2014年8月5日

色彩のファンタジー・ワールド・原画展 by HIRO YAMAGATA ヒロ・ヤマガタ

8月に入り大阪芸術大学も夏休みに突入!
皆さんいかがお過ごしでしょうか。花火に海水浴に…と、アクティブに夏を満喫するのも良いですが
たっぷりある時間を利用してアートをゆっくりと楽しむのもオススメです!

大阪芸術大学スカイキャンパスでは現在
「色彩のファンタジー・ワールド・原画展 by HIRO YAMAGATA ヒロ・ヤマガタ」を開催中です!
ヒロ・ヤマガタさんといえばディズニーのイラスト等でご存じの方も多いのではないでしょうか。

今回の原画展には代表作93点が展示されており、貴重な原画を間近で見ることができます。
私も先日、この原画展に行ってきたのですが細部まで描き込まれた動物や人物、景色に思わず見入ってしまいました。
また、大阪芸術大学グループの学生は学生証を受付で提示すると無料で観覧することができますよ!学生の皆さん、必見です!!
鮮やかな色彩が印象的なヒロ・ヤマガタの原画展是非、ご家族揃ってお越しください。

色彩のファンタジー・ワールド・原画展by HIRO YAMAGATA ヒロ・ヤマガタ
平成26年8月2日(土)~8月24日(日)午前11時~午後8時(入場は閉館の30分前まで)
※8月24日(日)最終日は午後7時にて終了。※月曜休館(8月4日、11日、18日)
(一般)前売り:1,000円(税込) /当日:1,100円(税込)/団体:900円(税込)
(中・高生)前売り:800円(税込) /当日:900円(税込)/団体:700円(税込) 
(小学生)前売り:600円(税込) /当日:700円(税込)/団体:500円(税込)

※大阪芸術大学グループ校の在校生は、受付にて学生証提示により無料となります。
※団体は20名様以上です。未就学児は入場無料

投稿:林(OUA-TV)


2014年8月4日

ラジオ番組「大阪芸大スカイキャンパス」

前期授業が終わり、現在通信教育部のスクーリング真っ最中の大阪芸術大学。
今日は朝から蝉の声でとても賑やかでした!!
夏本番という感じですね。
みなさん、今年はどんな夏を過ごす予定ですか?

さて、今日は大阪芸術大学グループのラジオ番組「大阪芸大スカイキャンパス」の放送日です!

パーソナリティは大阪芸術大学副学長の塚本英邦先生。
さらに、本学映像計画学科(現・映像学科)出身の人気映画監督で今年4月から教授として就任された田中光敏先生と、舞台芸術学科出身の演出家で劇団「南河内万歳一座」を率いる内藤裕敬さんが、交替で出演されます。
そして、毎回さまざまなジャンルで活躍する大阪芸大グループ出身の著名な卒業生たちを月替りでゲストに招き、楽しいトークを繰り広げます!!
第一線に名を馳せるクリエイターたちのリアルな声を聴くことができる番組内容となっています! 

今日のゲストは、先週に引き続き、映像学科卒業生で「劇団☆新幹線」所属・衣装デザイナーの竹田団吾さんです!
今回は、竹田さんが大阪芸術大学を卒業された後の話にスポットを当てます。

芸大卒業後も、アルバイトをしながら「劇団☆新幹線」での活動を続けていた竹田さん。
劇団での衣装デザインでは、どんなことをされていたのでしょうか?
また、どのような苦労をされてきたのでしょうか?

今夜の放送もお聴き逃しなく!!

「大阪芸大スカイキャンパス」
8月4日(月)20:30~21:00 オンエア
ラジオ大阪(OBC)1314

投稿:島田(OUA-TV)


2014年8月1日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

8月になりました!
現在、大阪芸術大学は前期末試験真っ只中。
試験を終えたら夏休みです!
学生のみなさん、もうひと踏ん張り!!

さて、今週の「大阪芸大テレビ」からキャスターが変わります!
夏の芸大テレビを担当してくれるのは、放送学科3年生の竹之内彩歌さんです。
昨年の夏もキャスターを務めてくれた竹之内さん…暑さを吹き飛ばす爽やかな笑顔でアート情報を届けてくれます!

 

今週は、大阪芸術大学主催の講座「高校生美術セミナー」の話題からお伝えします。
このセミナーは、あべのハルカスで開催された「ミラノ華麗なる貴族コレクション」展に合わせて開かれたもので、高校生を対象にした特別プログラムが実施されました。
美術学科長の村居正之先生、同学科教授の高田光治先生が指導にあたり、美術学科の学生たちも参加しました!

 

続いて、体育館ギャラリーで行われた「海中の世界Ⅲ 宮畑岳司写真展」の模様をお届けします!
この展覧会では、宮畑先生の水中写真撮影の集大成となる作品176点が展示されました。
陸上で撮る写真とは違った魅力がたくさんある海中の世界…!
心癒されますので、お見逃しなく!!

 

最後に、大阪芸術大学グループの学生たちにスポットを当てた「キラリ☆芸大生」のコーナーです。
夢の実現へ向けて進む、まだ磨かれていない原石のような芸大生たち。そんなキラリと光る学生たちを紹介します!
今回紹介するのは、デザイン学科の太田美波さん!
太田さんは、「錦影絵」のプロジェクトチームの学生代表として活動しています。
錦影絵とは?そして、太田さんの目指す道とは…?ぜひ、番組でご覧ください。

 

「大阪芸大テレビ」は毎週金曜、深夜24時40分からサンテレビで放送中!また、奈良テレビ放送、テレビ和歌山でも好評放送中です!
みなさん是非ご覧ください!!

<<オンエア情報>>
8月1日(金)
奈良テレビ放送 21:30から
サンテレビジョン 24:40から
8月2日(土)
テレビ和歌山 22:45から


2014年7月31日

トーキング ウィズ 松尾堂

みなさんは、大阪芸術大学出身の有名な方と言えば、誰を思い浮かべますか?
映画監督や漫画家、俳優、アナウンサーなど、実にさまざまな分野で活躍されている先輩方がたくさんいらっしゃいますよね。
今日は、大阪芸術大学の卒業生が活躍されている様子をご紹介!!

7月18日(金)、大阪芸術大学14号館ホールで、NHK-FMのラジオ番組「トーキング ウィズ 松尾堂」の公開収録が行われました!

司会は、大阪芸術大学デザイン学科卒業生で放送タレント・エッセイストの松尾貴史さん、タレントの加藤紀子さんが担当。
舞台芸術学科卒業生で俳優の筧利夫さんと東京工芸大学准教授でマンガ評論家の伊藤剛さんをゲストに迎え、「10年後のマンガ文化」をテーマにトークが繰り広げられました。


松尾さんと筧さんの大阪芸術大学時代の思い出話も盛りだくさんでした!!
見学に集まった学生たちの注目を集めるオモシロ話が次々に飛び出しました。

普段はテレビなどで目にするタレントや俳優の方も、同じキャンパスで学んでいた先輩だと思うと、とても親近感が持てますね。
身も心も学生たちとの距離が近い収録現場だったのではないかと思います!!


気になるトークの内容は、ぜひ番組でチェックしてみてくださいね!

「トーキング ウィズ 松尾堂」
~出張スペシャル IN 大阪 マンガ文化の10年先を読む~
8月17日(日)12:15-14:00
NHK-FM、インターネットラジオ「らじる★らじる」にてオンエア予定

投稿:島田(OUA-TV)


2014年7月30日

JFN学生ラジオCMコンテストで最優秀賞!!

みなさん、テレビ東京系列で放送中のドラマ、「アオイホノオ」はご覧になっていますか?
先日の第2話でも、大阪芸術大学のカットが印象的に使われていましたね。
ところで、物語に登場する大勢の学生たちが着ている「大阪芸大」と書かれた深緑のジャージ、気になりませんか?
調べてみると、このジャージは今から20年ほど前までは大阪芸大の指定ジャージとして着用されていたそうです。
しかし、学内のどこをあたってみても、もう持っている人がいないとのこと…。
このブログを読んでいらっしゃる卒業生のみなさんの中で、どなたか大事に保管されている方がいたら、ぜひお知らせください!

さて、今日は大阪芸術大学の学生が作品で賞を取った話題をお伝えします!!

放送学科広告コース3年生の井上望伯(みのり)さんが、JFN学生ラジオCMコンテスト2014で、なんと最優秀賞を受賞しました!!

このコンテストはJFN38局と日本の次世代を担う全国の学生がタッグを組み、学生自身の学び舎をテーマに、自由な発想と表現力の発露の場を設けるという趣旨で行われています。
テーマは、「あなたが通う学校を20秒、40秒のラジオCMコピーとして自由にPRしてください」というもの。

井上さんは、“お母さんに広告をプレゼントする”というストーリーで、40秒のラジオCMを制作しました。
井上さんの実体験をもとに制作されたCMです。
これまで、自分が広告について学んで来ることができたのは、大学に通わせてくれた両親のおかげだからと話す井上さん。
私も井上さんの作品を聴かせて頂きましたが、とてもシンプルに大阪芸術大学に通って学んだことをストーリーとして表現していました。
実際に感じた想いを形にしたことで、作品からリアルさを感じます。

井上さんから受賞した感想を聞きました!

はじめに受賞の連絡があった時には、まだ実感がありませんでした。
でも、今月17日(木)に開かれた表彰式では自分の席が用意されていて、そこに座って初めて実感が沸いてきました。
一番最初に名前を呼ばれて表彰されたのですが、その時に私の作品が会場に流れました!
頂いたトロフィーと表彰状には「最優秀賞」と自分の名前が書いてあったので、それを見て、本当なんだと感じました。
この経験をもとに、これからもさまざまな広告作品制作にチャレンジしたいと思います。

井上さんのラジオCMは8月1日から1ヶ月間、JFN38局で放送されますので、ぜひ聴いてみてくださいね!!

>>JFN学生ラジオCMコンテスト2014(入賞作品)

投稿:島田(OUA-TV)