2025年2月7日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

さて、今週の「大阪芸大テレビ」は…
 

<NEWS>世紀のダ・ヴィンチを探せ!高校生アートコンペティション2024
<NEWS>第16回 高円宮殿下記念 根付コンペティション記念展
<大阪芸術大学卒業制作選抜展2024受賞者インタビュー>学長賞 映像学科 横山波平
 

いよいよ、2月9日(日)から「大阪芸術大学卒業制作展2025」が開催されます!
番組も、卒展も、お見逃しなく♪
>>大阪芸術大学卒業制作展2025 詳細
 

<<オンエア情報>>
2025年2月8日(土)
奈良テレビ    18:15~18:30
テレビ和歌山   22:40~22:55

2025年2月9日(日)
サンテレビジョン 22:30~22:45

>>【公式】大阪芸術大学テレビ YouTubeチャンネル


2025年2月5日

大阪府警察富田林署・防災啓発ポスターを作成しました

大学のある地元、大阪府警察富田林署からこども向けの災害に関する対策や防災の広報のためのポスター作成の依頼を頂きました。
作成にあたっては、デザイン学科「グラフィクデザイン研究」(非常勤講師・高田雄吉先生)の授業で取り組み、デザイン学科グラフィクデザインコース3年の岸本真唯さんの作品が採用されました。


1月27日(月)に大阪府警察富田林署において感謝状贈呈式が行われて、岸本さんと高田先生が出席しました。富田林警察署長の髙岡廣次様から岸本さんに感謝状が手渡されました。感謝状贈呈式には、警察関係者の他、協賛していただいた太子ロータリークラブの村元宏様と淺岡義彦様も出席していただきました。
岸本さんは、緊張した面持ちでしたが、今回の作品について「子どもたちにもわかるように、コミック風でひとめでわかるように仕上げました。」と語ってくれました。
このポスターがたくさんの子どもたちの目に止まり、災害対策や防災の意識が高まり行動してくれると嬉しいです。

感謝状授与

記念写真
(左から)富田林警察署副署長尾方様、署長髙岡様、岸本さん、高田先生、太子ロータリークラブ村元様、太子ロータリークラブ淺岡様

 

(報告者 就職課 川村良広)


2025年2月4日

髙島屋大阪店・新春イベントとして「雅楽演奏」を披露しました

㈱エー・ティ・エー(髙島屋グループの総合広告会社)様から依頼を頂き、1月12日(日)に髙島屋大阪店で「雅楽演奏」を披露しました。

髙島屋大阪店3階ローズパティオを会場として、午後1時と3時の2回公演を行いました。2公演ともたくさんのお客様に来場いただき、雅楽の音色を楽しんでいただきました。
本学学生、卒業生16名と音楽学科・出口実紀先生、廣瀬信夫先生の総勢18名が出演して、楽器のみによる合奏「管絃」と華やかな装束で舞う「舞楽」を披露しました。管絃からは雅楽曲の中でよく演奏される機会の多い「平調 越殿楽」を、舞楽では新春を寿ぐ意味を込めて「左方 萬歳楽」を選ばせていただきました。また、途中で廣瀬先生から雅楽や楽器についての解説をしていただきました。
本学の入学式、卒業式では雅楽を披露していますが、2019年に新調された舞装束を学外でお披露目するのは今回はじめてとなります。

 

 

本学としましても、今後もこのような活動を続けていきたいと考えています。


 

(報告者 就職課 川村良広)


2025年1月31日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

さて、今週の「大阪芸大テレビ」は…

<特集>大阪芸術大学 卒業制作展リポート2024(再放送)
<大阪芸術大学卒業制作選抜展2024受賞者インタビュー>学長賞 工芸学科 山田慈門
 

今週の放送も、お見逃しなく!
 

<<オンエア情報>>
2025年2月1日(土)
奈良テレビ    18:15~18:30
テレビ和歌山   22:40~22:55

2025年2月2日(日)
サンテレビジョン 22:30~22:45

>>【公式】大阪芸術大学テレビ YouTubeチャンネル


2025年1月24日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

さて、今週の「大阪芸大テレビ」は…

<NEWS>映画監督 小松莊一良客員教授による特別講義
<大阪芸術大学卒業制作選抜展2024受賞者インタビュー>ミネアポリス美術デザイン大学学長賞 美術学科 八野結
 
今週の放送も、お見逃しなく!
 
<<オンエア情報>>
2025年1月25日(土)
奈良テレビ    18:15~18:30
テレビ和歌山   22:40~22:55

2025年1月26日(日)
サンテレビジョン 22:30~22:45

>>【公式】大阪芸術大学テレビ YouTubeチャンネル