大阪芸大テレビのエンディング曲「しゃぼん玉」でお馴染みの、ゆうみさんの楽曲もアップしました、皆さん要チェックですよ! モバイルサイトには、授業の休講情報(パスワード入力で利用可)、スクールバスの運行情報など、在学生のみなさんにとっては学生生活を過ごす上で欲しい情報が詰まっています!!
なお、着信音は一部機種ではご利用になれません。ご了承下さい。 |
カテゴリーアーカイブ: OUAさんの日記
平城遷都1300年祭に行ってきました!!
というのも、約200日に及ぶ会期中に放送学科の学生たちがメイン会場の平城宮跡会場「まほろばステージ」で、ステージイベント中継をしているんです。その助っ人として行って来ました!!。
まほろばステージのオペレーションブース裏には、大阪芸術大学グループのパンフレットも置いています。「芸大って今テレビでもやってなかったっけ?」と資料を片手に話している人もチラホラ…。 よく考えてみると、ステージイベントを見に来た人たちよりももっと多くの人が「大阪芸大テレビ」を見ていただいているんですよね。そう思うと、余計にプレッシャーを感じます・・・。 そんな今週の大阪芸大テレビでは、特集コーナーで「平城遷都1300年祭リポート」をお送りします! 奈良県内各地で開催されている平城遷都1300年祭。そのメイン会場となっている平城宮跡会場だけでも様々なオススメスポットが目白押し!!
業務日程:夏季フェア・8月20日(金)~8月27日(金) 業務内容:会場内の「まほろばステージ」で行われるイベントのライブ撮影 条件:基本的なカメラの取扱い、カメラワークができること 給与:日給支給、昼食付・交通費支給(自宅~会場) 勤務時間:午前9時~午後6時(業務日によって多少の変更有) 場所:平城遷都1300年祭 メイン会場・平城宮跡会場「まほろばステージ」 映像中継スタッフに興味のある芸大生は、OUA-TVまで!! |
新キャスター誕生!!
皆さんこんにちは、ゲイブルちゃんです!!
牛田さんにお話を聞いてみました!! 初めての収録どうでしたか?? どんなことに気を付けて収録に挑みましたか? これからどんなアナウンサーを目指していきたいですか?
また、牛田さんは、今回の放送時から流れる大阪芸大テレビの新CMにも出演してくれています。こちらのアクティブな牛田さんも要チェックですよ!! |
新社会人よ、上を向いて歩こう!!
久々にブログ記事を書くゲイブロくんです。 2010年も6月に突入しました!!「まだ6月かぁ~」という人もいると思いますが、「もう6月かぁ~」という人が大半ではないでしょうか? 新社会人はそろそろ新人研修が終わり、本格的に仕事を任されるようになる頃ではないでしょうか?憧れの仕事に就けた人も、そうでない人も・・・新たな人生のスタートです!! スタートダッシュに成功した人もいれば、そうでない人もいるかもしれません。皆さんは「5月病」という名前を耳にしたことがあると思いますが、実は「6月病」というものもあるそうなんです!!
それは、新人研修などが終わって実際に働き始めるのがちょうど6月頃。この時期に新社会人を中心に症状が出ることが多いので、6月病と呼ばれるようになったそうです。
「なんだ、芸大に関係のない記事じゃないか!?どうなってるんだ!!」と突っ込もうとしたそこのアナタ!!そんなことはありません!!この春に芸大を卒業した「新社会人」へのアドバイスも含めたブログなんです!! 新社会人の皆さん!!仕事も、人間関係も、最初から完璧に出来る人なんていません!!何事も焦らずコツコツと積み重ねていくことが大切なんです!!何かに悩んだりつまづいたりしても下を向かずに、上を向いて歩きましょう!! |
キャスターオーディション開催!!
こんにちは、ゲイブルちゃんです。 先日、本格的に実習が始まった、放送学科のアナウンスコースにお邪魔しました!というのも、実習の一環で、「大阪芸大テレビ・キャスター」と「インテックス大阪ビジョン・キャスター」のオーディションを行いました。 OUA-TVでは、大阪芸大テレビの制作を行っているだけではなく、他にもインテックス大阪ビジョンや各種イベントの中継なども行っているんですよ!!詳しくはOUA-TVのホームページをご覧下さいね。 学生たちは夢のアナウンサーに近づくために一生懸命です。今回は、カメラ目線で話してもらうために、原稿を一部覚えてきてもらいました。緊張し過ぎて、せっかく覚えたのに、頭が真っ白になってしまう学生も・・・。
でも、決して楽をするために使っているんではないんですよ。覚えることで精一杯にならないように、読み方や表情など、表現力の方に力を入れてもらいたいと思って使用しています。
今回のオーディションでは、大半の学生がきちんと原稿を覚えてきてくれていました。 ここから大阪芸大テレビのキャスターが続々と誕生するかもしれませんよ!!みなさん、楽しみにしていてくださいね!! |