2017年4月18日

オオノ介展 (F03) ―粒と引力の公園― ギャラリー風 4/3-15

画面は縦横を規定にしてあり、そこに重要な意味を持つ。具象形態や三次元世界と類推される空間は、重力の約束事を帯びる。オオノ介氏の作品の構図は、円状あるいは渦巻きの形状がキャンバスの内をしめる。この円の特性を規定にした空間は、オオノ介氏が創造する世界には欠かせないものとなる。

 

色彩は三原色の巧みな配置を使いながら決して重く沈みこまないようにしている。またパステル調の色彩にも作品の世界観が表れる。画面に飛び交う様々な形態。人や動物の様なもの、あるいは妖怪や幽霊のようなものが画面全体を覆いつくすようにある。画面構成上「地と図の関係」と「入れ子構造」を意図的に操作させることで、画面に知覚のゆがみを作り出している。

 

イメージの制作の方法は複数ある。まんがアニメ風に見えるが、絵の具のしぶきを利用しそこに目や口を描きこんだイメージから、輪郭線の強調のイラストや劇画調のイメージまで多様な人型が絡み合っている。この絡み合い方は単一の生命体の否定、生命の数珠つなぎ的思考の描写である。

 

淡い色彩を背景にそれに溶け込もうとする色彩や背景に区切りをつけようとする色彩その連鎖が画面に奇妙な距離感を生み独自な空間を生み出す。

子供の目から見えたであろう世界を絵画化したのであろうか。作品は魑魅魍魎に埋め尽くされた慈愛の絵画となっている。

 

FESTART OSAKA 2017 参加

 

報告 教養課程講師 加藤隆明 

 


2017年4月17日

ラジオ「大阪芸大スカイキャンパス」

学生のみなさん、教科書はもう購入しましたか?
現在、芸術劇場エントランス左側教科書販売を行っています。
販売期間は、今月21日(金)まで。
期間終了後は、学内の書店「丸善キャンパスショップ大阪芸術大学店」でも教科書を取り扱っていますが、取り寄せになる可能性があります。
今のうちにそろえておきましょう!
 

さて、今日は、大阪芸術大学グループのラジオ番組「大阪芸大スカイキャンパス」の放送日です!

パーソナリティは大阪芸術大学副学長の塚本英邦先生。
さらに、本学映像計画学科(現・映像学科)出身の人気映画監督で映像学科教授の田中光敏先生と、舞台芸術学科出身の演出家で劇団「南河内万歳一座」座長・舞台芸術学科教授の内藤裕敬先生が、交替で出演されます。
そして、毎回さまざまなジャンルで活躍する大阪芸大グループ出身の著名な卒業生たちを月替りでゲストに招き、楽しいトークを繰り広げます!!
第一線に名を馳せるクリエイターたちのリアルな声を聴くことができる番組内容となっています!

今日のゲストは、先週に引き続き文芸学科卒業生でデイリースポーツ社長の改発博明さんです!

 

今回は、デイリースポーツに入社された後についてお話いただきます!
改発さんは、入社して最初の1年は内勤で、そのあと数年間は高校野球やラグビー、ボクシングなど一般スポーツの取材を経験。
若手記者時代には、不思議なご縁があったそうですが、どんなことがあったのでしょうか?
また、阪神タイガースの記者「トラ番記者」のお話もたくさん伺います!!

「大阪芸大スカイキャンパス」
4月17日(月)20:30~21:00 オンエア
ラジオ大阪(OBC)1314

投稿:島田(企画広報部事務室)


2017年4月14日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

4月も半分が過ぎました。
大阪芸大の桜も少しずつ散り始めています。
学生のみなさんは、履修登録は済みましたか?
学外とスカイキャンパスでの本登録は、本日・14日(金)まで
学内のインターネットルームでは、明日・15日(土)までの登録になっています!!
※教務課ガイダンスで配布された資料をチェックしてください!

 

さて、今週の「大阪芸大テレビ」は、3月にスカイキャンパスで行われた合同企業説明会の模様からお伝えします!
この説明会は、2017年度に卒業予定となる芸大グループ各校の学生を対象に行ったものです。
デザイン関係やメディア関係といったさまざまな業界から企業が参加し、約400名の学生が会場を訪れました。
説明を熱心に聞く学生たちの姿、ぜひご覧ください!

 

続いて、第55回大阪国際フェスティバル2017」の広告デザインを本学の学生が手がけた話題をご紹介します!
大阪国際フェスティバルとは、大阪・中之島にあるフェスティバルホールを舞台とした音楽祭。
その公演の一つであるバーンスタイン作曲の「ミサ」の広告デザインのプレゼンテーションに、デザイン学科の学生7名が挑戦しました!
果たして結果は…!?

 

3つ目のニュースは、大阪芸術大学オペラ公演「魔笛」の模様をお送りします♪
「魔笛」とは、モーツァルトが生涯の最後に完成させたオペラです。
演出は舞台芸術学科長の浜畑賢吉先生が担当。
演奏学科客員教授 牧村邦彦先生・指揮、大阪芸術大学管弦楽団の演奏で上演されました。

 

最後に、3月に行われた大阪芸術大学グループ各校の卒業式の模様をお届けします★
卒業生のみなさんも、ぜひご覧ください!!

 

「大阪芸大テレビ」は奈良テレビ放送、テレビ和歌山、サンテレビジョンで放送中!
みなさんぜひご覧ください!!

<<オンエア情報>>
4月15日(土)
奈良テレビ放送 18:15から
テレビ和歌山 22:30から
4月16日(日)
サンテレビジョン 22:30から


2017年4月11日

フレッシュマンキャンプお疲れさまでした!

暖かくなったと思ったら急に冷えたり…春の天気は、気温の変化が激しいですね。
冬の冷たい空気の名残と、春の強い日光が混ざり合うことで、天気がころころ変わるのだそうです。
 

さて、先日大阪芸術大学では、新入生対象の研修旅行・フレッシュマンキャンプ(通称:フレキャン)が実施されました!


少し天気が心配でしたが、なんとか出発の時間には雨も止みました。

 

 

私は、キャラクター造形学科に同行!!
フレキャンの行き先は学科によって異なり、キャラクター造形学科は近江八幡へ向かいました。
入学したばかりということで、まだみんなおとなしいのかな…?と思っていたのですが、さっそく友だちもできている様子。
往きのバスでは、自己紹介ならぬ他己紹介(2人組になって相手をみんなに紹介すること)が行われ、大変盛り上がりました!

現地に到着後は、学院紹介と履修についてのガイダンス、大学生についてのクイズレクリエーションなどが行われました。

 

 

また、キャラクター造形学科らしい取り組みとして、キャラクターコンペも開催!!
宿舎の”休暇村近江八幡“にふさわしいキャラクターを考え、投票して最優秀賞・優秀賞を決めました。

 

選ばれた作品は今後、泊まりにきた子どもたちがぬり絵として楽しんだり、広報物に使用される予定だそうです。
受賞した学生さん、おめでとうございます♪

 

近江八幡の散策も行いました!


雨が降っているのが少し残念でしたが、それでも新入生のみなさんは思いっきり楽しんだ様子★
気の合う仲間もたくさん見つけたみたいです。

 

これからの大学生活が楽しみですね!!
4年間は長いようであっと言う間ですので、悔いなく過ごしてくださいね~!

 

投稿:島田(企画広報部事務室)


2017年4月10日

ラジオ「大阪芸大スカイキャンパス」

新入生のみなさんは、フレッシュマンキャンプお疲れさまでした!
フレキャンの様子については、改めてブログで紹介したいと思います。

そして、大阪芸術大学では、今日から授業がスタートしました!
また、履修登録の本登録も開始。
授業の履修登録は「学外」「スカイキャンパス」「学内(インターネットルーム)」の3つの場所で登録することができ、それぞれ期間や時間が異なります!!
教務課ガイダンスで配布された資料をしっかりチェックして、履修忘れのないよう注意してくださいね。
私も、来週以降、気になる授業を取材していこうと思っています~★

 

さて、今日は、大阪芸術大学グループのラジオ番組「大阪芸大スカイキャンパス」の放送日です!

パーソナリティは大阪芸術大学副学長の塚本英邦先生。
さらに、本学映像計画学科(現・映像学科)出身の人気映画監督で映像学科教授の田中光敏先生と、舞台芸術学科出身の演出家で劇団「南河内万歳一座」座長・舞台芸術学科教授の内藤裕敬先生が、交替で出演されます。
そして、毎回さまざまなジャンルで活躍する大阪芸大グループ出身の著名な卒業生たちを月替りでゲストに招き、楽しいトークを繰り広げます!!
第一線に名を馳せるクリエイターたちのリアルな声を聴くことができる番組内容となっています!

今日のゲストは、先週に引き続き、文芸学科卒業生でデイリースポーツ社長の改発博明さんです!

 

今回は、大阪芸術大学時代の話にスポットを当てます!
“書く仕事”を志して文芸学科に入学された改発さんですが、どんな授業が印象に残っているのでしょうか?
また、部活やアルバイトについてもお話いただきます。
今夜の放送も、お聴き逃しなく!!

「大阪芸大スカイキャンパス」
4月10日(月)20:30~21:00 オンエア
ラジオ大阪(OBC)1314

投稿:島田(企画広報部事務室)