学内の木々はほとんどが芽吹いて、ちらちらと初々しい新芽が眩しいです。たくさんの自然に囲まれた大阪芸術大学では、誰もが自然観察を体験しています。 |
学内の木々はほとんどが芽吹いて、ちらちらと初々しい新芽が眩しいです。たくさんの自然に囲まれた大阪芸術大学では、誰もが自然観察を体験しています。 |
今日から授業開始です。朝、授業開始の9:10ごろには教室に向かってダッシュする姿がたくさん見受けられました。かと思えば、教室を間違ったのか人並みを逆行する学生さんの姿も・・・。 さて、昨日(11日)テレビや新聞、インターネットニュースなどで「天平」(TEMPEI)さんのデビューのニュースが取り上げられていましたね。日本テレビ系列「ズームイン!!SUPER」では「天平」さんの映像も紹介されていました。Tシャツにジーンズ姿で力強く演奏する情熱的なピアノ音楽。今、超、超、話題です。 「ロックを極めるためにクラシックを学ぼう」、と大阪芸術大学の演奏学科に入学され、在学中には産学協同テレビドラマシリーズ第2弾「ヒナの魂」(2004年放送)にも出演されました。 天平さんのデビューアルバム「TEMPEIZM」は6月18日に発売です。 |
現在、学内で「インターネットルーム利用講習会」が行われています。 7日から本日までの講習会は10号館の5階の会場で行われています。主な講習内容は、大学で配布しているメールアドレスを利用するための「Active Mail」(メールサービス)の使い方や大学のホームページの活用の仕方、ネットワークを利用する際の基本的なマナー、インターネットルームの利用方法などです。 ●インターネットルーム利用講習会(4月14日→18日分) |
4月に入り、学科専門ガイダンスや新入生へのクラブ・サークル勧誘が始まり、ようやく学内には活気が戻ってきました☆ |
平成21年度入学者の募集に関する資料第1号となる
「平成21年度 入試概要」が完成いたしました。
4/12以降、本学に資料請求をいただいている方から、順次発送していきます。
平成21年度入試の特徴としては、
【推薦入試を2回実施】
推薦入試を?期・?期の2回実施し、?期では、本学以外に学外試験会場でも受験できるようになりました。
?期は、11/8,9に実施。?期は、11/30に実施します。
?期と?期では、試験内容が異なる学科もあります。(試験内容の詳細は、「平成21年度学生募集要項」で発表いたしますので、もうしばらくお待ちください。)
学生募集要項の配布予定ですが、5/24(土)より全国各地で開催予定の
「大阪芸術大学グループ進学相談会」にて先行配布の予定です。
【学外試験会場の増設】
昨年度までの札幌・東京・博多に加え、「名古屋」「広島」の2会場を新設いたします。
実施時期は、推薦入試(?期)に実施します。
さらに、昨年は、実施しなかった造形系学科(美術・デザイン・工芸)を実施することになりました。
(ただし、舞台芸術学科、音楽学科ポピュラー音楽コース、演奏学科は、本学のみ実施です。)
【学費全額免除特待生を選抜】
昨年に引き続き、一般入試[センター試験+専門試験方式]の成績優秀者の中から選抜します。
大学入試センター試験の成績が2教科2科目で200満点中180点以上、かつ本学で受験する専門試験の成績が200満点中180点以上が対象です。
【スポーツ推薦入試を実施】
こちらも昨年に引き続きの実施となります。
高等学校の生徒を対象とした各種全国大会において優秀な成績をおさめた方が対象です。
(詳細は、スポーツ推薦入試募集要項を参照してください。)
資料請求がまだの方は、コチラ→「資料請求フォーム」からお申し込みください。