2018年10月12日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

みなさん、先週の「名探偵コナン」は観ましたか?
先週の放送から、dpsの「タイムライン」がオープニングテーマとして流れています♪(>>dps詳細はコチラ
「コナン」の世界観にもぴったりハマっていて、毎週土曜日が楽しみになりそうです!

dpsのボーカルを務めるのは、本学演奏学科ポピュラー音楽コースの木村涼介さん。
木村さんデビューのきっかけとなったのが、大阪芸術大学×GIZA studio主催のオーディション「すごいよ!キャンパスター ヴォーカルコンテスト」!
今月14日(日)は、いよいよ今年の「すごキャン」決勝戦が行われます!
木村さんに続くキャンパスターは、一体誰になるのでしょうか!?(>>今年のすごキャンファイナリストはコチラ


 

さて、今週の「大阪芸大テレビ」の告知です!

<オープニング>大阪芸術大学女子駅伝チーム第36回全日本大学女子駅伝に出場決定!
<特集>大阪芸術大学学園祭・再放送
<Syllabus>舞台芸術学科 教養演習
 

今週の放送も見逃せません!
 

<<オンエア情報>>

2018年10月13日(土)
奈良テレビ    18:15~18:30
テレビ和歌山   22:30~22:45

2018年10月14日(日)
サンテレビジョン 22:30~22:45
 

>>【公式】大阪芸術大学テレビ YouTubeチャンネル

 

投稿:島田(学生課)


2018年10月5日

プロムナード特番&さて、今週の大阪芸大テレビは?

最近、台風が多いですね。
今発生している台風25号は、6日から7日にかけて日本海を北東に進む予報。
暴風域がとても広いそうなので、全国的に警戒が必要です。
 

さて、今週末は、「大阪芸術大学プロムナードコンサート2018」の特別番組を放送します!
毎年さまざまな都市を巡り、本学が総力を結集してお届けする、プロムナードコンサート。
今年は大阪、広島、名古屋の3都市で開催しましたが、番組ではその中から、8月21日(月)のフェスティバルホールでの公演をダイジェストでお送りいたします!

 

♪「大阪芸術大学プロムナードコンサート2018 ORCHESTRA CONCERT」オンエア情報♪

2018年10月6日(土)
奈良テレビ    12:00~

2018年10月7日(日)
サンテレビ    13:00~

 

そして、今週の「大阪芸大テレビ」の告知です!

<特集>その先の夢に向かって 大阪芸術大学学校紹介
<NEWS>げいたんランド2018
<平成29年度卒業制作展受賞者インタビュー>デザイン学科 学長賞 谷口美郷

こちらもお見逃しなく!!
 

<<オンエア情報>>

2018年10月6日(土)
奈良テレビ    18:15~18:30
テレビ和歌山   22:30~22:45

2018年10月7日(日)
サンテレビジョン 22:30~22:45
 

>>【公式】大阪芸術大学テレビ YouTubeチャンネル

↑YouTubeチャンネルでは、昨年のプロムナードコンサートの特番も視聴できます♪

 

投稿:島田(学生課)


2018年9月28日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

今日 9月28日は、「パソコン記念日」なのだそうです。
1979年のこの日、日本電気(NEC)がパーソナルコンピュータPC-8000シリーズを発売し、パソコンブームの火付け役となったことが由来。
PC-8001は「日本初の本格的なパソコン」と言われていて、メインメモリはなんと16KB!(例えると、原稿用紙20枚分の文章でいっぱいになってしまう!)
それでも当時の人々にとっては、夢のような機械だったのだそうです。
マウスでクリックして使えるようになったのは、1985年頃から。
それまでは、英語や記号を入力して指示を出さなくてはならず、操作がとても難しかったんです。
そして、1990年代にインターネットが台頭すると、一気に私たちにとって身近なものとなりました。
このブログを発信できるのも、パソコンの存在があるから!
ちょっぴりパソコンの歴史を辿ってみました。

 

さて!今週の「大阪芸大テレビ」は…
大阪芸術大学短期大学部
大阪学舎・伊丹学舎の2つの学舎を巡り、
短期大学部オーキャンの見どころをご紹介!

ぜひ、ご覧ください!

<<オンエア情報>>

2018年9月29日(土)
奈良テレビ    18:15~18:30
テレビ和歌山   22:30~22:45

2018年9月30日(日)
サンテレビジョン 22:30~22:45

>>【公式】大阪芸術大学テレビ YouTubeチャンネル

 

投稿:島田(学生課)


2018年9月21日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

いつの間にか、日が沈むのもだんだんと早くなり、肌寒い夜も多くなってきました。
それもそのはず、今月23日は、二十四節気の「秋分」です。
国民の祝日にもなっている「秋分の日」ですが、今年は日曜日なので、翌日24日が振替休日。
明日から3連休という方も多いのでしょうか。

明日 22日(土)は、「第28回 関西学生対校女子駅伝競走大会」が行われます!
全日本大学女子駅伝の関西予選も兼ねたこの大会に、大阪芸術大学女子駅伝部も出場します!!
今年は私も、会場へ応援に行きます。
気になる大会の模様は、連休明けのブログでも紹介しようと思っていますので、みなさんお楽しみに♪
 

さて、今週の「大阪芸大テレビ」は?
<NEWS>大阪芸術大学プロムナードコンサート2018
<特集>OUATVアーカイブ「大阪芸術大学短期大学部学園祭
 

ぜひ、ご覧ください!
 

<<オンエア情報>>

2018年9月22日(土)
奈良テレビ    18:15~18:30
テレビ和歌山   23:00~23:15 ※放送時間変更

2018年9月23日(日)
サンテレビジョン 22:30~22:45
 

>>【公式】大阪芸術大学テレビ YouTubeチャンネル

 

投稿:島田(学生課)


2018年9月14日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

大阪芸術大学スカイキャンパスでは現在、「スイス アートデザイン展」を開催しています!
スイスは、ヨーロッパ屈指の美術館・博物館の数を誇り、デザインの歴史を語る上では欠かせない「スイス派」と呼ばれるグラフィックデザイン運動も存在しました。
今回の展覧会では、本学客員教授だったヨゼフ・ミューラー=ブロックマンマックス・ビル、近代建築家の父と言われたル・コルビュジエ、フォト・モンタージュの分野を開拓したハーバート・マター、アニメ作品として日本初の海外ロケを制作された「アルプスの少女ハイジ」をつくりあげた高畑勲宮崎駿小田部洋一など、建築・グラフィック・ポスター・プロダクトデザインなどの分野で時代をリードしてきた画期的な名作の数々とアートの世界を紹介しています!
展示は24日(月祝)まで。
 

さて、今週の「大阪芸大テレビ」は?
<OP>映像学科 時代劇撮影にチャレンジ
<NEWS>舞台芸術学科特別公演「日本三文オペラ
<NEWS>株式会社イトーキ オフィス見学
<ED>映像学科卒業生 小松莊一良 特別講義
 

<<オンエア情報>>

2018年9月15日(土)
奈良テレビ    18:15~18:30
テレビ和歌山   22:30~22:45

2018年9月16日(日)
サンテレビジョン 22:30~22:45

>>【公式】大阪芸術大学テレビ YouTubeチャンネル

 

投稿:島田(学生課)