ってきました。去年はここで襷が途絶えてしまいましたが、主将のチカラ強い走りで、襷はアンカーの三谷真美子さん(芸術計画2年)へ。ここまで繋いできたメンバーたちの想いが詰まった襷を胸に、三谷さんも何とか前を走るランナーを必死で追いかけました!!

 結果は1時間54分10秒の14位!全国大会を目標にしてきたチームにとっては悔しさの残るレースとなりましたが、去年途絶えた襷を最後まで繋ぎきることができました!!

 レース後、涙する選手が多かったのは悔しい気持ちが強い証拠!!インタビューで中瀬監督の言葉に『来年こそは全国大会に出場して見せます!!』と力強く宣言してくれました!!その中瀬監督の言葉を胸に、女子駅伝部にはまた練習に励んで欲しいです!!中瀬監督、女子駅伝部の皆さん、本当にお疲れ様でした!!

応援団も大勢駆けつけました! 

 写真は試合前後の様子です。レースの模様は10月15日~放送分の大阪芸大テレビでも放送予定!!ゲイブロくんが頑張って編集しましたのでお楽しみに!!

 さらに、女子駅伝部のメンバーによる「大阪芸術大学女子駅伝部のブログ」も好評更新中!!実はゲイブロくんも少しブログ更新のお手伝いをしていました。女子駅伝部のメンバーが毎日更新しています!!ボクも負けてはいられません!!
 日々の練習や試合の感想など、女子駅伝部の活動の様子を見ることができますので是非アクセスしてみて下さいね!!


2010年10月11日

気になる撮影の舞台裏!!

 

どうですか?スタジオの雰囲気も変わりました!!
 季節の変わり目、風邪を引いてはいませんでしょうか?ゲイブロくんです。

 さて、芸大ブログで一足遅くにお知らせとなりましたが、先週放送の大阪芸大テレビから何と『北陸朝日放送』でも番組がスタートしました!!関西・関東と放送がスタートしてついに北陸地方に進出です!!

  『北陸朝日放送ってどこ?』と思われる方が多いと思いますが、石川県を中心に富山県・福井県の各一部地域が放送区域のテレビ局です!!

3人で頑張ってくれました!!

 石川県と言えば・・・ゴジラ松井ですね★☆
 残念ながらゴジラ松井は去就問題の最中ということで出演しませんが、平城遷都1300年祭・大阪芸大まつりで司会を務めた加藤万梨子さん、外山清佳さん(放送4年)、古橋昂大くん(放送3年)に出演してもらいました!!

 この日の放送からスタジオセットもリニューアルして、スタジオの雰囲気も少し明るくなったような気がしませんか?

ラジオ収録にも挑戦しました!!
 そして、3人はラジオ大阪で大好評放送中の大阪芸大メディアキャンパス~開け!アートの扉~にもゲスト出演!!大阪芸大まつりをレポートしてくれました!!大阪芸大まつりで豪雨による中断の中、アドリブで場を繋いだのがいい経験になったようで、テレビとは勝手が違ったものの、自分の言葉でしっかりと伝えていました!!

ラジオ収録終了後に一言ずつ感想を頂きました★☆
加藤万梨子さん(放送4年)
「声だけなのでその場の雰囲気を伝えるのが難しかったです。来場できなかったリスナーに伝われれば嬉しいです!とてもいい経験になりました!」

3人とももうプロ同然です!!
外山清佳さん(放送4年)
「私の声が電波に乗るとニヤケが止まりません・・・☆☆」
古橋昂大くん(放送3年)
「ラジオは声だけなのでいかに表情を乗せるか、プロの方と仕事を一緒にできたことで自分の弱点を指摘して頂きとても為になりました!!」

 2週に渡っての出演ですが、一週目の放送は先週で終了。今日10月11日(月)の放送分にも出演しますので、ラジオ大阪1314kHzにチューニングを合わせて是非お聞き下さいね!!

大阪芸大メディアキャンパス
             ~開け!アートの扉~

毎週月曜日23:30~ラジオ大阪1314kHzで絶賛放送中!!


2010年9月24日

今週の大阪芸大テレビは?

 

もうカッコよすぎです!!
 どうも、ゲイブロ君です。ゲイブルちゃんが少し遅めのバカンスに出掛けてしまったので、連続投稿となっております。皆さん、どうか優しい目で見てくださいね。

 さて、今週の大阪芸大テレビの見所は何と言っても『特集コーナー』です!!今回は8月に開催した『大阪芸術大学特別演奏会』の北九州公演で披露したステージの模様を、何と『フルコーラス』でお届します!!

本当にメジャーデビューして欲しいですね!!
 ちなみに、OUA-TVモバイルサイトではこの曲の着うたを配信していますので、是非チェックしてみてくださいね!!

 今回の放送するのはこの番組のオープニングテーマ曲を歌ってくれているJ-Band Project~♪甘い歌声がまたカッコいいです!!
 J-Band Project高校野球のCMでも音源が流れるなど、ゲイブロ君イチオシのバンドです!!

是非カッコいいステージをお楽しみ下さい!!

ネットでも・・・
「甲子園をみていると、大阪芸術大学のCMが流れてきました。それのBGMというか、流れていた曲がとても素敵だったんですが、 曲名がわかりませんでした。お分かりになるかた、教えてください。よろしくお願いします。すてきだったので是非メジャーデビューしてほしいです!
(Yahoo知恵袋より一部引用)

 甲子園のCMで流れていた曲も近日放送を予定しています!!詳細はまた芸大ブログでお伝えしますのでお楽しみに☆★

 キャスターを務めた堀岡志乃さん(放送学科3年)も今回が最終回!!一生懸命頑張ってくれました!!今週の放送をお見逃し無く!!

<各局の放送時間>
9月24日(金)放送
 奈良テレビ放送 22:30~
 サンテレビジョン 24:40~
 千葉テレビ放送 22:15~

9月25日(土)放送
 テレビ神奈川 26:00~
 テレビ和歌山 23:40~

9月26日(日)放送
 京都放送 25:00~
 びわ湖放送 24:30~