2007年10月31日

ようやく色づきはじめました。

1031-2

1031-1

1031-3 

予報になかった昨日の雨もすっかりあがり、朝からさわやかな秋晴れの河南町です。

本日は、大学院入試と編入学の入試を実施しています。試験時間中、学内は静まり返っています。学園祭のときの喧騒とは対照的に人気がなく音もほとんどしない学内は、木々や建物が休息をとっているかのような雰囲気です。

天の川通りで上空を見上げると、少し高くなった青い空にようやく色付いてきた紅葉が映えています。大学のあちらこちらで紅葉が見られます。

学内の紅葉で一番見応えがあるのは入試課の窓から見える銀杏の樹ですが、まだまだ緑の葉が多く、地面が黄色の絨毯で敷き詰められるのはもう少し先のようです。

明日から推薦入学試験が実施されます。
今年度は東京・札幌・博多に学外試験場を設けて実施します。各地の紅葉の様子はどうでしょうね?紅葉は気温の寒暖の差によって色付くのだそうです。少し寒くなってきていますので、受験生の皆さんは体調管理を万全にして試験に臨んでください。

昨日のブログに「大阪芸大への道」として、喜志駅→スクールバス乗り場の案内と学外試験場の案内をしていますので、出発前に再度ご確認を!


大阪芸術大学ブログトップへ

 


2007年10月21日

今がとっても見ごろです。

cosmos_map

1021-1

1021-4

本日も穏やかな行楽日和です。街中にはキンモクセイの甘い香りが漂い、とてもさわやかな河南町です。朝から秋祭りも賑わっている様子。

大阪芸術大学の坂の下から北へ約600メートルのところに「太子」という交差点があります。スクールバスのルートの1本北側なのでご存知ない方もいらっしゃるかもしれませんね。その交差点の北東の角のコスモス畑が今、とっても見ごろです。
JA大阪青壮年部太子支部の方々が「地域の彩を創ろう」ということで運営されているコスモス園です。
ちょうど電卓のボタンやパソコンのテンキーで言うと「5」と「9」のような位置関係で2面のコスモス畑があり、花も「五分咲き」「九分咲き」という感じです。(交差点から離れた北側がほぼ満開)

この時期になると、在校生の皆さんも浮き足だってきているハズ。そう、いよいよ今週、土曜・日曜で開催される大阪芸術大学の学園祭。
学内のあちらこちらで、大きな看板を制作する風景を目にします。準備が着々と進んでいます。この準備期間がまた良い思い出になっちゃうんですよねー。
入試課の窓口から見ることのできる12号館ピロティの下では毎晩遅くまでダンスパフォーマンスの練習が熱心に続けられています。Webカメラなどがあればライブ中継できるのですが・・・。
皆さん、本番まで怪我をしないように頑張ってください。

●学園祭
『HeartfulでArtfulアナタの壁を崩壊する?!-
10
27日(土)、1028日(日)
両日とも10:0018:00で開催です。

大阪芸術大学ブログトップへ

 


2007年9月12日

こんにちは、サルです。

 saru

最近、大阪芸術大学周辺の地域で野生ザルが目撃されています。何頭いるかは定かではありません。もちろん名前もありません。

河南町役場によると、緑豊かな南河内郡では、群れを離れた野生ザルが他の群れに入るため里を移動することがあるそうです。野性ザルをできるだけ早く山に帰すために次の4項目を守ってくださいとのことです。
1.食べ物を見せないでください。
2.食べ物を与えないでください。
3.サルに近寄らないでください。
4.サルと目を合わせないでください。

できれば仲良くしたいものですが・・・。里に出てきたサルは人を恐れていますので、人に対して威嚇することがありますが自分から攻撃してくることはめったにないそうです。

写真は美術学科の副手さんによる撮影です。[阪南ネオポリスにて]