皆さん、明けましておめでとうございます!ゲイブルです!! さて、新しい年、みなさん今年の目標はもう立てましたか??私ゲイブルの目標は、大阪芸大テレビを一人でも多くの方に見て頂けるよう、番組宣伝をがんばること!!です。
今週の大阪芸大テレビも絶対見逃せない!! |
皆さん、明けましておめでとうございます!ゲイブルです!! さて、新しい年、みなさん今年の目標はもう立てましたか??私ゲイブルの目標は、大阪芸大テレビを一人でも多くの方に見て頂けるよう、番組宣伝をがんばること!!です。
今週の大阪芸大テレビも絶対見逃せない!! |
※28日からブログが更新されていなかったようです、どうもすみません!以前のブログにも是非目を通してみて下さいね! みなさんこんにちは、ゲイブルちゃんです! また、来年から「大阪芸大テレビ」は2年目に突入します!!先日の放送では、放送50回を記念して、歴代キャスターたちがまるで「恋のから●ぎ」のようにトークを繰り広げるスペシャル特集をお送りしました!!2011年も、大阪芸大テレビは、学内外のイベントだけでなく、学生や先生方にもスポットを当てた楽しい番組をお送りしますのでお楽しみに!! 2010年は、今日が最後のブログとなります。皆さん、良いお年をお迎え下さいね!
2011年最初の放送は、1月6日~順次放送予定です、お楽しみに!! |
※28日からブログが更新されていなかったようです、どうもすみません!以前のブログにも是非目を通してみて下さいね! どうも、ゲイブロくんです。 久々に芸大ブログを書いています。 さて、年の瀬も近付いてきたので2010年を振り返りたいと思います。今年もOUA-TVさんは大忙しでした!1月からはインターネット放送だけでなく、地上波テレビ放送も開始!4月からは平城遷都1300年祭の映像中継業務も始まり、夏には甲子園CMも制作しました!こうしたかいもあってOUA-TVの知名度も上がり、各方面でお声をかけて頂き、『視聴者の方の声』を直接聞くこともできました。 取材をしていると、テレビ放送を毎週録画して見て下さっている方もいらっしゃるそうで、本当にありがとうございます。 先日からテレビ放送で新しい番組CMが放送されています。『番宣CMの撮影舞台裏』は短大ブログ・美専ブログで更新されていたので、芸大ブログでは更に一歩踏み込んだ『番宣CMの撮影舞台裏の裏』をレポートします! 今回のCMはゲイブロくんがプロデュースしました!色々とCM構成案を考えた結果、『芸大グループ各校の学生に出演してもらおう!』をコンセプトに置いて撮影しました!各校に取材に行った時にゲイブロくんがスカウトした総勢12名の学生が出演!スケジュール調整をするだけでも一苦労でした。 新CMは『普段の芸大生たちの姿』を垣間見れるCMとなって、自分自身も満足のいく出来となりました!撮影に参加してくれた出演者・撮影アシスタントをしてくれた学生の皆様、またご協力頂きました短大ブログ・美専ブログ担当のお二人、本当にありがとうございました。この場をお借りしてお礼申し上げます。 では、話を元に戻して…。
『メディアリテラシー』 芸大の放送学科や短大メディア・芸術学科の学生たちは、「これからは作る側の視点に立ってテレビを見るように!」と何度も先生方に指導を受けて放送の勉強をしています。これは何も放送業界を目指す人だけに言えることではありません。取材撮影して編集、テレビで放送されるまでどんな作業があるのか、全く知らない人が大半ではないでしょうか? いま見ているテレビ番組のVTRのカット割りやBGMを変えることで、視聴者が受け取る印象はガラリと大きく変わってしまうこともあります。インタビューで答えてもらったコメントの順番を入れ替えてしまうことで全く違う内容になってしまうことさえあります。テレビというのはそれだけ影響力が大きく、また扱い方に気をつけなければならないコンテンツでもあるんです。 最近ではブログやツィッターなどで、気軽に自分から情報を発信することができるようになりましたが、たとえ見ている人が少なくても、どれほどの影響力があるかをちゃんと把握している人がどれだけいるでしょうか?
2011年1月から大阪芸大テレビは2年目を迎えます!皆さんに愛される番組はもちろんのこと、『皆さんと一緒に番組を作っていく』ような番組作りができればと思っています。2011年も宜しくお願いします!! |
音楽学科4回生の小山直人(オヤマナオト)です。普段はベースを弾いて活動している僕ですが、今回はライブイベントを企画してみました。題名に書いてある通りイベント名は「くろすろーど Vol.1-Acoustic-」。イベントのテーマは[Acoustic]です。僕が今までベーシストとしてライブやレコーディングのサポートで関わったアコースティック系アーティストたちを集めました。ライブハウス内装の壁面にはデザイン学科4回生の石原愛(イシハラアイ)が作品を展示してくれます。ステッカーデザインにも協力してもらいました。愛ちゃん以外にも大阪芸大で出会った仲間や、高校時代の友人、僕と関わったいろいろな人が多数このイベントに協力してくれています。僕が作詞・作曲に関わった曲を歌ってもらったり、オムニバスCDを作ったりと今回は普段あまりしない事がいくつかあって不安もありましたが協力してくれる皆のおかげもありとても良いイベントになりそうです! 詳細はこちら 場所 :心斎橋Club☆Jungle(http://www.clubjungle.jp/)
|
皆さんこんにちは!ゲイブルちゃんです!メリークリスマス!!みなさんは今年はどんなクリスマスを過ごされるのでしょうか!?私ゲイブルは今年こそゲイブロくんと一緒に・・・と思いましたが、どうやらゲイブロ君はすでに予定が入っている様子・・・ひ、ひどい!! ゲイブルの寂しいクリスマス事情はさておき、大阪芸術大学グループでは、今年もクリスマスにピッタリのイベントに、学生たちがたくさん参加してくれました。
11日には中之島周辺で光のルネサンスの点灯式も行われました!このイベントは今日の午後10時まで行われているので、まだ間に合いますよ!! 18日には、中央公会堂で、クリスマスポップスコンサートも開催!!サンタやトナカイのコスチュームに身をまとった学生たちがクリスマスメドレーなどを披露!!終了後は、光のルネサンスの企画として公会堂に投影された絵画の映像に、みんなうっとり・・・。 実は12月中、芸大学内でもクリスマス週間と題してたくさんのイベントが行われていました。日が暮れると、校内の木々にも飾り付けられていたイルミネーションが輝いていました!サンタクロースも、たくさん学内に出没していましたね・・・ちなみにOUA-TVには、バロン先生サンタが来てくれましたよ!! みなさんも楽しいクリスマスを過ごして下さいね!!
|